dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近とてもシイラが良く釣れるとの事なので、釣りに行く事になりました(和歌山県内です)
ただ、私はブラックバスやシーバス、アオリイカ等等釣りの経験は有るのですが、
シイラ釣りの経験はありません。
そこでお勧めのトップ用のルアーを教えて欲しいです。
ジグが一番釣れるそうですが、トップウォーターで狙った方が、見えるので
面白いと言っていました。
ちらっと聞いた話ですと、猛闘犬丸って名前の物がバランスも良くて更に良く飛んで良いと
聞いたのですが、値段が驚く程に高いので、二の足を踏んでいます・・・。値段なりの価値は有るのでしょうか?
http://happytown.orahoo.com/moutouken/
また、釣れるシイラは最大で1m程度みたいですが、使用タックルはPE2号、リーダー8号を用意
するように言われましたが、そのバランスでOKでしょうか?
シイラ釣りに詳しい方、教えて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

まあ



お勧めというか

私がよく使ってるのが

DAIWAのドラドスライライダーです。


もともとヒラマサ用のルアーなので

シイラ以外にも使えるし

私の経験上 鰤など青物の反応もすこぶる良いです。


何よりいろんな種類があって値段も安い。

(ネットで買うよりショップの特売日の方が安い!!! ポイントもつくし)


まあ注意といえば

同じ形状でトップもシンキングもあるんで買うときに

よく見て買うことかな



あと

PE2号、リーダー8号を用意
するように言われましたが

てことですが

使用ロッドとテクニックになりますが

70~80cmクラスがメインで稀にメ-タ-が出るのなら

バランス的には悪くないと思います。

半分くらいメーターが混じるのなら

PE3号+リーダー50ポンド(12号)位が良いのではないでしょうか?

ゲーム性も大事ですが

この質問内容だと

ルアーもって行かれるほうがダメージ(大)でしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。先日釣り具屋さんで『どれがお勧めですか?』と聞いて教えて貰って購入したのが偶然ドラドスライダーの14cmフローティングでした。回答を見てやっぱり良いルアーなんだなと再認識しました。

お礼日時:2011/08/17 04:59

猛闘犬丸のルアーはオススメです。



僕もオフショア・ショア共に愛用させてもらっています。

ただ、ハンドメイドということで生産数が少なく、人気のルアーなので入手は困難だと思います。

いきなり販売店に行っても在庫はまず無いでしょうし、入荷しても常連さんが購入してしまうと思います。

他のブランドでもハンドメイドルアーはかなり高額なので最初はプラスチックのルアーを数個とジグがあればいいと思いますよ。

ここで挙げたルアーが行かれるお店にあるか分からないのでお店に行ってみてから聞いた方がいいかもしれませんね。

ラインシステムは人によってバラバラですがPE2号ならリーダーは40ポンドくらいでいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。販売している店は無かったのですが、少々高くなりますが、何とか新品で手に入れる事が出来そうです。

お礼日時:2011/08/17 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!