dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年以上乗らない予定です。
フロート室のガソリンを抜いただけでは、キャブ内(ジェット類?)にガソリンが残ってしまいますか?
分解せずに抜く方法はありますか?

A 回答 (4件)

ここのチェック2にキャブのドレンボルトの位置が書いてあります。


http://www.bike-trouble.com/index.php?%E6%94%BE% …
かなり簡単な部類だと思いますよ。うちのはカバーをすべて外す(キャリアもね)必要があります。
ドレンを抜くだけでフロート室のガソリンがすべて抜けるということは、ジェット類の中も、コックから先のすべてが抜けることを意味します。
相当効果はありますよ。(たしかにいくらか残るので、何年も置いておくと固着しますので、オーバーホールして、マシン油で拭いておくことには勝てませんが。)
なお、問題は再始動のときそれを忘れていて、キャブにガソリンがいっぱいになるまで相当の時間がかかることです。セルを使い切ってしまうことさえあります。
その時は、うんともすんともいわないけど、焦らず少しづつセルを回すことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドレンから抜くだけにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 09:47

残らないでしょう。


セル回したらガソリンがまた来てしまいますね。キックしても然り。
フロート室空にすればジェット類に付着しているガソリンは
そのうち蒸発します。

ガソリンタンク~負圧コックまでのホース内には残留しますね。
ガス欠になるまで自宅周囲を走っては?(半分冗談ですが)
ホース間だけなら考えなくていいレベルです。

「分解」がどこまでを指すのか・・・キャブの分解?
(そこまで辿り着くまでのカウル類取り外しも?)
気になるなら分解。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スクーターはタンクにコックが付いているのではないんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 09:45

ワコーズのフューエル1を入れておくと


長期放置でもキャブレターのガソリンは腐らないですよ
    • good
    • 0

>フロート室のガソリンを抜いただけでは


抜けると思います、残っていたとしても気にするほどの量では無いと思います、抜いた後にセルでも回してみれば?

この回答への補足

セルを回したらキャブにガソリンが入ってきませんか?
ホースを抜く必要がありますか?

補足日時:2011/08/17 12:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています