dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼児が3人いる5人家族です

旦那が、今度「会社の人2人家に泊まりたいと言うから連れてくる」と言うのですが

その2人とは、1人は既婚男性、もう1人は独身女性なんです
私の中で、旦那の会社の人とはいえ女性が泊まりにくる事なんて
考えもしなかったので、軽くパニックをおこしています

これは、普通の事でしょうか??

私はいままで、彼氏以外の人の家に泊まる事はご法度だと思いながら生活してきたので(仲のいい男友達でも家には泊まりません)
知らない女性が泊まりに来る事に、ちょっと嫌だなと思っています
ちなみに、今度泊まりにくるお2人は会った事はないので
名前だけ知ってる程度です

それに、うちはとても狭い2LDKで寝る部屋がありません
自分たちはリビングに寝て、1部屋に2人寝ればなんとか寝れますが
会社の人とはいえ、他人同士の男女を同じ部屋にしていいのでしょうか・・・

旦那には今回の泊まりは、別々の部屋にできないし
女性が泊まりに来る事がちょっと嫌です と伝えましたが
あまり聞いてくれませんでした

毎日、憂鬱でしかたありません

カテゴリ ライフ > 恋愛・人生相談 > 夫婦・家族

A 回答 (18件中1~10件)

うーん。


少数派かもしれませんが、個人的には、自分の知っている人であれば
旦那の同僚が泊まりに来ること自体はさほどなんとも思いません。

ただ、こういう場合、奥様の都合や価値観は最優先されるべき事項だと思いますし、
なにより3人のお子様がいて…というのは…。
同僚、遠慮しろよ…と正直思いますね。

うちは私が疲れていたり、家に人を上げる気分になれないときは
容赦なく旦那に断ってもらっています。

旦那さまと一度ちゃんと話合われて、質問者さんの価値観や
毎日憂鬱になるほど嫌だということをきっちり伝えてみられてはどうでしょう。
基本的に家はプライベートな場所ですし、
特にお子様がいる家庭ではよくわからない人を家に上げたくないというのは普通の心理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>うちは私が疲れていたり、家に人を上げる気分になれないときは
 容赦なく旦那に断ってもらっています。

素晴らしいです!! 自分もはっきり断って、旦那様もちゃんと断ってくれる
うらやましいです

確かに、自分の知り合いなら今回のように嫌だとは思わなかったかもしれません
でも、私にはただの「若い知らない女」しか思えなくて (20代の若い女性らしいです)
しかも、外で飲んでから家に来ると言うんです
一番下の子は、まだおっぱい飲んでるので夜中まだ授乳があるし
3人幼児がいるのに、何時に帰ってくるが分からない&知らない女&泊まる部屋がない
まさに、遠慮しろよ同僚!!です

>特にお子様がいる家庭ではよくわからない人を家に上げたくないというのは普通の心理だと思います
 
 ありがとうございます。この言葉に安心しました

長々とすみせん
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2011/08/19 10:27

拒否しても旦那が言うことを聞いてくれないのなら、家を出ましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那に嫌だと言いつ続け、嫌な顔されながらも男性社員1人に
なりそうです。
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/19 10:16

旦那は アホですか?来るほうも来るほうだですが・・・・


それに女性が・・とか そういうレベルでなく 
「失礼のないように泊めるには物理的に無理」です
きっぱりそう言いましょう
それでも尚 泊めるというなら
「私がいないほうが少しでもスペースが空くから
実家に行くね 後は勝手にやって頂戴 もちろん
後片付けもよろしくね」と 言ってやりましょう
その際 冷蔵庫の中身を空っぽにして置くことも忘れずにね
嫌がらせに 子供の洗濯物や使用済み紙おむつなど 目につく
ところにしっかり残しておきましょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も、旦那がこんな人だとは思いませんでした
馬鹿ですね・・・
でも、自分のいない間にその女性に台所とか触れるのも嫌なんですよね
この話をすると旦那はすごい嫌な顔するし
ホントむかつく旦那と同僚です
ま、類は友を呼ぶですね

ありがとうございました

お礼日時:2011/08/19 10:31

普段から、ご主人様は、あなた様に、相談しないで決める傾向が、ありますか?


ここを、改善しないと、また同じ事を、繰り返しますよ。

今回は、はっきり断ること!
非常識な3人の犠牲になる事は、ありません。

喧嘩を、覚悟で、言う事。
お母さん、しっかりしてください。

母は、強し!

言うべき事は、しっかり言いましょう。

母の姿は、教育にも、つながりますよ。

がんばって!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

旦那は、結構相談しないで決めるタイプかもしれません
今回ばかりは、嫌だと言います!!
頑張ります!!

心強いお言葉ありがとうございました

お礼日時:2011/08/19 10:33

旦那さんにはっきり断るようにお願いしたほうがいいです。



泊まりにくる人にも問題がありますよ

常識のない人は困ったものですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はっきり断ります!!
この話題をだすと、嫌な顔されますが
本当に常識のない人は困ります

ありがとうございました

お礼日時:2011/08/19 10:35

いくら会社の同僚といえどあり得ません!



・2LDKということは男女別々の部屋にできない。最悪あなたがその独身女性と一緒に寝る可能性もありますよね。
しかも相手が既婚男性と独身女性とのこと。その二人ができてるってことないですかね?
不倫の片棒担がされてるみたいで私なら嫌ですね。イチャイチャされたら子供の教育上にもよくありません。

・独身女性なら3人お子さんがいることの家庭環境をわかってないから大人のリズムに合わせろと言いそう。

>旦那には今回の泊まりは、別々の部屋にできないし女性が泊まりに来る事がちょっと嫌です と伝えましたが

質問者様優しすぎますよ~。「独身気分気取ってふざけんな!子供たちや私のことを考えろ!!」くらい
怒鳴りつけてもいいくらいですよ。
どうしても旦那が言うこと聞かないならその日だけ実家に帰ったらどうですか?
質問者様はおもてなしする必要もなし。
ご主人が浮気癖があってその女性とどうにかなる可能性があるんならあなたが実家に帰ったら、
これ幸いとばかりにその既婚男性と3人で肉体関係を…ってことも考えられなくもないですけどね。

マトモな大人なら、同じ会社の既婚男性と独身女性が他の同僚の家に一つ屋根の下で泊まるなんてことしません。
お子さんがいらっしゃる家庭なら余計にそんなことはしません。泊まる必要性がなし。
会社に噂が広まったらどうするんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>マトモな大人なら、同じ会社の既婚男性と独身女性が他の同僚の家に一つ屋根の下で泊まるなんてこ としません

そうですよね!そうですよね!
会社は仲がいいって言っても、こんな非常識な事ないですよね!!

馬鹿な旦那を持つとストレスたまります

そうなんですよね、自分が実家帰ってる隙に・・・・みたいな事があったら嫌なので帰りたくないんですよね

今回ははっきり断ります!
ありがとうございました

お礼日時:2011/08/19 10:40

たんなる 同僚ではないかね。

 通勤距離がとおい。

つかれた プロジェクトがある。  まあ 安い宿がわりか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、たんなる同僚です
ただ、知らない女性が泊まりに来るのが嫌なんですよね・・・
ただの嫉妬かもしれません

ありがとうございました

お礼日時:2011/08/17 19:14

 どういったいきさつでそうなったのか知りたいですね。

私には信じられんが。

 質問者含めて仲が良い関係なら理解出来ない事もないですが、ちょっと分からない。

 なにか遊びに行く用事であなたの家で泊まらないと大変とかの理由ならともかく、理由もなくだと怖いですね。

 必ず男女は分けましょうね。それと子どもがいることも先方に伝えて、子どもの相手をさせたりしましょうか。

 男性はリビングで女性は部屋ではどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまたま家の近くで仕事があるので、会社の人と飲み会した後→その2名だけ家に泊まりにくる との事

もちろん子供がいる事は承知で、一緒に遊びたいと言ってる

やはり、男女は分けるべきですよね
一番の子供がまだミルク飲むので、夜中泣くのです
見ず知らずの女の前で(寝てるとはいえ)おっぱい出したくない(泣)

アドバイスありがとうございました

お礼日時:2011/08/17 15:21

非常識な人間が二人います。


一人は独身女性、既婚者の家に独身女性が泊まりに行きたいと言うあたりが非常識です。
もう一人は貴方の夫です。

もし自分の娘が将来、既婚男性の家に既婚男性と一緒に泊まりに行くのを許す父親になれるのか聞いて下さい。
どうしても泊まりに来ると言うなら、夫婦の寝室に独身女性と子供3人とママと5人で寝ること。
リビングには夫と既婚男性を雑魚寝させること。
丁寧な接待はしない。

既婚男性に家に電話させて電話を持って部屋を出ましょう。
夫の名前を言い妻ですが女性と泊まりに来たと夫から聞いて居ますか?と聞いて見ます。

既婚男性だけの泊まりになって居ないかを確認する為です。
独身女性の態度次第では、寝る時に独身でも既婚者の家に泊まるのは失礼、貴方の常識も親の常識も疑うと
教えてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>もし自分の娘が将来、既婚男性の家に既婚男性と一緒に泊まりに行くのを許す父親になれるの  か聞いて下さい。

これ!!!是非聞いてみたいと思います!!

>既婚男性に家に電話させて電話を持って部屋を出ましょう。
 夫の名前を言い妻ですが女性と泊まりに来たと夫から聞いて居ますか?と聞いて見ます。

これは考えもしなかったです
私も、既婚男性の方が奥さんに何て言って家に泊まりにくるのか。って思っていました
仮に、女性がいる事は言わないで家に来るのなら
私は泊めたくないと旦那に言いました

しかも、うちの一番下は夜中にまだミルクを飲みますので
夜中に必ず泣きます

会社の方と思うと、ちゃんとおもてなししなきゃとプレッシャーが重いです

的確なアドバイスありがとうございました

お礼日時:2011/08/17 15:13

その3人は、私の常識では理解不可能な人種です。


3Pならホテルに泊まってもらったらいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

3P・・・・ 考えたくないですね

私にも理解できず
毎日イライラするばかりです

お礼日時:2011/08/17 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!