dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚三年で離婚し、8ヶ月程で
元夫から「やり直してくれないか?」と言われ、はっきり嫌だとも嬉しいとも言っていませんが、事実復縁をし、私と子供二人が住む家へと元夫(再婚は未定なので現内夫)転がり込んできました。

転がり込んできた という言い方になぜ、なるかと言うと、
復縁となる二ヶ月程前に仕事を心労で退職し、復縁を申し込まれた月の月末までには仕事を探し、働き始めてくれと頼んだにも関わらず、それからもうすぐ二ヶ月が経とうとしているからです。

やり直すのであれば、後々私にも迷惑になるので、離婚期間に(不倫相手と)住んでいた元夫の家を引き払わせたのは良いのですが、光熱費の滞納分や引越し時の現状回復費用が合計数万円あります。


離婚原因は元夫の不倫行為であり(確定したのは復縁となり戻ってきた時に元夫の携帯や荷物から)、離婚を申し出たのも元夫であり、特に私に落ち度があったとも思えませんでしたので(元夫は元彼女としっかり別れておらず、もめたり、入籍二週間で知り合ったばかりの女性に「年上の男には甘えなよ!」などとメール、前後の内容からさっきまで食事をしていたり、同僚の女性からのメールで下の名前を呼び捨てされていたり、後に長年の友人という事に仮で納得しましたが、動物園に二人きりで出かけていたり、とにかく女性問題が多かった)、すがりつくのも腹立たしく、パッパっと離婚を成立させました。

ただ、根本的にステップファミリー否定派で、
子供たちに新しい父親を、という考えがなく、
子供の父親なしでただ自分の子だからと
ハナから一人で産む考えもないし、
結婚は子供がいないならしなくて良い(出来婚で当然派)
という考え方の私ですし、子供たちは毎日パパいないねと悲しみ、たまに面会で会えばその後の可哀想な姿…
だから明らかに他の女性と「した」元夫でも、実質許した形?で戻ってくることを受け入れた
んだと思います。

私は今、今後元夫とどうしていこうか悩んでいます。

生活費を入れない元夫。
働かない元夫。
逆ギレする元夫。
一日中ゲームしている元夫。
事実を突きつけ責めると安定剤を多量に飲む元夫。
女性問題が絶えない元夫。
不倫で中出し行為をする元夫。
子供が大好き、大切と言いながら離婚を申し出る元夫。
私の悪いところや嫌なところはないか?と聞けば何もないと言う元夫。


今現在、元夫は、ただただ人の気持ちに漬け込んで、利用している(されている)
としか思えなくなってきました。

初めから元夫から私への愛はないのでしょうか?

元夫のこと、私のこと、何でも意見を頂けたら幸いです。

A 回答 (13件中11~13件)

深いですね、文面から察するに質問者様自体も自分にふに落ちないところがあり質問したように思えます。



夫からの愛ですか…
感じられませんね、文面を読む限り、質問者様を大切にしよう、とか守ろうとか一切伝わってきませんね。
女好きはともかくもいろいろ都合が良すぎますね。

まぁ、今の関係は「愛」というよりは「依存」や「馴れ合い」とかに近いんではないでしょうか。
質問者様も結婚は出来婚派では結婚する前に、夫をよく見て「この人と結婚したい」と思って結婚したとは思えませんが。

さてどうするか。
自分が変わるしかないですね、旦那の心の病が回復するのをサポートする(病院(薬物療法)、カウンセリング(心理療法)を併用してみる)。→結果、旦那が変わる。
またははっきり手をきる。→1人で育てた方が楽だとか、または次の旦那を見つけたらお子さんには辛いですが、安給料でも家族思い、子供思い、浮気はしない方が幸せかも知れません。その際は慎重に目を皿のようにして相手がどんな人か観察してください、Hしたからといっても情には流されず、本当に大丈夫な人か見極めてください。
あと文面でおかしいな、と思ったのは心労で仕事を辞めたのに復縁の理由として月末までに仕事を決めることを約束したこと。
心労で心が弱っているなら、まずは「静養」じゃないですか。仕事で疲れてるのに、仕事しろ、というのは拷問か、守られない約束をしているだけですよ、質問者様もちょっと思いやりが足りないと思いました。
旦那もほいほい引き受けたのは本気ではなかったのでしょう。「いや、やるつもりだった」といっても口から出任せに過ぎません。それは結果が証明しています。「私なら」という例えが適切かはわかりませんが、自分が仕事で心が弱ってるなら、そんな条件はのめませんね、なので復縁を希望してても、まず自分の体を第一に考えて、仕事を見つけ、落ち着いたら質問者様のところにいきますね。

なんにしろ、今の関係では、お子さんにもあまりいい影響は与えられないんじゃないかな、と思います、それなら旦那にカウンセリングでも受けてもらってパーソナリティーの変容をしてもらった方がいいですね、心労も止むと思いますし、浮気もなくなるかも知れません。

ネットで「共依存」という言葉を調べてみてください、たぶんそんな感じです。
辛辣な長文すいませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まず一言、ありがとうございます。

共依存とは元夫に対してでしょうか?私に対してでしょうか?それとも私たち二人に対して?

早速調べました。
私自身が精神科通院歴9年になろうとしていて、入院も
統合失調症、躁うつ病、病名なし(措置入院)との診断で
三回入院しています。
どれも緊急入院です。
いま通院している精神科で、二年前に情緒不安定性パーソナリティー障害と診断されました。

共依存というWikipediaの中にパーソナリティー障害との文字があり、
自分がそう診断されていたことを忘れかけていたということに気が付きました。


詳しくお話聞かせて頂けませんか?

私が元夫にまず働けといったのは私が生活保護を受けていたので
彼が戻るならまず働こうよということでした。
ちなみに彼は、婚中その仕事を辞めたいと何度も言っていて、
私は辞めたいと言われるよりも先に、始発帰宅やタクシー帰宅(交通費でわかるので嘘ではなかった)
が毎日のように続き、だからといって私が思う見合った給料と思えなかったので、
辞めなよと言っていましたが、元夫は、ここで辞めたら昔と変わらないと言って続けていました。
その職場で不倫。

復縁を言われた時は、子供や私のことを毎日想うし、やっぱりパパなんだなと…完全にタダの自由な独り身男にはなれなかったようです。

だから家族だったときにはなんとか耐え、仕事をしていたが、家族を捨て、仕事も投げ出したくなった(投げ出しても直接家族だった私達に影響が出ない)という流れから、私達とまた過ごすのであれば、新たな職場をまず探すくらい、普通に出来ると思いました。

お礼日時:2011/08/19 23:31

これだけ相手の悪いところがわかっていて縁を切らないのは何故?



子どもの事があるから?

子どもだっていつまでも子どもじゃないですよ。
多分ですけど、もうちょっと大きくなれば自分たちの父親がろくでもないことに気づくはず。そしてあなた同様に父親をバカにしだしますよ。

>初めから元夫から私への愛はないのでしょうか?

元夫の愛は、あなただけにじゃなく、いろんな所に(それこそいたるところに)振舞われているのでしょう。昔も今もこれからも。


「これだけ欠点があっても、それでも好きで別れられないの。バカな女でしょ。」
と潔く認めてしまったほうが幸せかもしれませんよ。

そうでないというなら、さっさと寄生虫を追い出したほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供もいつまでもこどもではないですね…
現在だけを見過ぎでしょうか??

パパ大好きな長男がパパなしを過ごした期間を思い返すと、またパパなしになるのに、少し勇気がいるのです。

寄生虫とみなさんは思いますよね。
私も元夫に何でそんな粗末にされなければならないのか?何かしたか?と思っています。

好きって思う気持ちはないんです。
でも一緒に居たら心のどこかにそうゆう気持ちがあると
周りは思うし、いま自分で考えてみてもそうなの?こんななのに?
となってしまいますね…

追い出すにも上手い方法はなんでしょうね…

母子寮に一時的に逃げ込もうかなと考えたりもしましたよ

お礼日時:2011/08/19 22:54

>生活費を入れない元夫。


働かない元夫。
逆ギレする元夫。
一日中ゲームしている元夫。
事実を突きつけ責めると安定剤を多量に飲む元夫。
女性問題が絶えない元夫。
不倫で中出し行為をする元夫。
子供が大好き、大切と言いながら離婚を申し出る元夫。

これだけあれば、一緒にいる意味があるのか
ないのか、もうご自身でお分かりになっているのではないでしょうか?
背中を押してほしい・・と聞こえて来そうです。
お子さんにとって、本当にそのような父は必要でしょうか?
因みに私は母子家庭で育ちましたが、父を必要と感じたことは一度もありませんでした。
母が大好きでしたから。勿論寂しい時もありましたが、それは
父がいようが、居まいが変わりはない状態だったからかもしれませんが。

父がいないから、不幸とは一度も思ったことはないですね。
お子さんにとっては、良い父の姿なのでしょうか、今も?

母子家庭の方が何気に生活しやすい場合もありますよ
生活保護、これからは子供手当てもありますし。
ご主人が働かず、やる気を見せないのであれば(約束しているのですから)
追い出していいと思います。
約束は必ず守ってください・・と。
安定剤は何処かへ閉まっておくべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当におっしゃる通り、単に私としたら絶対に一緒に居たくありませんし、こんな人…と思います。
過去にだって浮気されたこともなければ、その前に嫉妬し過ぎて面倒がられ、振られるくらいです。
ただどうしても子供(4歳になる長男)がパパを大好きで、仕方ないのです。
後に理解出来る年頃に話を聞けば、最低な父親だ!となることも普通は間違いないでしょう。
(婚後、元夫が突然仕事を辞め無職が三ヶ月続いた時があり、長男出産費用は私が借金をし、用意)

ただ、上記に書いたこと以外、文句はないんです。
家事育児が出来、サプライズやプレゼントがあり、何でも知っていて、何でも出来るタイプなんです。
ってこれだけ かもしれませんが…

あ!文句まだありました。
元夫は自分は良くて人はダメです。
二人の産後二度友達と飲みに行きましたが、帰宅後の態度の悪いこと…
彼は婚中、何度も遊びに出かけましたが約束通りに帰宅なんかしないし、
不倫の頃にはそれこそ会うと言っていた友達とは一緒にいませんでしたね。
(不倫相手といたんでしょうね。)

元夫の母親に全てを知らせましたが、現在の状況でも
よろしくお願いします。などとバカ息子を私に投げられてしまい、
追い出すにもどこへ?
と言う状況です。

仕事もしないでゲームして、ゲームしながら子供を叱るな!といった時には
逆ギレで壁を殴りました。そんなことするなら出てってよ!と言ったら
「やだよ。子供たちの為にいるんだよ。」と言っていました。

どうやら私は実の父親を子供たちの為に雇っているようですね。

お礼日時:2011/08/19 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!