
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
目的のごぼうのサラダでしたらベルナーのVスライサーがお勧めです。
切れ味では多分これに勝るものは無いでしょう。
http://eurokitchen.jp/SHOP/BORSVTWNSET.html
業務用にも世界中で使われているそうです。
怪我をしないようにするためには安全ホルダーを合わせて使うことが大事です。
日本の小さなスライサーは洗濯板のように上から押さえて切る感覚ですが、
ベルナーのVスライサーは動画も付いていますが立てて横から当てる感覚です。
特にごぼうの場合は同じVスライサーでもTLセットの方がV4セットより優っています。
スライサーを立てて少し力を入れて上から下へ切り落とす感じで切ります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/24 19:45
お返事ありがとうございます。
こういうものを捜していました。
やっぱり書き込んでよかったと思っています。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
スーパーの精肉部門でスライサ...
-
ベーコンのスライス方法
-
包丁の刃こぼれは放っておいて...
-
フードプロセッサーでピューレ...
-
夫が包丁で生の鶏肉を切ったそ...
-
牛の鬼スジをミンチにしたいの...
-
質問です 先程居留守を使いまし...
-
生肉を切った包丁で生野菜を切...
-
鶏手羽先を包丁で切って、手羽...
-
ステンレス包丁が数か所刃こぼ...
-
元亀の包丁を知ってますか
-
研いだ後の包丁の錆について
-
どこを刺したら人は短時間で死...
-
包丁で白紙2号とVG1ではどっち...
-
グレステン包丁の切れ味について
-
電動の刃物水研磨機の縦型と横...
-
焼き豚を切るときに綺麗に切る...
-
押し寿司を上手に切る方法は?
-
包丁について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒ビンの赤い持ち手部分を取...
-
ベーコンのスライス方法
-
生ハムを薄く切る方法
-
ラクックについて質問です! 西...
-
ダイソーにキャベツとか玉ねぎ...
-
納豆 キャベツ半玉(シーチキン...
-
フードプロセッサーが欲しいの...
-
クイジナートでキャベツの千切...
-
レモンの皮を簡単にむきたい。
-
スーパーの精肉部門でスライサ...
-
コンビニのサラダみたいなキャ...
-
ピーラーはいつから?
-
家にかき氷機が無い
-
フードプロセッサーとスライサ...
-
肉を薄く切りたい、スライサー...
-
ごぼうの皮のむき方のコツは?
-
キャベツの千切りを食べるが大...
-
沢庵をスライスする機械を探し...
-
かつおぶしについて
-
糸寒天について
おすすめ情報