
ダイエット中は野菜中心に、お肉や魚なども適度に摂ってバランスよくといいますが、
実際どんな食事内容がいいのかわかりません。たまたま一日バランスよく摂れても毎日続けるとなると
難しいです。
昨日の食事です
朝 ピザまん、爽(アイス)1カップ
昼 食べる時間がありませんでした
夕 コロッケ1個半 ミニ肉団子6個 焼きホタテ6個 チキンナゲット3個 ご飯茶碗1杯半
食後にアイスパフェ(400カロリー)
みたいな感じです
その前は
朝 菓子パン カフェオレ
昼 パスタ ジャイアントコーン オレンジジュース
夕 ご飯 軽く1杯
みたいな感じです。
バランス悪い食生活だとは思います。
でも甘いものが大好きでやめられません。糖尿になりそうなくらい好きです。
健康的な食事を教えてください。
女です。体型は162前後の47~49です
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの場合は
>>バランス悪い食生活だとは思います。
>>でも甘いものが大好きでやめられません。糖尿になりそうなくらい好きです。
なので、バランスのよい食生活メニューをお伝えしてもムダなんじゃないかと思いますけどね。
だってそんなメニューを知ったところで、実践するつもりなんか、これっぽっちもないでしょ?
炭水化物と甘い物が好きで好きで、しょうがいないから現状に至っているわけで。
だからその食事のままでも健康を維持するような方法を探った方がよいのではないかと思います。
アメリカ人がよくやっている方法です。ビタミン剤を飲みましょう。
ボクの知り合いでアメリカの中西部の田舎に住んでいるやつ(白人)がいますが、野菜が大嫌いで、炭水化物と肉と乳製品と甘いものしか食べません。パスタにトマトソースがかかっているだけで「野菜が入っているぅ~」と仏頂面して食べるのを拒絶します。
それでもビタミン剤を毎日飲んで、何の問題もなく過ごしてますよ。特に太ってもいません。それはそれでよいのだと思います。
No.4
- 回答日時:
ここ参考にしてください。
低カロリー食レシピ集(肥満・糖尿病食) なんていいと思いますが、
どの食事のリンクも体に悪い食事ではないので参考になると思います。
No.3
- 回答日時:
・ご飯、魚もしくは肉、野菜、果物
・旬のものを食べるようにする
・お菓子や加工品は極力食べない、食べても少量にしておく
この3点を覚えておけばだいたいバランスの取れた食生活が出来ます。
誰だって甘いものが好きだし、加工品も大好きです。
でも糖尿病はあまりに恐ろしい病気ですし、太りたくはないので欲望は抑えて自力でまともな食生活を心がけているものです。
そういった食生活の影響が出てくるのは10年後や20年後。
将来の自分を作るのは今の自分なんですよね。
将来困りたくなければやはり努力は必要ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肌をきれいにしたいです。
-
なんで水着の股間部分がこんな...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
4545をするとタンパク質がどっ...
-
【キムチ納豆ダイエット】キム...
-
高心食とは?
-
濡れた玄米について
-
朝食にゆで卵二個と、納豆は、...
-
食塩無添加の野菜ジュースなの...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
毎日2Lのお水を飲むのと、毎日...
-
女子みたいな体型をどうにかし...
-
160cmで体重42kgの女性です。 ...
-
450gって、およそどれくらいで...
-
野菜をミキサーをかけると栄養...
-
疲れた体によく効くおすすめの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで水着の股間部分がこんな...
-
2日連続で爆食してしまったので...
-
成功したダイエット方法教えて...
-
油ものを控えろといいますが・・・
-
運動前の食事について質問です...
-
焼肉にするべきかお寿司にする...
-
一人暮らしをしています。 外食...
-
玄米パンとライ麦パンはどちら...
-
BMI25〜26って凄いデブ、デブ、...
-
ダイエットしているのですが、...
-
ホワイトニングとホワイトコー...
-
夕食後の食べ過ぎ ダイエット中...
-
ガラスで切ったんだけど、ちゃ...
-
友達と1か月減量勝負
-
食べることも 甘いものもダイス...
-
受験生です。部活を引退して太...
-
皆さんは食事内容で意識してい...
-
肌をきれいにしたいです。
-
三角食べが出来ません。 おかし...
-
ダイエット!! おすすめの食事...
おすすめ情報