
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>焼酎はロックがあるのに日本酒に
焼酎の度数は何度ぐらいで、日本酒は何度ぐらいでしょう??
例えば、ワインにも氷は入れません。
ただし、カリフォルニアワインは入れても大丈夫です。
カクテルによっては、入れるモノと入れないモノがあります。が、本来は入れないけれど入れる場合もあります。
体調が悪かったり、強いカクテルが苦手な人も居ます。
氷を入れることで加水され、飲みやすく感じる場合もあります。
まぁ、ぶっちゃけ、好み次第です。
日本酒に氷を入れても構わないけど、薄くなるから嫌だと言う人も居るだろうし、弱い人は呑みやすいと感じるかも知れません。
>またその区別の仕方があれば教えてください。
人の好み次第です。
ウイスキーは大体40度ぐらいですが、カスクになると50度60度ぐらいになります。
ストレートでも飲める人も居ますが、たいていは何らかの方法で加水します。
水割りやハイボールなどもそうですし、ロックだって加水するためです。
氷の角を取って使う場合もありますし、なんなら、フローズンにしたって構わないです。
通常は、お酒との永い付き合いの中で、入れない方がおいしいお酒がある。ということが受け継がれてきました。
ごく普通には、「醸造酒」は、入れない方がおいしい。ということでしょうね。
概ね蒸留酒は、氷を入れてもおいしくいただけます。

No.3
- 回答日時:
焼酎は20~45のアルコール度数でしたっけ?
焼酎はおそらくロックで、味の変化を楽しむのだと思います。
一方日本酒は、味そのものを楽しむので、原液のまま・・・
だと思います。
区別の仕方は、個人の感覚。
最近は、節電の影響もあり冷やしたビールに氷を入れて飲むのが流行っています。
これは、これという区別の仕方の定義は、ないと考えております。
No.1
- 回答日時:
思いつきで書いてるんで、根拠ナシです
醸造酒には氷を入れない
蒸留酒には氷を入れる
かな
ワインもオンザロックしませんよね
ただ、日本酒のオンザロックはあるみたいです。
また、ブランデーには氷は入れませんね。
というわけで、
香りも愉しむお酒には氷を入れない
ではどうでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール レモン氷 2 2022/04/16 18:08
- お酒・アルコール スナックのママをしています。お客様が購入しているボトルからお酒を入れる時に分量をどのように伝えれば良 4 2022/05/17 16:07
- お酒・アルコール お酒を扱うお仕事につかれている方に質問です。ウイスキーのお水割りをする際に、グラスを氷で冷やすのはわ 1 2023/05/20 21:21
- お酒・アルコール お酒を扱うお仕事につかれている方に質問です。ウイスキーのお水割りをする際に、グラスを氷で冷やすのはわ 4 2023/05/29 10:55
- お酒・アルコール 個人居酒屋の梅酒ロックに入っている丸い氷に白い部分があり透明ではなくヒビも入っていたら嫌ですか…? 7 2023/06/07 19:00
- お酒・アルコール 購入したお酒について。 このお酒についていくつか質問です 回答お待ちしております 1 これは日本酒と 7 2022/11/13 07:44
- お酒・アルコール こんばんは、 今知りました! ホッピーとは 居酒屋さんで出される 焼酎割のことかと思っておりましたら 2 2022/05/22 20:19
- お酒・アルコール 本当はお酒が強い体質なのに、本人がお酒に強いことに気づいていない人っていると思いますか? 2 2022/09/01 21:24
- お酒・アルコール お酒を飲み始めた頃からワインや日本酒を美味しいと感じる人って稀ですよね? 2 2022/11/06 13:45
- お酒・アルコール 本当はお酒が強い体質なのに、それに本人が気づいていない人っていると思いますか? 4 2022/07/17 11:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
りんご酒やみかん酒は、なんで...
-
赤ワインをボトル2個分(14%)...
-
酒
-
お酒
-
アルコールだとゴクゴク飲める...
-
一昨日、店で酒を飲んだのです...
-
20歳になってコンビニで酒を買...
-
どうして昭和の洋画で気絶した...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
サントリー角瓶。なぜ同社のト...
-
至急!新大学生です。飲み放題...
-
酒に酔うことは 現実逃避 とい...
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
生姜湯とお酒
-
【ウイスキー好きのバーテンダ...
-
チャミスル360mlひとりで2時間...
-
【ウイスキー】世間一般に「シ...
-
山梨県でワインを呑む!
-
お酒が好きな21の男なのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20歳になってコンビニで酒を買...
-
お酒飲むと希死念慮がくる なぜ...
-
酒癖
-
還暦過ぎの方 アルコールは毎日...
-
ビールの美味い季節は夏ですが...
-
健康とは
-
ビールか酎ハイどっちが好きで...
-
お酒が好きな21の男なのですが...
-
お酒について 「酒いけるひと?...
-
山梨県でワインを呑む!
-
【ウイスキー】ウイスキーのシ...
-
16:00過ぎの飲酒
-
義父に送る文章を考えて頂きま...
-
焼酎とウィスキーは倍ぐらいの...
-
【ウイスキー】ウイスキーをバ...
-
父がやばいです 昨日仕事から帰...
-
ノンアルって飲んだことないの...
-
ノンアルコールはアルコール入...
-
休みだからお酒を飲むって
-
酒に酔うことは 現実逃避 とい...
おすすめ情報