

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追記
キノコの仲間では白いキノコは食用菌、毒茸共に充実していますが、白色のキノコには毒茸も多いです。
専門家でもかなりの経験者以外は手を出しにくいのが白いキノコです。
もし放置しておくのが心配でしたら除去しましょう。
質問文から察するに大型菌とのことなので、シロオニタケかコシロオニタケにも見受けられるのですが、桜の木の下ということで判別に苦しみます。
土壌中にナラなどの雑木が以前埋まっていた場合はこのような雑キノコが生える場合が多々あります。
このキノコが松茸の種類(名前忘れた)だったら良かったんですけどね(汗)
No.2
- 回答日時:
すでに2本目が生えてきたということは、付近の土壌に菌糸が広がっているのではないでしょうか?
一般家庭の庭にきのこが生える(しかも毒?)ということ自体初めて聞きましたが、早めに専門の方に事情を話して対策してもらったほうが良いのではないでしょうか。
菌糸が広がり、きのこが更に増え続けたら、万一それを食べた動物たちがいた場合、貴方の家の周りは動物の死骸だらけになってしまいますよ。

No.1
- 回答日時:
もう少し画像解析度が高ければ特定出来ますが、最も可能性が高いのは以下のキノコです。
・シロタマゴテングタケ
・シロオニタケ
・コシロオニタケ
シロタマゴテングタケは猛毒です。ドクツルタケと並ぶ毒性で写真のものを一本食べたら、病院で適切な処理を施さない限り死にます。
シロオニタケやコシロオニタケは食毒不明菌ですが、テングタケの仲間なので食べないで下さい。
写真から判断出来るのは石突きの部分が卵状になっている事と、傘の上がポツポツになっている事です。これだけでテングタケの仲間と判断出来るので決して食べないで下さい。
この回答への補足
解像度の高い写真を添付したいのですが、補足では不可能ですので、新たな質問としてアップさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
補足日時:2011/08/25 19:50お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 この植物の名前を教えてください。 5 2022/05/25 19:17
- ガーデニング・家庭菜園 植えた記憶のない花 2 2022/09/05 08:13
- 食べ物・食材 ブルーベリーの鉢の根元にキノコみたいなのが生えてるのですが、これはなんでしょう、取った方がいいと思い 1 2023/07/03 13:25
- ガーデニング・家庭菜園 ローズマリーのスタンダード仕立ての方法 1 2022/04/11 10:55
- ネイルケア・まつげケア ネイル愛している方教えてください!! 最近のネイル事情ってどうですか?? こんにちは、 閲覧ありがと 1 2022/04/14 10:38
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の今後の人生で、生きていく意義を見い出せ無くなりました。今日までは、良い大学に行けば幸せになれる 2 2022/06/19 01:07
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
- ガーデニング・家庭菜園 この花の名前がわかりませんか? 1 2022/04/30 09:18
- その他(就職・転職・働き方) 高卒で派遣会社【18歳♀︎】 1 2022/04/04 01:35
- 食べ物・食材 このきのこは何ですか? ハワイ在住ですが庭によくこのキノコが生えます。アミガサタケかキヌガサタケだと 2 2022/11/01 17:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひくほど気持ち悪い話なのですが、
-
きのこの名称を教えてください
-
ユズの木が枯れ始めています。...
-
画像のように美容院で髪を切り...
-
きのこの名前を教えてください。
-
天然のきのこ狩りができるところを
-
このキノコは何て言うのかな? ...
-
これはキクラゲですか? どんぐ...
-
このキノコはなにですか?
-
きのこについて
-
これはきのこですか?お花ですか?
-
プランターでの栽培について
-
同じプランターで並べて育てて...
-
スイカの苗を植える時に親づる...
-
枯れた桜の木を復活させる方法...
-
スイカの栽培、市販の苗を植...
-
枇杷の果実をカラスに食べられ...
-
梅の実が落ちてしまいます
-
そら豆の実がつかない
-
カーネーションの茎がうろこ状...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちんこは、生えているのですか...
-
ユズの木が枯れ始めています。...
-
木の幹にキノコが生えてきてし...
-
木の幹にキノコが生えてきてし...
-
しいたけが干からびてきました
-
大きなきのこが生えてきました。
-
これはキクラゲですか? どんぐ...
-
会社のトイレにきのこが
-
「きのこ」を観賞用で園芸的に...
-
このキノコの種類を教えてください
-
枕木にきのこが生えて困ってます
-
これは何というキノコ(?)で...
-
きのこの名前教えて下さい。
-
きのこの名前を教えてください...
-
このきのこは何ですか? 関連...
-
エノキ茸を生で食べたら
-
キノコの種類と食べられるかど...
-
きのこってなんで気持ち悪いん...
-
大事に育てている観葉植物があ...
-
きのこの名前を教えてください。
おすすめ情報