
彼のお母さんが1週間ほど入院・手術をすることになりました。
命に別状はないそうなのですがお見舞いに行こうかどうか迷っています。
・彼のおうちに遊びに行ったときと両親の顔合わせで2回会いました。
・来年結婚予定で、彼のおうちにお嫁に行きます。(別居)
・あちらは大阪、彼と私は東京在住です。
・彼は海外出張中で、命に別状がないので帰国はしないそうです。
・入院中、彼のお母さんの世話をしてくれる人はいるとのこと。
・彼の弟が大阪の近くに住んでいます。(未婚)
近くなら絶対お見舞いに行くのですが、大阪なのでちょっと遠いし、
大阪の右も左もわからない私が行ったら反って迷惑のような気がするので
今回はお見舞いは控えさせてもらおうと思っています。
その代わりお花とお手紙を贈ろうと考えていました。
友人にその話をしたら、お見舞いに行った方がいいよと言われました。
他の友人にも絶対行くべきで、行かないほうがおかしいとまで言われてしまいました。
二人ともアラフォーで未婚ですが、人生の先輩なので素直に聞こうかと思っています。
うちの母にも聞いてみたのですが、
入院・手術中は体調も悪いし、ただでさえ大変なのに
余計な気を使わせるのも反って申し訳ないのでは?
という入院経験のある母の意見も納得できます。
正直、まだそんなに仲が良くないので
彼も一緒なら行くけど、一人では行きたくありません。
お花で済まそうとしている私はやはり非常識なんでしょうか?
みなさんならお見舞いに行きますか?
率直な意見を教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
No.8
- 回答日時:
常識、非常識の問題ではなく、今後のために行ったほうが良いと思います。
たしかに気は使うと思いますが、お見舞いに来てもらえると嬉しいものですし、
今後、結婚した時も仲良く出来る可能性があります。
逆にいかないと「息子が海外出張で帰れないのに、見舞いにも来なかった」と思われるかもしれません
ただの彼女なら良いのですが、婚約者なら、親が知った段階でもう嫁として判断します。
良い印象を与えておくほうが良いと思います。
だから、「まだ仲が良くない」からこそ、行くべきだと思います。
逆に既に仲良くなっている場合は、お花だけで済ましても気持ちは伝わると思います。
短い時間で良いんですよ。
彼の代わりに行ってあげてください。
気持ちの問題なんです。
ご回答ありがとうございます。
>婚約者なら、親が知った段階でもう嫁として判断します。
>「まだ仲がよくない」からこそ、行くべき
というご意見、とても参考になります。
もうすでに嫁という立場なんですよね。
まだ嫁という自覚がなかったので目が覚めました。
手術の日程と私が行ける日を考慮して
彼とよく相談して決めたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
常識的に判断すれば、嫁ぎ先のことですから見舞いは必要でしょう。
私は男ですが、結婚前に妻の母親が入院しましたが、神戸から青森に見舞いにいきました。
見舞い品は現地調達ですが、妻の母親ですから見舞い金も包みました。
相談者さんの場合は、花と1万円程度で十分です。
後々のことを考えたら、1回の見舞いですが重要なことでもあります。
ご回答ありがとうございます。
結婚前、奥様のお母様のお見舞いに行かれたんですね。
すばらしいです。
後々のことを考えたら、たった一回のことでも重要ですよね。
確かに顔を出すほうが良いですよね。
手術の日程と私が行ける日を考慮して
彼とよく相談して決めたいと思います。
お見舞金の金額もとても参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
冷たい言い方になりますが彼がそう心配しても居ないし重篤な症状でもなくお世話をする人もいるわけですから、貴方が同行されることは無いのですよ。
彼にお伺いを立てれば良い事です。彼が必要ないからといえばそうすれば良いのです。状況判断によりますから貴方が薄情とか非常識という事ではありません。貴方の心根は彼やお母様には伝わるはずです。彼が帰国されてから同行されれば良いですよ。ご回答ありがとうございます。
>貴方の心根は彼やお母様には伝わるはずです。
と言ってくださってありがとうございます。
お義母さんの事を心配していない訳ではないけれど、
嫁になる義務として一人でも絶対行かなければならない
という訳ではないと思ったらとても気持ちが楽になりました。
お花やお手紙でも気持ちは伝わりますよね。
まずはお花とお手紙を送って、
彼が帰国したら一緒に伺うという形にしたいと
彼に言ってみます。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
その状況でしたら、行かなくても非常識ではないと思います。
まぁ、行ったら喜ばれて、信頼も厚くなるとは思いますが、そういうのは、結婚されて、そのときにいろいろすればいいと思いますので、お花と手紙で充分だと思います。
ご回答ありがとうございます。
非常識ではないと言っていただいて気が楽になりました。
結婚後はもちろん一生懸命お世話させていただくつもりです。
まず今はお花とお手紙を送り、彼の帰国後に(手術後、退院前ですが)
お見舞いに行くかどうかを彼とよく相談したいと思います。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いかずにお手紙とお見舞い品がいいと思います
一人で遠くからきたら気を使うし、いって体調悪かったら迷惑になるし、逆に迷惑かけて済まないと思われるでしょう
彼が帰ってきていくなら行くべきですが、逆に一人できたら驚くのでは?
ご回答ありがとうございます。
一人で遠くから来たら気を遣いますよね!
私と同じ意見の方がいらして嬉しいです。
彼が帰国するのは退院の2日前の予定です。
もしお見舞いに行くなら手術前にお見舞いに伺うのが良いかと思いますが
今回の入院・手術は命に別状がないとのことなので、
彼が帰国後に一緒にお見舞いに行こうと彼に言ってみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
私なら行かないでしょう。
少し遠すぎます。お母様も大阪まで往復させてしまう申し訳なさを感じるでしょうから、わざわざ行くこともないと思います。
まして一人で行く等ありえません。それこそどれだけ気を使わせてしまうか解りません。
お花もお手紙もなしで、直ったらお祝いになるようなものを送るぐらいがいいんじゃないでしょうか?
心配されてうれしがる人と、心配されて申し訳なく感じる人がいます。
すごく仲が良ければ前者、そうでなければ後者でしょう。
ご回答ありがとうございます。
治ったらお祝いになるものを送るという手もあったんですね。
頭がそこまで回ってませんでした。参考にさせていただきます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 遺産分割協議 遺産相続 親の面倒を見ない兄弟 分け方 4 2022/07/20 14:31
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(家族・家庭) 悩んでいる人に寄り添えない人について 中3の女です。 最近おばあちゃんが入院して、もの凄い金額、色々 6 2023/07/04 21:54
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- カップル・彼氏・彼女 遠距離の彼氏と今後について 3 2023/06/01 18:21
- 親戚 母親の兄に対する嫌悪感 7 2023/06/25 22:20
- その他(国内) 東京に住んでいる方に質問です。 今度1人で舞台見に東京に行くんですけど、舞台見る以外することがないん 1 2022/08/28 22:08
- 消費者問題・詐欺 交通事故に詳しい方、知恵をお貸し下さい。 7 2022/12/01 00:04
- 花粉症 ご意見をお聞かせください。 私は15才で、慢性鼻炎とかなり酷い花粉症持ちです。 以前病院でアレルギー 2 2022/03/31 23:36
- その他(悩み相談・人生相談) この前会った友達がコロナにかかった可能性があります。 2 2022/08/23 09:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼のお父様が入院。お見舞。
葬儀・葬式
-
彼のお母さんのお見舞いは何がいいでしょうか? 私33歳、彼34歳です。 彼氏にプロポーズをしていただ
その他(悩み相談・人生相談)
-
!!緊急!!明日、彼のお父さんのお見舞いに持っていくものは?
片思い・告白
-
-
4
婚約者のお父さんのお見舞金。
葬儀・葬式
-
5
彼のお父さんが脳腫瘍で入院し、別れ話になりました。私に出来ることはあるのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
6
恋人の親へお見舞いを・・・
失恋・別れ
-
7
退院祝い
葬儀・葬式
-
8
彼氏の母親が入院、彼を支えようという気持ちが持てない私。
失恋・別れ
-
9
彼の父が癌に。こういう時どうしたらいいと思いますか?
失恋・別れ
-
10
彼氏の親が倒れたときの対応について どのように対応したらよいか困っているので相談させて下さい。 #私
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
お見舞いに行っていいのでしょうか。。。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
12
彼のお父さんのお見舞い行くべき?
葬儀・葬式
-
13
彼の親が亡くなってしまいました。彼にどう接すれば良いか分かりません。彼の力になりたいいです。
恋愛占い・恋愛運
-
14
彼氏の母親が亡くなりました。
葬儀・葬式
-
15
彼女が喘ぐ姿ってかわいいのですか?
カップル・彼氏・彼女
-
16
社内恋愛していて彼女が会社辞め、違う会社に転職したら。それでも仲良く続きますか?
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕(30代)は父親(70代)と一昔前...
-
父親にイライラします。
-
長袖長ズボンでも下着扱い うち...
-
自分は母親が危篤だった時も電...
-
父への不満話 わたしの父はいつ...
-
ことごとく親に悩まされています。
-
身体の調子が悪く病院を受診す...
-
父親は、中卒の土木作業員で、I...
-
精神病の私を見て父が溜め息を...
-
【相談】母親の行動は子どもの...
-
親が毒親でも子供は親に喜んで...
-
兄弟格差あるかどうか
-
25歳女性 母子家庭 一人っ子で...
-
毒親
-
「誰のおかげでこの生活ができ...
-
40代後半、子供3人(高、中...
-
父親が、中卒の土木作業員です...
-
親に嘘を付いたのですが
-
私の母親はこの文をどのような...
-
自分の悪い性格と、父親の悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お父さんに激怒されました。32...
-
本当にくだらない相談になって...
-
食べ物って何を食べるかよりも...
-
母が貯めた老後資金1500万を父...
-
20代既婚女性です。 「誰のおか...
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
大学1年の女です。 私は母親が...
-
質問です、あの~80代の両親い...
-
父親について
-
お父さんとお母さん
-
先日、親、母と合わず、もう会...
-
こんなお父さんと友達の今後に...
-
私の母親はこの文をどのような...
-
自分の父親は、中卒の土木作業...
-
学生のうち、父親が単身赴任で...
-
父親が、中卒の土木作業員です...
-
父親と母親のどちらが好きですか?
-
親同士で関わりを持とうとされる
-
私の母は「ごめん」が言えませ...
-
拒食症の私に父がこれを買って...
おすすめ情報