
近日、ITPの試験を控えているものです。
これまで私はリーディングを解く際に、問題を読んでから文章を読み、該当箇所を洗い出して回答していました。私の使っていた問題集では、文章の流れに沿うように問題とされる箇所が出てきていました。例えば前半の問題では、「二行目の○○と同じ単語はどれですか」や、「○○とはどんな意味ですか」であっても比較的最初の文章内の内容を示していたり。問題を解く流れに沿って文章は進み、文章の流れに沿って問題が現れていたのです。
ところが最近買った問題集では、問題の二番目あたりからいきなり文章の最後の方を聞いてきたり、全て読んでからでないと答えられないような「筆者の意図」系が中盤あたりに現れています。
最初の問題の「この文章は何について語っていますか」はお馴染みでしたが、殆どの問題が文章の流れとは関係なしにランダムに出されるのだとしたら、これは問題の解き方を大きく変えなければなりません。場合によっては、最初に文章を全て読んだ方が良いように思います。
前置きが長くなり申し訳ありません。
本番のITPのリーディングの問題順序は、どうなっているのでしょうか。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ITPというのは初めて聞いたので調べたら,昔のPBTテストを使用したテストのようですね.
http://allabout.co.jp/gm/gc/58013/
私が昔PBTを受けたころは第一問が文章全体の要旨を問い,つづいて文章の登場順に
問題がすすんでいくタイプだったと記憶しています.
トフルの問題集は公式のもの以外は実際のテストとかなり違う傾向で,
イマイチなものが多かったと思います.
今お使いの問題集が公式のものでなければ,その問題集独自のやり方でランダムな
質問順序を採用しているのかもしれません.
ご参考までに私が昔よくやっていた解き方は,
・一問目は最後にやるので,まずはスキップ
・第一パラグラフを読み,2問目を解く(まだ出てきていない部分なら次のパラグラフを読む)
・第二パラグラフを読み,3問目を解く(同上)
のように順に進んでいき,最後に第一問目を解きました.
JazzKen様との違いは,質問を見てから文章を読むのではなく,パラグラフを読んでから質問を見る
という所です.まあ,解き方は自分が得意なやり方でやればいいのですが...
昔のPBTの公式問題集が手に入るといいのですが,今買おうとするとすごい高いのでhttp://www.amazon.co.jp/TOEFL-Test-Preparation-s …
iBT用の公式問題集で練習するのが次善の策だと思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の長文読解 英語の長文読解で、意味のとれる文章ととれない文章があります。 先日TOEFLリーディ 2 2022/04/27 11:44
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- 大学受験 資格試験などの勉強で過去問題集の解説を理解する時、分からない用語を調べてどうするのが良いですか? 問 3 2023/06/18 17:18
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- その他(教育・科学・学問) 高校受験について 1 2022/10/29 11:03
- 日本語 「文章の使命は読み手に伝わることです。」は悪文ですか? 5 2022/05/14 17:15
- 中学校受験 中学受験 3 2022/11/13 21:17
- その他(職業・資格) 何かの勉強してきた方質問です 7 2023/04/27 13:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEFL ITP テストについて
-
TOEICの問題集で except for の...
-
スラッシュリーディングは高度...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
中学3年です。when とthen の...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
KidsとKid’sの違いは?
-
今から申し込めて受験できる 英...
-
日本のニュースを英語で聴ける...
-
証明プリについて 英検の受験票...
-
早稲田法学部の英語長文の解き...
-
身頃は英語でどういうの?
-
今日英検の2次試験緊張して頭真...
-
スーパーアンカー英和辞典第4版
-
TOEICの試験対策(大学受験以来...
-
TOEICで同じ記号を連続してマー...
-
建築 英語
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TOEICの問題集で except for の...
-
受験英語はイギリス英語?アメ...
-
TOEFL ITP テストについて
-
TOEFLのスコア予測法
-
スラッシュリーディングは高度...
-
TOEICのスコアを800以上にする...
-
TOEICの結果が出ました。 久し...
-
MAPテストやCreative Essayにつ...
-
試験時間
-
共通テスト 英語リーディング ...
-
IELTSの参考書
-
英検準二級CSEスコア-32で落ち...
-
TOEIC試験のパーセントランクの...
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
英検2級2次、あまりできなか...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
英検に2級の2次で落ちました。 ...
-
技術系の仕事をしておりますが...
-
英検の2級2次で、No.1が出来ま...
おすすめ情報