
今月4日にチェーン店の居酒屋に扇子を忘れました。
ほっといた自分もいけないのですが、居酒屋にある自信があったので...
本日行ってきたところ忘れ物保管場所にありませんでした、とのこと。
納得出来ない台帳見せてくれと言って見たところ
なんと!8月4日 扇子と書いてあるところが修正テープで
消してありました。
バイトの窃盗じゃないの?納得出来ない、1週間以内に見つけてくれれば
何処にも届けないと言ってきたんですが。
見つからなかったら、お店?店長?バイト?を
罪に問えますか?
その場合、何罪でしょうか?
お気に入りだったので悔しいです。
宜しくお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
罪名的には、占有離脱物横領罪となりますが、容疑者の特定ができない以上は難しいでしょう。
忘れ物なんですが、その物が何らかの手違いで廃棄された場合は器物損壊罪になります。
現実的には、警察に届けをだしても捜査はしないでしょう。
悔しい気持ちはわかりますが、今月の4日に忘れているのを、今迄放置した相談者にも私から見れば落ち度があります。
3週間も放置していれば、所有権放棄とみなされても致し方ない面もでてきます。
気づいた時点で、相談者も店舗に連絡をするべきでした。
No.2
- 回答日時:
窃盗にはなりませんね。
よく道で落としたサイフとか拾ってる人がいたりしても、そのまま持ち帰る人とかいますよね?
交番に届けるべきなのですが、誰も見ていないから平気だと考えているのでしょう。
しかし、それは落とした本人の責任であり、盗まれたことを文句言っても理不尽でしょう。
今回の場合は、店側は落とした扇子を保護してくれていたのです。
ですが、落としたのはあなた本人です。
それを保護してくれた店側に文句を言うのは理不尽だと自分で思いませんか?
※落とした、落としていないについての問題であって、窃盗をしても良いとは言っておりません。
あくまでも落としたのは自分なのに保護してくれていた店側にケチを付けるのは理不尽だろ、と注意しているのです。
誤解のないようにお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
店員が忘れ物の財布を盗んで
事件・犯罪
-
忘れ物の財布を窃盗してしまいました
消費者問題・詐欺
-
飲食店での盗難?紛失?
その他(法律)
-
4
窃盗?横領?レジに置き忘れた財布を店員がねこばば
その他(法律)
-
5
遺失物を横領され、犯人が分かってるのに…
その他(法律)
-
6
窃盗した友人についてです。
事件・犯罪
-
7
息子がコンビニ駐車場にて財布を落とす。 そのコンビニで44000円引き出して、コーヒー買って車に乗り
事件・犯罪
-
8
防犯ビデオのチェックって、してもらえるものでしょうか?
その他(法律)
-
9
遺失物を盗難されました
その他(法律)
-
10
落し物で嘘をついてしまいました。
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
お店で預かってもらっていた忘れ物を紛失されました。連絡待ち状態でもう1ヶ月以上…いまさら連絡しても遅いでしょうか?
その他(法律)
-
12
遺失物横領 盗難届 捜査はどこまで
事件・犯罪
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
郵便物を盗むのは何の罪になり...
-
5
スーパーの買い物カゴを自宅ま...
-
6
他人の買い物カゴから会計前の...
-
7
学校での窃盗について。 体操服...
-
8
公園とかに生えている桜につい...
-
9
化粧品のテスターを持ち帰るこ...
-
10
靴間違って履き帰る‥
-
11
あなただったら離婚しますか?
-
12
人前でブチ切れたことあります...
-
13
植物の採取について
-
14
パチンこ玉の窃盗について
-
15
ある日、店内にあるコピー機の...
-
16
会社の備品を家に持って帰った...
-
17
子供の頃の悪事とか非行とかあ...
-
18
職場での窃盗の証拠をつかみたい
-
19
万引きでの後日逮捕の確率は、...
-
20
貸した車を取り戻すには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter