
無知な質問で申し訳ありません。廃車になったSR500でレーサーを、と思いバラしました。それなりの形で組み立てました。が・・電気系統がいまいち判りません・・。
保安部品及びその配線類は外しました。で、点火回路と充電回路は付いています。バッテリの代わりのバッテリレスキットがついています。マニュアルを見ながらアースさせる所はアースさせました・・。エンジンも普通にかかりました。が、エンジンをかけるとハンドルのキルスイッチに85Vほどの電圧がかかります・・・?ちなみにエンジンのON・OFFをキルスイッチをつかいました。まったく素人な質問で申し訳ありません・・教えて下さい・・!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこかでリークしているのは間違いないでしょう。
アースさせてはいけないところをアースしてしまった可能性が高いと思います。
レギュレターがパンクして、その電流かとも思ったけど、アイドリング時に85Vまでは上がりませんし、
ましてやしびれたりはしません。
イグニッションの電気でしょうね。
結線を見直してください。
こればっかりは、実際に見ないと修理できないので・・・
結線を確認してみました。・・・まったくとんでもない結線ミスしてました。キルスイッチの+-が逆でした・・どおりでハンドルに電気がくる訳ですね~・・自分では間違ってないってまったくの思い込みでした・・。反省します。本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
メインスイッチは直結にして、キルスイッチだけを生かしている状態ですか?
黒ー黒白間で85Vということでよいですね。
85Vはアイドリング状態で、回転を上げても変化しませんか?
バッテリー(レスキット)には何ボルトかかってますでしょうか?
この回答への補足
naisyodayo様、ご回答ありがとうございます。メインスイッチは、直結です。計り方として間違ってるかもしれないですが、エンジンとハンドルスイッチ固定のスクリュ間で計った数値が85Vでした。症状は、エンジン始動中に素手でハンドルを両手で握ると体に「バキッ」て電気が流れます・・ちなみに左右ともハンドルグリップがまだ付いてません。バッテリのほうは今日計ってみます!よろしくお願いします。
補足日時:2003/11/06 12:46お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 車の電装品(リヤフォグ)を光らせるのに、以下の様な回路で配線しても電気回路的に大丈夫ですか? リヤフ 13 2022/03/30 09:23
- 国産バイク レギュレーター交換してもまたパンク。 ヤマハのTMAX500(sj04j)です。 電圧計を付けてるの 5 2023/02/03 22:02
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- 車検・修理・メンテナンス 4GR-FSE 電動ファンが止まらない 3 2022/09/10 17:35
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- その他(AV機器・カメラ) 真空管プリアンプのハムバランサーの取り付け位置について教えてください 1 2022/10/05 09:25
- 国産バイク レッドバロンで売りつけられそうになりました。嘘ではなく本当です。 ドラスタ250のバイクを買おうと思 2 2023/02/22 15:20
- 国産車 車のスピーカーから何も突然聞こえなくなりました。 5 2022/11/22 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
フォルツァMF06 アイドリング...
-
先日、クルマの点検(車検後の1...
-
98年 E46 318i 前期
-
ブレーキを踏をむとアイドリン...
-
エアコンの冷えが悪い
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエ...
-
ミニカがエンストします
-
アイドリング中の振動・ライト...
-
アイドリングの不調および加速...
-
トッポBJのエアコンのアイドル...
-
バイク修理断られて困っています。
-
ハーレーの3拍子ってどうやるの?
-
ジムニーJA11寒い日にエン...
-
走行後はボンネットが熱いはず...
-
アイドリング時の回転数が高く...
-
アクセルを少し回すとアイドリ...
-
ヴィヴィオのアイドリングが高い
-
エアコンを入れるとエンジンが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長期間バイクに乗れない際には...
-
ホンダ ライフJB5のECUリセッ...
-
Dレンジアイドリング時の回転数...
-
エンジン始動後、アクセルを開...
-
アイドリング ポコポコ odb2で...
-
エアコンの冷えが悪い
-
ブレーキを踏をむとアイドリン...
-
NS-1のアイドリング調整について
-
ライブDioZX(AF35規制前)のエ...
-
アクセルを少し回すとアイドリ...
-
アイドリングスクリューの調整
-
ジムニーJA11寒い日にエン...
-
バイクのアイドリングについて...
-
アイドリングの不調および加速...
-
バリオスのアイドリングについて
-
走行後はボンネットが熱いはず...
-
バイク修理断られて困っています。
-
車に1ヶ月ほど乗りません。せめ...
-
シフトをD(ドライブ)に入れる...
-
バイクのプラグ交換に伴うエン...
おすすめ情報