公式アカウントからの投稿が始まります

ホイールの裏の「ワイドトレッドスペーサーの逃げ」とはいったい何でしょうか?それがないホイールはワイドトレッドスペーサーを付けれないのでしょうか?

A 回答 (2件)

装着する時はワイドトレッドスペーサーを元のスタッドボルトに・・・


ホイールをワイドトレッドスペーサーに装着しますよね。
で ワイドトレッドスペーサーの厚みによってはワイドトレッドスペーサーの表面から
元のスタッドボルトが突き出します。
その突き出た分のスタッドボルトの逃げがホイールになくてはならない・・・
とゆう事です。

ワイドトレッドスペーサーと元のスタッドボルトがツライチになれば
ホイールに逃げは必要ありませんが そこまで厚みのあるワイドトレッドスペーサーは
ありませんし そこまで厚いワイドトレッドスペーサーを装着したら
危険も伴います。

ちなみに・・・
ワイドトレッドスペーサーはドラムブレーキには装着出来ない物が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ホイールの逃げの意味がわかりました。
ハブボルトのはみ出た分をを削る、短いものにする・・というテもありそうですね。

お礼日時:2003/11/10 19:50

#1です。



どこのメーカーだったか忘れましたが・・・
突き出しがないようにするために 交換用の短いスタッドボルトが付属された物も
あったと思います。
ホイールに逃げがなく どうしてもそのホイールを使用したい時には
そのような方法で使ったりします。

ワイドトレッドスペーサーは車検に通ったり 通らなかったりする場合もあるので
そこらへんも気をつけて・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
ホイールの逃げの意味がわかりました。
ハブボルトのはみ出た分をを削る、短いものにする・・というテもありそうですね。

お礼日時:2003/11/10 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!