
猫の防災グッズをそろえたいと考えていますが、フードはどんなものが良いでしょうか?
ペット雑誌を読んだ限り“最低3日分必要”とありましたが、本当に3日分で大丈夫でしょうか?
また、猫を連れて避難所へ入るわけにはいかないので簡易テントを用意しようとも考えていますが、どれくらいのサイズがいいでしょうか?やはり皆さんの迷惑にならないよう一番小さいサイズがいいでしょうかね?それとも車があるからテント無で車内で一緒に過ごす手は大丈夫でしょうか?
あとは「これがあると便利!」というのを教えていただけると助かります
キャリーバックは普段から部屋に置いてあって慣らしてあるので大丈夫かと思います
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
普段から迷子札やマイクロチップ装着、一段ケージ、トイレ、トイレ砂、大袋のカリカリ、缶詰は箱で、ポリタンクに飲み水、常備薬、リード、写真。
被災地では猫同士、犬同士、本当に共食いがあった地域もあります。
備えあれば憂いなし、テントよりケージをお薦めします。
そして普段から迷子札を着けてください。
ご回答ありがとうございます
迷子札は付けていますが、心配なのでマイクロチップもつけようかなぁ、と悩んでいます
テントよりケージの方がいいですか
よさそうなの探してみます
共食いは生き残るための野生の本能とは言えど愛猫家・愛犬家からしたら悲しいですね
一緒に暮らしている猫ちゃんが食べられてしまったり、他の子を食べてしまったりしないよう、すぐ準備にとりかかります
No.4
- 回答日時:
ネット(楽天ショップ)で猫(ペット)防災グッズ
で検索をかけるとカバン付きのテントや首輪がセットになった
物が売ってますのでそれを購入するのもありかと思います。
私はそれを購入して置いてます。非常食についてはいつもあげ
ているドライフードを置いてます。賞味期限もある程度長いので
新しいフードを購入したら交換するようにしています。
楽天さんでそういうのあるのですね
びっくりしました
ドライフードは新しいの買ったら交換というのは、いざというとき賞味期限切れということがなくていいですね
防災セット探してみます
ご回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
避難の経験はありませんが、今回の震災で我が家も猫の避難グッズを用意しました。
でもゴハンのことは考えていなかったので私もここを参考にさせていただきたいです。
これがあると便利、と思って用意したのは、小型犬用のハーネスです。
猫は放し飼いですから、避難所生活になったときにどうすれば他の人に迷惑をかけずにある程度伸び伸びさせてあげられるかと考えてのことです。
飼い主も猫も使い慣れないので練習が必要ですね・・・
ご回答ありがとうございます
そういえば外を散歩させるのにハーネスとリードがセットになっているのを買ったのがありました
ハーネスはちゃんと体につけたつもりでも、走ったらすぐポーンと抜けてしまい、アセった経験があって以来外に出していないのですが(汗)
首輪に直接リードをつけて、練習してみます
おかげさまでリードの存在を思い出せました、ありがとうございます
これも準備しておきます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 怪我 前十字靭帯再建後の車椅子での生活方法を教えて下さい。 3 2022/12/12 17:24
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 政治 日本の防災は総務省で大丈夫ですか。 総務省は行政管理、地方自治、地方公務員制度、選挙、政治資金、情報 1 2022/12/11 00:26
- 猫 ペット保険について教えて下さい。 この度、保護猫ちゃんを迎えようとしています。 その子は1歳で出産経 2 2023/03/22 23:57
- 猫 成猫に子猫用フード 食の細い成猫(3歳)に子猫用のドライフードをあげていても大丈夫でしょうか? 食が 1 2022/07/12 17:20
- その他(恋愛相談) 脈感じない女性に7ヶ月ぶりにLINE 2 2023/04/17 12:32
- 登山・トレッキング テント泊するときのザックの容量 6 2023/05/07 14:23
- 猫 3日前の猫の死。後悔が残っていて胸が痛みます。 もうすぐで9歳を迎えるはずだった飼い猫が手術中に亡く 1 2022/07/10 22:28
- カップル・彼氏・彼女 一旦距離を置くことになった彼氏からLINEが来ました。 一人の時間や友達との時間も欲しい。お互いそれ 2 2022/09/14 18:44
- 猫 猫の飼い方について。 1 2022/09/15 22:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報