
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仕事で疲労しても、家に帰ったとき癒してくれますよ、猫は。
必要な物は
1・ねこトイレ(いろんなタイプの砂がある。ホームセンターで一袋300円~800円。本体は1000円~3000円位)
2・キャリーバッグ(5000~7000円位のしっかりした物がおススメ)
3・おもちゃ、爪とぎなど雑貨 1000円位
以上は最初に用意しておく物ですね。
4・餌 (一番コストに差が出る所です。ぴんきりですから安いドライフードなら一ヵ月1000円以内。2000円位を目安に考えればよいかと。猫の好みもあるので・・)
5・病院代 (万札が飛びます。貯金しておきましょう。年間5万は用意しておきたい)
6・自分を抑えられず買ってしまう猫グッズ・・・???円
一ヵ月の消耗品は3000円程度ですが、5と6の金額は難しいです。飼い方や、飼った猫の丈夫さ等で変わってしまうので。
具体的なアドバイスありがとうございます。
そうですよね。。。ネコの病院は保険がきかないんですよね?ネコを迎える前に準備しなきゃ。。。
No.5
- 回答日時:
猫ちゃんって意外と気まぐれなのでそんなにお金かからないですよ。
愛情を注いであげようと一生懸命になる気持ちも分かりますが、逆に世話を焼いてあげようとする事が猫ちゃんにとってありがた迷惑なんて事もあります。もともとそういう動物ですし。
うちの子はおもちゃやら爪研ぎやらをグッズを一式買いそろえても結局使いませんでしたしwwおもちゃに関してはティッシュペーパーをこよりにするだけで、しばらくは遊んでますw
最低限のものとして、ご飯(バランスドライキャットフードみたいなのがお安くて量があり腐らないので良いかと思います。缶詰はこれからの季節放置しておくと虫がわきます)とトイレの猫砂(頻繁に掃除が必要ですからこれは飼い主さんの手間なだけでお金はさほどかかりません)があれば大丈夫です。飲みものも水もしくはミルクで十分かと。
あと、他の方も回答されていますが動物病院にかかると高額をとられますので、健康状態だけは気配りしといた方が良いです。
特に小さいうちは人間の子供と同じでいたずらしまくりますから。
以前、うちの猫ちゃんは建具のゴムチューブを飲み込んでしまい、手術してとらなくちゃいけなくなったんですけどその時は7万円もとられました(汗)
でも、悪さしてもお金かかっても何しても一緒に居る事で癒されるんですよね♪そんな猫好き猫飼いの30代前半独身彼女なし、家の猫ちゃんが恋人な寂しい♂の参考意見でしたww
回答ありがとうございます。
私が小学生の頃ネコを飼っていたのですが,その頃と比べるとネコさんの飼い方も(エサやトイレなど)変わっているんですね。たくさんのネコ好きな方からのアドバイスを参考にして飼うか決めようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
今までの回答に追加の形ですが。エサ代はあまりケチらない方がいいと個人的には思います。
人間と同じで健康第一ですから、食べ物で病気になりやすくなったりして結局病院代が高くついたりなんて事に。
総合栄養食だとやっぱり缶詰よりドライフード(カリカリ)がよいみたいです。
といっても家もそんなに高くないです。4kgの猫で(体重によって餌の量が変わります)1ヵ月、2000円くらいです。
それからトイレは猫砂の下にペットシートを敷くとよいです。
猫砂だけだとオシッコが下までいってトイレごと洗わなければならないので。
ペットシート、忘れましたがそんなに高くないです。
あの、見ず知らずの人に失礼だと思いますが、生き物はお金がかかります。よく検討なさってから飼うかどうか決めて下さい。お願いします。
ありがとうございます。生き物を飼うからには責任を持ってちゃんとめんどうをみようと思います。
ネコ好きなみなさんからのアドバイス大変ありがたいです。
No.2
- 回答日時:
#1の回答者さまに補足として、怪我や病気による緊急の病院代が必要になることもあります。
若くても何があるか判りません。
当方でも生後1年未満で腫瘍の摘出をした子が居て、その際には5万円ほどかかりました。
また、こちらは一度に出る金額は少ないですがコロナウイルス持ちの子が現在3ヶ月に一度の血液検査のための通院中です。
その他医療費として一般的には月に一度のノミ・ダニ対策のスポット薬、年に一度の健康診断・ワクチン代が必要かと思います。
動物は保険がきかないのでなんだかんだで医療費の出費が大きいです…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(ペット) マンションの猫の飼育について。 ペット不可だと思ってた物件が追加料金払えば飼っても良いらしいのです。 5 2022/08/01 15:51
- 犬 生活保護受給者、犬を飼う 7 2022/04/15 18:28
- その他(ペット) 高校生男子です。僕はペットを飼いたいと思ってるのですが、家が団地なのと、お金持ちでもないので、ほとん 5 2022/08/18 20:03
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット不可賃貸の退去について 1 2022/05/09 22:13
- 分譲マンション サラリーマンは紙切れ3枚、、新卒の方々、辞令貰いやる気満々な日まであと一週間ですか? 1 2023/03/26 02:24
- 犬 犬を犬種で可愛いだの可愛くないだの、アクセサリーとしか思ってないような女が犬飼ったこともないのに余所 1 2022/05/01 12:02
- 猫 賃貸の隣の動物がうるさい お隣さんが3ヶ月前くらいから猫を飼い始めました。 お隣が帰宅後、何故か?毎 3 2022/06/10 21:38
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- その他(ペット) ちゃんと飼育してるのでしょうか 2 2023/06/18 10:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報