dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのCDドライブで真ん中につまみがありますよね。あれが外れてなくなっちゃったんですけどお店とかで買えないですかね?わかるかた回答お願いします

A 回答 (4件)

PCのメーカー及び型番を明記し、出来れば故障個所の画像を添付した方が詳しい回答を貰えると思いますが・・・

    • good
    • 0

>パソコンのCDドライブで真ん中につまみがありますよね。


ノート用ドライブのディスクを固定(はめ込む)する部分ですよね
パーツ単体での購入は不可能、ドライブ自体を交換することになります。

修理(交換)費用は高額になりますので、USB接続の外付けドライブを購入してみましょう
メーカーにもよりますが、5千円以下で購入できます。
参考
http://kakaku.com/item/K0000093218/
    • good
    • 0

そんなものが付いているものは、最近は見たことがありませんが…



それによって、致命的な操作上の問題があるのであれば
ドライブ自体の買い替えか、同型品のジャンクを探して入手し
部品を移植して対応するくらいしかありません。

もちろん、後者のほうが、入手が困難である場合があり…
また作業自体も数倍めんどうくさいものです。


ちなみに、つまみとは、つまんで引っ張ったりひねったりずらしたりする突起物で…
そういった部品が付いている光学ドライブは、おおむね旧世紀のもの…
同型品の入手が困難です。

ボリュームダイヤルなどであれば、汎用品で軸径が同じものが使えると思います。
ボリュームスライダーは、適合する汎用品の入手は難しいと思います。
    • good
    • 0

まず無いと思いますね。


ドライブ毎交換でしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!