dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PHPの勉強がてらにお問い合わせフォームを作ってみたのですが、
セレクトメニューを追加したところ、エラーが出てしまいうまく出来ません。

調べても原因が分からないので、間違っている箇所があれば
ご指摘お願いします。

test.html
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>メールフォーム</title>
</head>
<body>
<form action="test.php" method="post">
<select name="test">
<option value="テストA">テストA</option>
<option value="テストB">テストB</option>
<option value="テストC">テストC</option>
</select>
<dl>
<dt>お名前</dt>
<dd><input name="name" type="text" id="name" size="50" maxlength="225" /></dd>
<dt>メールアドレス</dt>
<dd><input name="email" type="text" id="email" size="50" maxlength="225" /></dd>
<dt>お問い合わせ</dt>
<dd>
<textarea name="message" id="message" cols="50" rows="10"></textarea>
</dd>
</dl>
<input type="submit" value="送信する" />
</form>
</body>
</html>


test.php
<?php
mb_language("japanese");
mb_internal_encoding("UTF-8");

$to = 'xxx@xxx';


if (isset($_POST['name'])) {

$name = $_POST['name'];
$body = $_POST['message'];
$email = $_POST['email'];
$test = $_POST['test'];

$succese = mb_send_mail($to,$name,$body,$email,$test);
}
?>

<?php
if($succese){
print('送信しました。');
}
else{
print ('送信に失敗しました。');
}
?>

A 回答 (2件)

mb_send_mailの各パラメータの内容及び書式はmb_send_mail及びmailの


リファレンスで確認してください。

mb_send_mail
http://php.net/manual/ja/function.mb-send-mail.php

mail
http://www.php.net/manual/ja/function.mail.php

何か選択した値やフリー入力の値をメールで送りたいのならば
メールの本文(3番目のパラメータ)に追加すればいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/06 07:41

以前同様の質問に答えたことがあります。


参考URL先を確認ください。

是非お聞きしたいのですがmb_send_mailの5番目のパラメータに
何らかのフォームの値を設定するというのは何か参考にしている文献等があるのでしょうか?

純粋に別の方が同じような間違いをする原因(間違いやすい解説など)があったのか
知りたいだけですので差し支えなければ教えてください。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6662895.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>mb_send_mailの5番目のパラメータに何らかのフォームの値を設定すると
>いうのは何か参考にしている文献等があるのでしょうか?

これは自分の判断で、文献やサイトでの情報ではありません。
ただ単純に、mb_send_mailに何でも詰め込めるのではないかと
思っただけです。

それから回答を見ましたが、mb_send_mailに数の制限があるということでしょうか?この認識が正しい場合、5つ以上の値を送るにはどうすればいいのでしょうか?

時間があれば回答お願いします。

お礼日時:2011/09/05 07:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!