dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーのwebホスティングサービス「000webhost」を使っています。
http://www.000webhost.com/


↓↓--引用ここから--↓↓
PHP with MySQL Database Support

Unlike other free webhosts we do support PHP and MySQL with no restrictions. You get full access to the latest version of PHP and MySQL. The following PHP features are fully supported:

 ・PHP mail() function and Sendmail
 ・Curl, GD2 library, ImageMagick, Zend
 ・fopen() and PHP sockets
 ・safe_mode is OFF, file uploads ON
 ・Zend Optimizer support, Ioncube loader.. and much more features are enabled
↑↑--引用ここまで--↑↑
と書いてあるので、mail()関数は使えるはずなのですが、
mail()関数自体はtrueを返すのですが、メールが届きません。

試したソースは
↓↓--ソースここから--↓↓
<?php
$to = '****@****.com';// 私の私用メールアドレスです
$subject = 'the subject';
$message = 'hello';
$headers = 'From: ****@****.site50.net' . "\r\n" .// 000webhost.comでのメールアドレスです。
'Reply-To: ****@****.site50.net' . "\r\n" .// 000webhost.comでのメールアドレスです。
'X-Mailer: PHP/' . phpversion();

echo mail($to, $subject, $message, $headers);
?>
↑↑--ソースここまで--↑↑
このソースをサイトにアップしてブラウザでアクセスすると「1」と表示されます。
でもメールが届きません。

設定しては.htaccessに
↓↓--.htaccessここから--↓↓
DirectoryIndex index.html
Options -Indexes

# php mbstring
php_value default_charset UTF-8
php_value mbstring.language Japanese
php_value mbstring.internal_encoding UTF-8
php_flag mbstring.encoding_translation OFF
php_value mbstring.http_input auto
php_value mbstring.http_output pass
↑↑--.htaccessここまで--↑↑
と書いたくらいで、php.iniやhttpd.confはもちろん触れないので、
私が何かいじったとしたらこれくらいかなと思います。

どうやったらメール送信できるようになるかご教授下さい。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>>mail()関数自体はtrueを返すのですが、メールが届きません。
マニュアルにも記載されているように、
「メール送信が受け入れられた場合に TRUE 、それ以外の場合に FALSE を返します。」
「メールの配送が受け入れられたかどうかが基準であることに注意しましょう。 メールが実際にあて先に届いたかどうかでは「ありません」。」
です。

$headersで「\r\n」を「\n」にしてみてはどうでしょう?
と言うか、レンタルサーバーなので、指定しなくてもよさそうですが・・・。
mb_send_mailの方がいいですよ(文字化け対策)。

この回答への補足

今回は該当しませんでしたがいつか頂いたご回答が助けになることがあるかもしれません。
貴重なアドバイスをありがとうございました。

補足日時:2009/01/01 08:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

実はもうこの問題、解決しておりました。
削除してもいいとも思ったのですが、
今後同じ状況に直面した方の助けになればと思い、
回答を頂けるのを待っておりました。
回答がないと補足出来ないですからね。

結論としては 000webhost が私のメールアドレスへの送信を許可していないということでした。
公式サイトのフォーラム(英語)を探していたら、それらしいページが出てきました。
http://www.000webhost.com/forum/web-programming/ …
gmail はOKだけど yahoo や hotmail は駄目みたいです。
別のアドレスで試してみたところ正常に受信できました。

お礼日時:2008/12/28 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!