
おたずねします。
Canon のプリンタMP970を使用しています。
地図などのカラー画像を貼り付けたワード文章などをモノクロ印刷をすると、
画像の部分だけ濃淡の縞(幅1センチぐらい)のような状態になります(画像添え付けました)。
こちらの過去の質問で「プリントすると縞模様が出ます。」の回答を見て、
アドバイス通りにしてみましたが改善されませんでした。
ノズルチェックパターン印刷をすると、インクのPGBKの印刷パターンが、
上半分だけやや薄く、一列ずつ印刷されていない状態でした。
その他に
ヘッドクリーニング
プリントヘッドを外して洗浄
プリントヘッドの位置調整
をしましたが改善されませんでした。
どなたか何かいい方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
これだけ規則正しく欠けが出ているのでしたら、詰まりなどではなくヘッド内部の電気回路の破損と考えるのが普通です。
クリーニングをしても直らないのが普通です。
洗浄など論外といってもよいでしょう。
水分が残ったままでうかつにセットしてプリンタに通電すると漏電などでメイン基板を壊す可能性もあるからです。
修理に出すしかありません。
一時しのぎで綺麗に印刷したいのでしたら、用紙設定を「光沢紙」などにして印刷すると良いかも。
カラーインクで黒を合成して印刷します。(ただしカラーノズルが正常な場合)
No.3
- 回答日時:
>ノズルチェックパターン印刷をすると、インクのPGBKの印刷パターンが、
>上半分だけやや薄く、一列ずつ印刷されていない状態でした。
この状況は、一列ずつ印刷されていない部分のヘッドからインクが出ていないという状態ですので、
しつこくヘッドクリーニングをするか、
インクがもったいないあるいは詰まりが解消しない場合は、ヘッドの洗浄ということになります。
すでにトライされているようですが、つまりは不十分ということです。
今回の現象には、ヘッドの位置調整は関係ありません。
(位置調整用のパターンを印刷して、ずれているのであれば話は別)
No.2
- 回答日時:
プリンターは、純正以外のインクを使用すると色むらが発生して、メンテしてもなかなか直らない場合があります。
私も経験があって、結局ヘッド交換してもらいました。
プリンターの修理費用はCanonもEPSONも一律費用を採用しています。
質問者様の状況が上記と同じどうかは別として、何度もメンテしても直らない場合は、修理に出す必要があります。
下記に修理費用の一覧がありますので、参考にしてください。
尚、修理費用には最寄りの拠点への配送料金は含まれていませんので、別途負担することになります。
詳しくは、修理前にサポートに連絡してください。
修理料金のご案内|製品別一律料金表
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.h …
修理をご利用いただく前に
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/before.html
No.1
- 回答日時:
インクは純正インクですか。
互換インクや詰め替えインク、同等品などを使うと不具合が起きます。インクが詰まったりボタ落ちがします。
そうなると、クリーニングしても解消しないことが有ります。
純正インクで何度もクリーニングするとよくなるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー プリンターの印刷文字が二重線になる 1 2022/11/16 13:23
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジからインクを取り出せるか 3 2022/11/17 10:32
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- Excel(エクセル) 【マクロ】プリントスクリーンした画像をエクセルに貼付して印刷したい 6 2022/11/30 20:11
- プリンタ・スキャナー プリントの最後の方が色が混じます。 5 2023/07/09 09:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンターで印刷したものが、...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
CANON MP560 印刷すると青い線が
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
プリンターの濃度がうすい
-
プリンタで文字が切れて印刷される
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
印刷すると黒が青になる
-
ローソンで印刷していたら途中...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
EPSONプリンターの写真印刷がピ...
-
コピーとプリンター印刷どちら...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
ポリ塩化ビニル(PVC)を使...
-
カラープリンターで印刷した時...
-
アメリカのEPSON(エプソ...
-
家庭用プリンターのインクは雨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違ったインクタンクを入れて...
-
プリンタで印刷すると緑になり...
-
プリンターで印刷したものが、...
-
グレーで印刷すると緑でプリン...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
キャノンプリンター カラー印刷...
-
プリンタがマゼンタしかでない...
-
CANON MP560 印刷すると青い線が
-
印刷時に黒い線がつく
-
インクが乾いてしまった場合ど...
-
エプソン写真用紙の袋にに入っ...
-
プリンターのカラー印刷が虹色...
-
EPSONプリンタで写真画像に縦じ...
-
epsonのプリンターでカラー印刷...
-
EPSON EP-302 黄色だけが印刷で...
-
カラー印刷のまだら模様はどう...
-
EPSON PM-A900、毎日ヘッドク...
-
教えてください
-
PM890Cでオレンジ色
-
プリンターがきれいに印刷でき...
おすすめ情報