プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妻のお母さんが心臓の病気で障害者3級から障害者1級まで悪化しました。
義母は66歳です。

知り合いから以前聞いた話で障害者1級だと家族が毎日介護すると
介護ヘルパーを雇わない代わりに介護をしている家族が介護手当てのようなのを
支給できると聞いたのですがそのような制度はありますでしょうか?

もしあるとすれば、妻が現在のパートを辞めて介護に専念しよう思っています。

・月に10万円以上支給なると聞いた記憶だったのですが貰えるとするといくら位でしょうか?
・また障害者1級ならこれは申請しておいたほうがよいなどありましたらお教えください。

A 回答 (3件)

 在宅介護手当てのことでしょうか。


  http://www.city.itami.lg.jp/home/KENKOFUKUSHI/CH …
 残念ながら、月額10万以上というのは間違いで年額10万ということではないでしょうか。
 他都市にも同じような手当てがありますが、ほとんどの場合、所得制限があるようです。

 心臓機能障害3級から1級になったということで、とても悪化したような印象を受けますが、心臓機能障害には2級がありません。
 心臓機能障害1級でも勤務している人もいるので、1級=介護が必要とはなりません。
 どのくらい介護が必要なのでしょうか。

 まずは、介護保険の申請。
 現在、ヘルパーなど介護保険を使われていて、次回認定までに期間が有るのであれば、区分変更申請をするのも良いかもしれません。

 市区町村によって、重度障害者に対して医療費の助成があります。
 確認をしてみた方が良いです。
 タクシー券などの外出支援もありますが、いろいろな支給条件があります。
 通常、手帳を受け取りに行ったときに、説明を受けていると思います。

 義母さまは、同居されているのでしょうか? 
 重度障害者(1.2級)は税金の控除額が違います。
 独居で有れば、控除額が上がることで非課税になり、NHK受信料の減免などもあるとは思います。

 歩行困難者の申請(これは3級で申請されていたかもしれませんが)

 65歳までは支援費の対象になり、車椅子なども作ることが出来るのですが、介護保険対象年齢になると介護保険が優先になりますので、車椅子はレンタルになります。
 
 
    • good
    • 0

介護保険と身体障害者とは、全く別の制度です。


障害者1級だから、介護が必要とは言えません。
ご母堂様の場合、自分ひとりでは歩けない、
食事ができない、排泄ができない……など、介護が必要な
状態なのでしょうか?
それならば、まずは、要介護認定を受けなければなりません。
それからの話になります。
また、奥様がヘルパーの資格をお持ちでしょうか?
どこかの事業所に所属されているのでしょうか?
などなど、クリアしなければならないことがたくさんあります。
ご参考に……
http://www.kaigokiki.com/insurancefaq/b_number02 …
    • good
    • 0

特に、そういう話はきかないので、お住まいの福祉課か高齢者○○課にいって、聞いて見て下さい。



もし、そうなら、皆さん、利用していると思います。初耳ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!