
A 回答 (28件中21~28件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ん?駐車するときでしょ?
>ウィンカーをあげることもなく突然唐突にハンドルを切り方向を変え駐車する車を見る機会が多い
普通じゃんwww
通路での進路変更とかなら分かるけど。
「これから、駐車するよ」ってことでハザード点ける場合があるわけだし。
つーか、そんなにKY?
>周囲の者には急に方向を変えるわけであるから驚くしなにより危険ではないだろうか?
周りを注視して安全に走行するのがドライバーの務めでしょ。
なぜにドライバー優先思考???
先のお礼にしたとおりハザードで駐車の意思表示をするのならばそれと同意であるので結構である。
無ウィンカーのドライバーがいくら注意していてもその人間の注意力には限界があるだろう。
それを補い自ら注意するのみならず周囲からも目視で視認認識されることについてである。
No.6
- 回答日時:
車庫入れや縦列駐車などで、ウインカー(ハザードでなく)を点滅させながら駐車しているようなマヌケな運転をするクルマなんて、少なくともわたしの居住する地域ではみかけたことがありません。
もちろん私もそんな意味不明な運転はしません。もしそれが道路交通法違反やマナー違反なら、自動車学校や自動車教習所の車庫入れや縦列駐車でもそのように指導するはずですし、自動車運転免許試験場の検定でも減点されるはずでしょう。そうではないということは道路交通法違反でもマナー違反でもないということです。
>また駐車場内であってもきちんとウィンカーをあげさせるにはいったいどうしたらいいのであろうか?
道路交通法の改正運動でもやればいいのでは?
私は駐車場であってもウィンカーにより自分の行動を周囲に明示することができより安全に寄与するものと考えている。
しかしながらここでの回答を見ているとウィンカー自体を否定する者が多く不可思議な思いである。
まず法に触れぬのでする必要は無く教習所でも教えていなく実際に点灯している者もいないのであろうか?
もし点灯している者がいるならば是非回答して見解をお教えいただければ幸いである。
No.5
- 回答日時:
スーパーの駐車場などで白線で仕切られた駐車場所に車庫入れ行為をする際、
ウィンカーをあげるような輩は、全く見たことがない。
もしもそんな奴がいれば
「おかしな奴だな!!」
と周りから言われるだけ。
ウィンkなー出して貰わないとその車の動きが読めないような奴は
スーパーのガレージに車を止めに来て欲しくないな。
駐車場でウィンカーをあげること自体がおかしいのであろうか?
なんでも大阪は交通マナーが悪いときくが大阪での認識であろうか?
動きを読める読めないではなく動きを周囲に表示することについての意味合いである。
No.4
- 回答日時:
白線で仕切られた駐車場所に車庫入れるのにウインカーを点けないと危険とは
どんな状況なんだろうか
普通のドライバーは危険を感じれば停止するはず
歩行者が居る時はウインカー以前の問題
一例として私が空き駐車場所を探し駐車場内を走行しているとき、
対向して向かいから車が来ていて突然目の前の空き駐車場に右折した場合、
公道と同様に考えることが出来るが片側一車線の対向車が突然ウィンカー無しに眼前で右折するようなものである。
他の車が危険を感じれば停止するはずなどという自分勝手な考え方自体危険ではないのだろうか?
歩行者もまたウィンカーを認識すればその車の動きを予測可能となり危険度が減少するのではないだろうか?
No.3
- 回答日時:
駐車場では道交法違反にならないからです。
仮に駐車場で100キロで走ろうが、酒を飲んでいようが道交法違反にはなりません。(事故を起こした場合は、それなりの罰則はあります)
注意はされますが、きっぷを切られる事はありません。
私は駐車場でウインカーをつけて駐車スペースに車を入れるのは見た事がありません。
でも、ハザードをつける車はよく見ます。(バックで駐車する人だけですが)
一般道でもウインカーをつけずに曲がる車がたくさんいるのに、駐車場でウインカーなんか出すはずありません。
他の車、歩行者が注意するしかありません。
逆説的に駐車場は公道ではないので200kmでも300kmでもドリフトしていようがなにをしても事故さえ起こさなければいいとさえ言うのだろうか?
駐車ウィンカーには地域性があるのかもしれぬな。
ハザードであっても駐車する明確な意思を周囲に表示するならばそれも同意として構わぬ。
他の車、歩行者が注意するしかないとは腹立たしいものである。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一家で一台
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
燃料漏れの修繕にかかる費用は...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
黄色いセンターラインって追い...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車助手席下から水漏れなんです...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報