dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日iPod nanoの第6世代を購入しました。
ラジオ機能があったので、周波数を変えて聞いてみると、1ヶ所しか受信できる周波数がありませんでした。そこでは、昼間にはローカル局の放送、夜には東京の方の放送が流れているようです。
他にNHK第1放送など色々な局があるようですが、調べてみて周波数を合わせてみましたが、受信できませんでした。
ローカル局以外の全国版ニュースなど他にも聞いてみたいのですが、どうにかして聞けませんでしょうか?
ちなみに、宮城県で聞いているため、アナログ放送から地デジへの移行はあまり関係ないと思うのですが…
何か関係があるのでしょうか?

ご存知の方はぜひ教えてください!お願いします。

A 回答 (2件)

設定→ラジオ→ラジオの地域 で日本になっているか確認すること、



付属イヤホンがアンテナを兼ねているので、標準以外のものを使っていたならば付属の物に変えてみる、

以上でどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
日本の設定にはなっていましたがイヤホンに原因があったようです。
付属イヤホンに変えて聞いてみた所、ローカル局以外に2ヶ所程受信することができました。
適切なアドバイスありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2011/09/12 20:37

iPod nanoのラジオって、FM放送のみではないでしょうか?


だとすれば、AM放送のNHK第1(第2)放送は受信できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
iPod nanoがFMラジオのみということは知っていましたが、ラジオの種類については無知でして…
初耳でした!
新しい情報の提供、ありがとうございましたm(._.)m

お礼日時:2011/09/12 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!