dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。僕は統合失調症です。
症状が軽く、1日4-5時間アルバイトをしていました。
自宅待機を経って、7月で約三年間勤めたアルバイトを辞めました。
理由は、そろそろ時間を増やして働こうと考えたからです。
働く時間の増やし方について質問です。

(1)1日5-6時間のアルバイトを探し、定期的に働けるようにする

(2)1日8時間の派遣アルバイトから始める

(1)と(2)どちらがよいでしょうか?
ちなみに、お医者さんは(2)を推奨していますが、働く自信がありません。
ご教授お願いします。

A 回答 (1件)

2で、良いと先生がいっているなら、その方向で探してみるのが良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。専門家の指導をきくことが1番ですね。

お礼日時:2011/09/15 12:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!