重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SATA2.0対応のマザー(P6T)に
SATA3.0ケーブル+SATA3.0SSDを接続した場合、
問題はありますか?

A 回答 (1件)

問題無いと思います



ただ、SSDの速度がインターフェイスの規格により
理論値最大で300MByte/s、実際は250MByte/s程度となるけれど
体感でわかる差は無いに等しい程度ですので
使用出来ると思います

P6TにSATA3.0のSSDを接続した報告例も見ます
BIOSでAHCIモードに設定するのが良いですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Chiaki-Fさんの回答を見てSSDを購入し、実際にやってみたところ問題なく動きました。
デバイス&ケーブル側がマザー側より高速でも大丈夫だろうかと思っていましたが大丈夫でした。

お礼日時:2011/09/18 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!