プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

USB2.0→3.0

外付けHDDをSSDに替えたいですが
私のPCはまだ2.0です

SSDはじめ皆3.0なため2.0を3.0に
アダプター(ハブ?)で替えたら

良いのでしょうか?
問題ありますでしょうか

A 回答 (4件)

USB2.0 と USB3.0 のインターフェースの違いは下記です。

電源は共通ですが、USB2.0 と USB3.0 の信号回路は別々になっています。従って、USB2.0 に USB3.0 のハブを接続しても、USB2.0 の速度しか出ません。

尚、USB Type-A は互換性がありますけれど、USB3.0 は 5 本の信号線が追加されていて、USB2.0 ではそれがありません。

USB 3.0規格のFAQ(1) ―― 信号波形からSuperSpeed USBを理解しよう
http://www.kumikomi.net/archives/2009/08/usb_30f …

ノートパソコンの場合、USB2.0 しかないとすると、かなり古いものですね。最近のものは、CPU が Celeron であっても USB3.0 に対応しています。

もし USB2.0 が無い場合でも、PC-Express カードのインターフェースがあるなら、USB3.0 のインターフェースを追加できます。これで、USB3.0 の外付け SSD に対応することが可能です。

http://amazon.co.jp/dp/B00I39P1ZY ← ¥2,545 玄人志向 NEXTシリーズ ExpressCard/54接続 USB3.0増設インターフェースカード USB3.0-EC54-P2

実際、Lenovo ThinkPad X200 に PC-Express カードで、USB2.0 しかないノートパソコンに USB3.0 を追加しました。USB3.0 の外付け SSD/HDD 等も高速でアクセス可能です。

USB2.0 しかないデスクトップパソコンなら、拡張カードを追加して USB3.0 のインターフェースを追加することができます。

http://amazon.co.jp/dp/B00F5R3P6O ← ¥2,799 Inateck 4ポートUSB3.0増設ボード UASP対応 補助電源需要 PCIex1 Rev.2用インターフェースカード KT4001

以上のように、USB3.0 のインターフェースを追加しないと、USB3.0 には対応しません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/12/16 22:01

USBには、下方互換があります。


ただしUSB4以降は、一部下方互換が失われます。 C to Aが規格的に存在しないため。(A to Cは存在する)

USB 3.2 gen1の機器を購入しても、USB 2.0で接続したなら、USB 2.0で問題なく動作しますので、ご安心下さい。
USB 3.2 gen1のHUBを購入してもPCからUSB 2.0で接続したなら、USB 2.0での動作しかしない。
USB 3.2 gen 1のカードとかを購入しなければ、USB 3.2 gen 1では動作しない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/12/16 21:58

外付け機器がUSB3.0


パソコン本体がUSB2.0 の場合
使えます。ただ、USB2.0で動作します。
接続口を合わせれば良いだけ。USBハブなどを買えばいいだけ。
外付け機器が能力を発揮できない(通信スピードにおいて)となります。

デスクトップの場合、
USB3.0のボードを追加します。
そうすると、能力も接続口もお好みに合わせられます。

ノート場合。ハブであきらめてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/12/16 21:57

USB3.0規格の周辺機器をUSB2.0規格のPCに接続すると


2.0規格に従って動作します

ですから読み書きの速度は上がりませんが
使えないわけではありません
置き換える必然性があるかどうかは別にして

PC側にUSB3.0規格のインターフェースを増設すれば、本来の性能を利用できるのですが
増設できるかどうかはPC次第です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございました

お礼日時:2022/12/16 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!