推しミネラルウォーターはありますか?

ある程度英語圏で生活されるなど、英語についてある程度実体験のある方へ。
「ファ○ク」という言葉ありますよね。
巷では「絶対に外国人に言ってはいけない。「ク○野郎」という意味になる」みたいなことを聞きますが、具体的に日本語で、道端の他人に言ったとしたらどれくらいの意味になるんでしょうか。
「○ソ野郎」で合っているのでしょうか。だとしたら私なら驚く以前に引きますが・・・。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

この言葉のニュアンスや位置づけをきちんと説明するのは本当に難しいです。

そもそも日本語では「ク○野郎」なんて本当は言いませんからね。

まず、英語圏にいると、この言葉は、どんなに善良な意図があろうとも「一番言ってはいけない言葉だ」と教育されます。親や教師やメディアやさまざまな大人が口を揃えてそう教え込むのです。そして人々はそうインプットされているので、逆に言えば、それを口にする人は、「一番言ってはいけない言葉だと知っていて言っている」と解釈されます。それゆえに「最大の侮辱である」と自動的に解釈されるわけです。「sh●t」やなんかとは次元が違います。

つまり、言われたほうにしてみれば、意味うんぬんよりも、その“あり得なさ加減”が強烈なわけであり、「最大級」という点にインパクトがあるのです。このような「これは最大級の侮辱と決まっていますよ」という単語は日本語にはありません。日本語にも侮蔑的な表現はたくさんありますが、どれが最大級かは甲乙つけがたいですよね。だから「f●ck」とは比べにくいのです。

ただ、あり得なさ加減を軽減した状況では、「すごい」という一般的な意味で気軽に使う大人はかなりいます。例えば、メタル系のロック・ミュージシャンはよく使い、誌面やテレビでは、これが伏字や「ピー」で消されます。親しい友達同士でも使いますし、家庭でも子供がいない場では使う人がかなりいるはずです。

日本人などは、そこを誤解しがちで、「このラッパーが使っているんだから、店の看板にちょっと書いたっていいだろう」と思ってしまうようですが、とんでもありません。それとこれとは全くの別問題なのです。もともとの意味は卑猥ですしね。

で、道端で他人に言われたら、確かに引く人も英語圏にはいると思いますよ。ニューヨークのハーレムの近くに行くと、アフリカ系のお嬢さんなんかは、むやみに人と目を合わせないんです。トラブルを避けているんでしょうね。でも、例えばアメリカなどには「自分の身は自分で守る。具体的には武力や圧力で守る」という考え方が伝統的にありますし、引かれるか、倍にしてやり返されるかは大きな賭けです。

おそらく慣れてくると(もまれてくると?)、見知らぬ他人相手でも「あの人なら言っても殺されはしないだろう」という感覚が身に付いてくるのだと思います。しつこい男がいると「f●ck off!」と言って追っ払うのだと話していたイギリス人クラブダンサーに会ったこともあります。ただ、基本的には、かなり危険を伴う言葉ですし、そのリスクをおかしてまで使う必要もまったくありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長文をもって詳細な回答、どうもありがとうございます。
言葉のニュアンスを超えて、「ありえなさ加減」がさらに衝撃を上乗せしているのですね。
よくわかりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 00:21

追記。



>道端の他人に言ったとしたら

いきなり路上で言われたとしたら、例えば、路上に居たヤンキーに、何もしてないのにいきなり「なにガン付けてんだコノヤロー。ちょっとこっち来いや!」って言われるのと似たような感じですね。

言われた相手が「このくらいのチンケなヤンキーになら勝てる」って思えば、速攻で乱闘になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やべーwww
たびたびの回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 00:18

単に「ク○野郎」だけではなくて「なんだテメー!文句あんのか!」的な、挑発的な意味を含みます。



>だとしたら私なら驚く以前に引きますが・・・。

挑発的な事を言われて「引くだけで済ますアメリカ人は居ない」ですよ。

挑発されても乗らないで、相手に舐められたままで済ましちゃうのは、何事も穏便に済まそうとする日本人だけです。

普通のアメリカ人は(相手が弱そうなら)売られた喧嘩は買います。

この単語が始末に終えないのは「侮辱と挑発が一緒になってる」って点なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

挑発の意味もあるのですか。なるほど。それではブチキレても仕方ありませんね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/16 00:17

その言葉自体に結構強い意味ありますからね。


知っている人からしたら死ねくらいの意味になるのでは。
言葉自体知らない人だったら何いってるのかわからなくて、ただの基地外に思われると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/16 00:16

日常的に使われる言葉ですが、(喧嘩をするつもりでないなら)知らない人に言う言葉ではありませんし、公共の場所で使う言葉ではありません。


まあ、「○ソやろう」という意味ではないけど、インパクト的には同等くらいかな。


そういえば、こういうのがありましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/15 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!