アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PCが遅いので、速くする方法を考えています。

2004年製のNECのノートPCを使っておりまして、OSはXPで、メモリは512MBです。
主としてネットを利用するのですが(ブラウザはグーグルクロームです)、
とにかく動きが遅く、新しいタブを開くときなど、途中でしばらく止まって、
また接続を始めるという始末で、何が問題なのかな(もしかしてメモリ?)と思っています。
何が問題で、どう対応すればよいのか、お分かりになる方、
教えて頂けると大変有難いです。 

A 回答 (14件中11~14件)

>メモリではなくCPUの性能の問題だろうと言われました



AOPEN 1551-OG1のPentiumM 735(1.7GHz)とLL700/FDのCeleronM 380(1.6GHz)の性能差は恐らく15%程です。
※PentiumM 735の方が上

この程度の差なので1551-OG1と極端に動作の違いが出るとは考えにくいように思います。
もちろん開いているサイトの種類等にもよるのかもしれませんが。

1551-OG1のクローム上でタブを20個(それぞれ別のサイト)を開いて見ましたが、1~2秒程でサイトが表示されて別段遅く感じる事はありませんでした。

ちなみにタブ20個開いた状態でのタスクマネージャは下記のような感じです。

PF(ページファイル)使用量:744MB
物理メモリの利用可能:約222M
Gyao回線速度計測:上り 約16M/下り 13M(無線LAN 11g/光回線)

LL700/FDの方はビデオメモリに128M使っているので「物理メモリの利用可能」は100M程度になっているかもしれません。
※1551-OG1はビデオメモリ8M設定

NEC、富士通のPCは標準でインストールされているソフトが大目なので、更にメモリを圧迫している可能性もありますが...

タスクマネージャのコミットチャージの最大値はどうなっているでしょう?
ココが物理メモリの合計値を超えているようであればメモリ不足の状態です。

又、クロームでタブの動作が遅くなった時の、タスクマネージャのCPU使用率、プロセスのどのイメージ名がCPUの値が高いかも見てみて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

タスクマネージャーの数値を見てみますと、
動きが止まる時は、コミットチャージが700代/1014MB、
物理メモリの利用可能が10000代(KB)となっており、
それに比べるとCPU使用率は一桁だったりするので、
やはりメモリのようなので、メモリを交換するという方向で具体的に検討しています。
なお、デフラグ等も同時に行っております。
引き続きわからないことがありましたら、また教えて頂けると有難いです。

度々のアドバイス、誠に感謝しております。

補足日時:2011/09/23 22:53
    • good
    • 0

>物理メモリの利用可能が10000代(KB)となっており



10000KB=10MB(1000KB(1024KB)=1MB)なので確かに余裕が無いですね。
Windows自体はメモリが足りなくなると自動的にスワップしてHDの一部をメモリ代わりにしますがその動作が「途中でしばらく止まって」という感じに現れるのかもしれません。

>やはりメモリのようなので、メモリを交換するという方向で具体的に検討しています

前にも書きましたがメモリのチップ数に注意して下さい。
915GM(最大4G)であれば片面4チップで両面8チップの1Gメモリも認識出来ると思いますが、910GML(最大2G)だと片面4チップで両面8チップの1Gメモリは半分の容量しか認識しない等が考えられます。
売っているメモリの中には同じ型番で片面4チップで両面8チップと片面8チップで両面16チップが混在している事があります。

購入する時には事前にチップ数を確認して下さい。
出来ればメモリ増設後の動作がどう改善したのか?、も後日補足してみて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

最終的に、
バッファロー http://p.tl/ia_l か
トランセンド http://p.tl/-R3n (http://p.tl/YBQz
        http://p.tl/81PZ (http://p.tl/wjX2
で検討しておりますが、

>同じ型番で片面4チップで両面8チップと片面8チップで両面16チップが混在している事があります。

とのこと、通販では事前にどう確認すればよいでしょうか?
写真では全て16チップのようですが(バッファローは微妙ですが・・・。あとトランセンドの方は、amazonでは商品そのものとは違う画像が貼り付けてあるのではないでしょうか)。

また、トランセンドは所謂「バルク」の部類に入るのでしょうか?
やっぱりバッファローは評判がよいようですね。

補足日時:2011/09/24 18:58
    • good
    • 0

 おはようございます。

Meta-bowでございます。

オークションから対応機種のリンクからトランセンドへ飛び、行き着くと次のページになります。
http://shop.transcend.co.jp/product/product_memo …

先述した通りで細かな辺りになると異なる部分もあるでしょうが、LL700/FDとLL700/GDのメモリは共通です。
ですからLL700/GDの対応メモリはそのまま使用できるものと思います。
最大の搭載時メモリ容量も同様の2.5GBですし。

オークションの出品者の方を疑うようで申し訳ないですが、箱と中身が異なるとかそういった話はオークションをしている友人からはよく聞くので、確かに自己責任とかそういったことになるかと思いますけど、型番は合ってますね。
即決価格が1GBX2より安いですから、チョイスしたいお気持ちもよく判ります。

 パソコンを購入されてから一度もメモリに関して増設もされていないはずですから、2枚を購入されたら、それをそれぞれのスロットに挿入することになると思いますが注意点を一つ書きます。
ずばり黒い部分、つまりメモリの本体になりますが、ここを強く押すような形で設置しないように心がけて下さい。要するに緑の基盤部分に指をかけて少し押し込むようにして。
と、申しますのは黒い部分は非常に弱いので、少し力が強すぎると簡単に破損するようです。(ようです、と言いますのはメーカーではそう書かれていますが、実際に私が設置する時などどうしても黒い部分を押さえないと奥まで倒れてくれないので。奥まで倒れるとクリップ部分に引っかかり、設置が完了します。)
    • good
    • 0

>通販では事前にどう確認すればよいでしょうか?



通販の画像は必ずしもその商品と合っているとは限らないです。
又、チップ数を確認して購入したのに、届いたら間違っていて交換してもらったという事も聞きます。
※販売店、メーカーも種類が多くて把握出来ていないのではないかと

チップ数は電話、メール等で直接問合せするしかないかと思います。

チップ数に関しては、オークションの方が現物の画像を載せているいる事が多いので逆に購入し易いかもしれません。

>トランセンドは所謂「バルク」の部類に入るのでしょうか?

「バルク」はメーカー保障の無い、簡易梱包品と自分は解釈しています。
※メーカー保障が無くても販売店の短期保障が付いている事はあります

知名度の低い会社がチップを購入して製造している場合も有り得ます。
でその中でも通常のパッケージ品、バルク品が更に混在という感じではないかと。
なので、トランセンド=バルク品、トランセンド=通常パッケージ品のどちらとも言えないのではと思います。

個人的には、SAMSUNG、hynix、ELPIDA、Infineon、SEC、Micron、Transcend等のチップを使っていれば安価な方がありがたいのでバルクでも。

>やっぱりバッファローは評判がよいようですね。

そうですね、日本のサードパーティで商品の検査、永久保障、日本でのサポート等で値段も良さげです。
BUFFALO、IO DATAでもhynixのチップが使われているのを良くみます。
※BUFFALO、IO DATAは自社のメモリチップは作っていないと思います

どうしても値段が高目なので、自分は新品を購入した事が無いです。
上にも書きましたが、チップのメーカーをみてバルク等の安価なメモリを購入しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!