dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駅前は駐車場じゃないのに、馬鹿な四輪者(車乗り)が
路上停車して他人に深いな思いをさせてます
受動排ガスといって車の排ガスは肺がんになるのは医学的に明らかであり
匂いもものすごい不快なものです。
どのようにすれば路上停車がなくなるでしょうか?

A 回答 (6件)

> どのようにすれば路上停車がなくなるでしょうか?



残念ながら、被害者側が我慢するか、我慢出来ない場合は自己防衛しなければならないと言うのが実情です。

法改正や取締強化、科学技術の進歩などを待つしかないです。

現行法では、「路上停車」は、一部(駐停車禁止区域)を除き違法ではありません。
また、排ガス規制関連法規をクリアしている車両であれば、これも違法ではありません。
従い、法令改正を行わない限り、「路上停車」や「排ガス」を減らす方法は無いと言えるでしょう。

後は、電気自動車,ハイブリッド車,水素エンジン等の、技術革新とその普及に期待するしかないでしょうね。
    • good
    • 0

他の回答者の言うように、警察の取り締まり強化しかありません。


しかし、警察も行政組織です。質問文のように感情的に、寧ろ偏執的になれば
相手にしてくれないでしょう。モンスタークレーマーか病人と同じですから。

どうしてもそうなって欲しければ、署名でもして同調者を募りましょう。
たかが一人のワガママに付き合うほど、行政組織も暇ではありません。
    • good
    • 0

四輪者って何?


駐車場を整備すれば、路上停車もなくなりわざわざ人手をさいて取締りしなくてよくなるでしょう。
    • good
    • 0

警察が徹底するしか無いですね。


切符切られたり運良く見つからなかったり、という不公平感があるから、みんな路駐するのです。
    • good
    • 0

まずは運転手のモラル改善からでしょう。

 関西は特に酷い。
先日、大阪のMBSラジオ「こんにちはコンちゃんお昼ですよ」という番組で
笑福亭銀瓶という落語家が「駐車監視員はミドリムシなんや! 少しは見逃したれや!」
と叫んでいました。 
まるで日本人とは思えない発言です。 公共の放送からこの状態です。
歩行者の方に迷惑を掛けないよう注意したいと思います。
    • good
    • 0

>どのようにすれば路上停車がなくなるでしょうか?



 警察が取り締まりの強化をするしかないかと・・・

ココに質問する前にアナタが通報すれば?

>受動排ガスといって車の排ガスは
>肺がんになるのは医学的に明らかであり
>匂いもものすごい不快なものです。

 それを言うなら タバコの煙も同じでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!