dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国のことわざに
『受人滴水之恩、当似湧泉相報』. ~一滴の水のような恩にも、湧き出る泉のような大きさでこれに報いるべし~. 困った時に助けてもらったことは、決して忘れずに恩返しすること~と言うことわざがあるそうです。
日本にも同じようなことわざがありますか?と聞かれて調べてみたのですが、「一言報恩」と言うのしか出てきませんでした。これは少し意味が違うような気がするのですが、どなたか 『受人滴水之恩、当似湧泉相報』.にぴったりの日本のことわざがもしあったら教えていただけませんか

A 回答 (2件)

恨みを報いるに徳を持ってなす。


酷い仕打ちをされた恨みのある相手に対して、逆に広い心で恩徳を施す。

恩を持って恨みに報じる。

ちょっと意味がちがいますね。(?_?)
    • good
    • 1

一宿一飯の恩義

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!