dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

H9年式のE-GC8という型式の車に乗っています。

現状でマフラー音量が丁度100デシベル位なのですが、、車検通りますか??

確か基準値は103デシベルだと聞いたのですが、本当でしょうか?

A 回答 (3件)

H9ですからH11の規制は関係有りませんが


はかり方はご存じでしょうか?

正規のはかり方をご存じで測定無さって入れば
大丈夫でしょう。

ただ、断られる指定工場は多いはずです。
    • good
    • 0

凄く怪しい数値ですね



基準は103ですが 検査場で103を 超えることもあります

一度超えると 測りなおしはしませんので 注意してください


  http://www.qualification-it.com/silencer/muffler …
    • good
    • 0

車検では平成11年までは103デシベルでしたが、平成11年以降の規制では96dB(軽は97dB)が規制上限値となっています。



ですから100デシベルでは車検は通りません。ボルトで固定したインナーサイレンサーを使用してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!