
どなたか、良い方法を教えてください。
購入してから、もう何年も経っているのですが、購入当時のままの臭いが消えないので困っています。
用途は、食器やパスタを貯蔵する、キッチンの隙間家具です。しかし、入れておくと臭いがうつるので、使わないものの倉庫状態になっています。部屋に収納があまり無いので、きちんと活用したいのです。
素材は恐らく、よくあるパイン材(自信なし)のようなものです。臭いとは、多分木の臭いです。気にしない方も多いのかもしれませんが、私はどうも、生理的に不快に感じてしまうので、なんとか無臭にしたいです。時間が経てば消えるだろうと思っていたのに、何年経っても(たしか、6,7年)消えません。
何か良い方法ないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実は、私も食器棚(パイン材)を購入したのですが独特の変な臭い(すっぱいような、独特の変な臭い!!)が消えず、そのまま食器をしまっていると、食器にすら臭いがついている状態でした。
すぐに効果がでるわけではありませんが、炭をところどころに数個入れてください!ただ、1ヶ月や2ヶ月ではにおいは消えませんでしたが、半年くらいするとにおいが気にならなくなりました!(すぐに効果がでないので・・・)
しかし、パイン材独特のにおいなのか、接着剤のにおいなのか・・・私も気になってます。接着剤のにおいであれば6~7年もすればすっかりにおいが消えると思うので、恐らくパイン材の独特の臭いなんでしょうね。
No.1
- 回答日時:
難しいですね.
ニオイは表面から出るのではなく,材料の内部から徐々に出てきますので,10年,20年たってもニオイが消えないこともあります.また,人間の鼻はニオイに対して非常に敏感なので,ごくわずかな濃度でも感じてしまうんですよね.
ニオイの原因は,もしかしたら防腐剤かも知れませんね.いずれにしても,基本的な対策は,「換気」だと思います.参考URLでちょっと関連性のある質問について議論がなされていますので,ご参照下さい.
家具の中の食器への「ニオイ移り」が問題でしたら,家具の中に「炭」を入れるのが最も有効のように思います.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 孤独死 換気扇の悪臭 6 2022/07/02 13:42
- 日用品・生活雑貨 2世帯住宅、臭いの問題について 2世帯住宅を建てて、新築に引越してわずか半年で「いずれ引越すわ〜」な 6 2023/02/17 08:26
- 掃除・片付け キッチン収納下の匂いを取りたいです 1 2022/04/05 10:32
- その他(住宅・住まい) 部屋の匂いづけ 一番強い匂いはお香?アロマ? 3 2023/04/09 12:37
- スキンケア・エイジングケア 合成ゴム系統の刺激臭は、防げるのか。 1 2022/11/23 11:29
- 加湿器・除湿機 乾燥し過ぎ・・なぜ・・??? 1 2023/04/24 20:33
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 普段使用している寝具類や長年使用していない寝具類の管理 2 2023/01/01 22:34
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 猫 猫の匂いがきつくて辛いです。 6 2022/08/31 15:04
- テレビ 新品テレビから異臭 13 2023/05/08 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
ふきん掛け、三本に何を掛けて...
-
アルマイト弁当箱の人体に及ぼ...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
鉛が入ってない食器
-
ゴキブリの通ったあとのまな板...
-
オシャレな食器 無地で真っ白...
-
ビルトインの食器洗い乾燥機
-
お皿とお皿が重なって取れなく...
-
ロイヤルアーデンを取り扱って...
-
店員とトラブってます
-
【初歩すぎる質問ですが…】料理...
-
お皿についた黒い傷
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
ホテル バイキングのあとの食器
-
食器類の通販サイトを探してい...
-
JOYで食器を洗うと食器や保存容...
-
台湾産パイナップルから幼虫が…
-
料理番組では調理途中の汚れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
おすすめ情報