電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一軒家で、10か月の猫を飼っているんですがお香を焚くのは猫の体に有害でしょうか?アロマはダメということですが。
もちろん猫が入ってこない私の部屋で焚くつもりです。
わかる方教えてください。

A 回答 (2件)

柑橘類は猫ちゃんが嫌います。

其の外の自然原料で作られたもので強烈なものでないなら大丈夫と思います。
我が家では毎朝、仏壇にお線香をあげますが、下の子は仏壇に擦り寄ってきますし、其の部屋でまったりする事が多いので害はないのでしょうね。猫ちゃんの嗅覚や危険回避の能力をもってしても逃げないとか害がないのではと思います。
別の部屋でしたら尚の事害はないと思います。逆に化粧品の匂いが好きな子だと、スリスリして来たりするかも知れませんね。
    • good
    • 0

当方、30代女性です。


アロマが有害なのは有名ですが、お香も使用されている成分はいろいろです。
どのお香がの成分が猫に無害で、どのお香が有害かということは調べるのは、残念ながら難しいでしょう。
それを考えると、お香は絶対に大丈夫、と言うことはできません。

ただ、お線香とか普通に仏壇にあげますよね。
(我が家は仏教徒で猫もずっと飼ってますが、仏壇のお線香で猫がどうにかなったことはありません)
ですので、猫が入らない部屋で使用し、使用後はちゃんと換気するなど、猫に十分気を使えば大丈夫ではないかなって思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報