dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも仲が良く、大好きな夫なのですが、誕生日やクリスマスなどのイベントに、全然プレゼントをくれません。

私は逆にプレゼントするのが好きで、バレンタインデーには靴とかネクタイをあげるのですが、ホワイトデーには何ももらえません。でも会社の女性(老女)からの義理チョコには、ちゃんとお返ししてるんです。

私も特に買ってもらいたい物があるわけではないのですが、どうして何も買ってくれないのかなぁと考えてしまいます。もうすぐ私の誕生日ですが、相変わらずはぐらかされています。

高価なものでなくても、気持ちを見せて欲しいのですが、催促しても「愛があればプレゼントなんて」とふざけた答えしかしないんです。

普段からとても優しくて大好きな夫だけに、なんでだろう?と思ってしまいます。特にお金に困っているわけではないのにな・・・
同様の悩みを持たれる方、またはプレゼントはしない!という男性の方など、お考えを聞かせて下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (13件中11~13件)

私は女なので逆ですが、今まで好きな人や旦那にプレゼントはほとんどした事が無いです。



何かの記念日に興味が無いし、結婚記念日すら覚えていません。だから相手が覚えていてプレゼントを貰うと驚きます。
私も相手を愛してることが重要で記念日に意味を感じません。ただ、記念日や誕生日に関係ない日にたまたま見つけた似合いそうな服などプレゼントしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

mycatoverさん、まさに夫と同じことを仰るのでビックリです!
記念日に興味なし!といつも言うんです。

女性なのに、そういう方もいるのですね。なるほど~、とかなり納得してしまいました。

でも、プレゼントは貰ってるんですね。羨ましい・・・
私も、お礼を書きながら、何で夫からこんなに物をもらいたがるのか、自分でもさっぱりわかりません。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/21 00:11

あなたが釣った魚だからです。




あなたも、旦那さんにプレゼントをやるのを止めましょう。

それが嫌なら、シーズンが近づいたら欲しいものをおねだりしましょう。
それでもらえなかったら、暫くは晩飯にご飯とめざし一本だけ出して、
しれっとしてましょう。
朝食はもちろんご飯と梅干だけです。

夫婦間で遠慮は無用です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

楽しいお返事に笑ってしまいました。
晩御飯に、めざし一本出したら驚くだろうなぁ(笑)

実は釣られる前から、買ってくれなかったんですよ。
私もプレゼントは控えようっと。

ほんと、夫婦間に遠慮は無用ですよね!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/21 00:07

私は殆どプレゼントした事ありません。


家内が何を好むか判らない。
ただ、家内が欲しそうなものは判りますが、それは数万するものばかり。
後、欲しそうなのが判っていても、好み(種類)があり、それとなく聞くと欲しく無いと言われたり・・・

この回答への補足

Tinypine様、ごめんなさい、お名前と投稿番号を間違えてしまいました。
大変失礼しました。

補足日時:2011/09/21 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに好みがありますよね。

>>それとなく聞くと欲しく無いと言われたり・・・

7024163さん、優しいんですね。私にもそれとなく聞いてくれたらいいのに!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/21 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています