1つだけ過去を変えられるとしたら?

 小学校3年生の子がいます。
 これまで中国に行っていました。
 そういった生育環境も間接的に関係して、
 簡単な計算ができませんでした。

 今、練習しています。
 例えば7+6のような簡単な計算でも、指を折って計算しています。
 これが、不安です。(もう小3ということもあり)

 何度か、繰り上がりの考え方について説明しました。
 それでも指折り数えをやめません。

 いつか、「進化」するかな・・・と、気長に見守っていこうと思いますが、
 でも、小3。不安です・・・。

 計算練習を開始してから、3週間近くが経ちます。
 まだ3週間、とも言えそうなので、、、これは、焦りすぎでしょうか?

 アドバイスをいただければ幸いです。

 

A 回答 (3件)

質問者様は 指を折って考えられませんでしたか?


私なんか未だにふと 折ってしまいますよ。
これでも理系の大学を卒業したのですが、、
在学中にそんな話題になったことがあって皆の話も聞くことがあったのですが 結構皆、指を折って計算していた事が判明しました。
小3しかも開始まだ3週間、何の心配も無いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。
指折り計算の記憶は、あまり・・・。

ただ、
私は繰り上がりを使っているというよりも、
7・6という二つの数字を見ると、13が「知識」として出てきてしまいます。

今回、いくつかのご回答をいただき、
「指折りの何が悪い」という新しい視点をいただきました。
安心できました。

ご回答、どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 20:50

投稿者は指折り計算が悪いように感じているみたいですが、子供の脳の発達には、手や指を頻繁に使うのが良いらしいです。



>例えば7+6のような簡単な計算でも、指を折って計算しています。これが、不安です。(もう小3ということもあり)
 計算を早くさせるよりも、まずは問題を解く快感を覚えさせましょう。やがてその快感を自分から求めるようになれば、自ずと計算も早くなるでしょう。

兎に角、子供に過度の期待をしない事と子供を決して見捨てず信じる事。この2つを心掛けて勉強させてあげてください。

勝手なことばかり言って、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指折り計算が「悪くない」という考え方は、正直まったく思いつきませんでした。

しかし、いわれてみれば、
私とて、何か高級な方法を使っているわけでもありません。

安心できました。
ご回答、どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/09/22 20:49

100ます計算ご存知でしょうか


本屋さんに行くとありますから1日1ページやってみてください
無理なら半分でもかまいません

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E3%81%BE% …
下記なら印刷できます
http://www.keisans.com/math/100math.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100マスをやっているのですが、
そこで、指折り現象が起こったのでした・・・。

慣れもありそうですね。

ご回答、どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/09/22 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報