
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんな部品ですか?
http://ilovemotor.jp/shop/g/gKH5577/
スナップリングプライヤー(たまにダイソーでも売ってます)があれば簡単に
Cリングが外せます。工具屋かおおきなホームセンターには必ずおいてあります。
秋葉とかは何店も。
http://www.fujiya-kk.com/product/sna.html
交換式の安物で充分です。
http://www.amazon.co.jp/MonotaRO-%E3%82%B9%E3%83 …
一つもっていると、いろいろ便利です。
外したらハンマー等でたたいてもいいけど、結局、万力のようなもので固定して、ゴムを外して
メガネレンチやパイプをかましてゆっくりまげていくのが簡単です。
固定するものがなければ、シャフトが曲がるの覚悟でつけたままでも(保証はできかねますが。)
何回もできませんが1回ぐらいなら、かなり無理はききます。
フレーム側を壊してしまわないように。(だから外して変形をなおすんですがね)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ピアノ発表会があって演奏曲を練習してるんだけど・・・ ペダルにはどのような効果があって、どのような時 3 2023/04/23 08:06
- 国産バイク カブ整備ミス、走行中にニュートラルに入るようになった件 1 2022/10/07 15:26
- 建設業・製造業 縫製工場で使っている 仕上プレス機の事です。 ペダルを踏むと、上こてが 降りて来て蒸気が出てプレスし 3 2023/04/11 05:45
- 楽器・演奏 ピアノ演奏のことで♪ 演奏中に鍵盤を弾いてペダルを踏む、鍵盤を弾いてペダルを踏むことを繰り返しするの 3 2023/05/04 12:33
- 楽器・演奏 ピアノの楽器に詳しい方に教えてもらいたいんですけど本体のピアノはカシオのプリヴィアのシリーズを買う予 3 2022/07/10 18:26
- 作詞・作曲 studio oneの初心者です! 主旋律の音を入れたのですがキーボードの音で 最後の最後の1音だけ 1 2023/01/22 17:43
- カスタマイズ(バイク) cbr250rrのバックステップを変えました。ペダルがネジロック剤ヲつけてもすぐ外れてしまいます。何 3 2023/01/09 12:06
- 自転車修理・メンテナンス 自転車のペダルから一定の場所にペダルが来ると異音がします。修理できますか。修理費用を教えてください。 6 2023/02/20 08:21
- 楽器・演奏 私はピアノの練習をしています♪(^-^)/ 初心者です 質問させて頂きます♪(^-^)/ ピアノの右 1 2022/11/20 13:27
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
マグナ50・白煙
カスタマイズ(バイク)
-
突然エンスト
輸入バイク
-
マグナ50 奇っ怪な現象(ギヤが入らない)
国産バイク
-
-
4
バイク乗りの人たちに質問ですマグナ50を乗っているのですがエンジンが被るのですがプラグが悪いのでしょ
カスタマイズ(バイク)
-
5
マグナ50
カスタマイズ(バイク)
-
6
マグナ50のチョークについて
カスタマイズ(バイク)
-
7
ガス欠…。
輸入バイク
-
8
マグナ50のエンジンのかけ方
国産バイク
-
9
湾岸道路
国産バイク
-
10
普通二輪の教習中ですが、アクセルを手首で回してしまってスムーズに加速減速ができません。
輸入バイク
-
11
大型自動二輪の教習のコツ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
超固いボルト、ナットをゆるめるコツ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
13
ゼファー1100 走行時油温について
中古バイク
-
14
マグナ50です。 ボルトの所からオイルが漏れてます。 ボルトは、きちんと閉まっててボルトと丸い輪っか
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
スーパーカブの峠道
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を乗り続けたい
-
レビルド (re,build) のパーツとは
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
ボンゴ フレンディの購入について
-
KDX200SR- G1のオイルポンプに...
-
partsfanの使い方
-
ホンダ ジャイロ キャノピー 2...
-
TWに流用!
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
教えていただけませんか?リプ...
-
zx12rのセルモーターをオーバー...
-
SRX400にオイルクーラー
-
台湾車購入場合のスクーターの修理
-
レクサスディーラー工賃
-
ダイハツ ハイゼットトラック...
-
O2センサーの値段
-
アドレスv100のエアクリーナー...
-
純正部品を注文すると手数料が...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マジェスティの寿命
-
エンジンオイルの交換をしたつ...
-
ステアリングラックブーツ交換...
-
サンバートラックの新品ラジエ...
-
原付つのフロントブレーキワイ...
-
TWに流用!
-
xjr400に使える調整用のシムっ...
-
ひたちなかガレージセール部品...
-
スズキのセピア50CCバイク...
-
原付 ジョルノの フロントカバ...
-
ジョグアプリオのシートロック...
-
買って2カ月ちょいですが、エン...
-
117クーペの部品の供給状況
-
店舗に掲示するデモカーのカス...
-
ホンダ純正ラジエータキャップ...
-
CB1100の左クランクケースを交...
-
レクサスディーラー工賃
-
純正部品を注文すると手数料が...
-
gs250fwのサーモスタットを交換...
-
HONDA CR-Vのテールライトの交...
おすすめ情報