No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>カブトムシがまだオス一匹メス2匹生きています。
幼虫も25匹くらいいるのですが、これからも生き続ければメスは卵を産んで幼虫が増えて行くでしょうか?
幼虫の居るケースから、成虫を出してしまわないと、エサが切れたときにメスが幼虫を捕食します。
新たなケースにマットを詰めて成虫を投入しておけば、産卵の可能性もありますが、この時期では生まない可能性も高いです。まもなく寿命が尽きると思います。
カブトムシは、ダラダラと卵を産むのではなく、1週間から3週間ほどマットに潜ったままで、1ロット10~30個の卵を一気に産んで、いったん栄養補給のためにゼリーを食べに上がってくるいう感じで、これを2~3ロット繰り返して、多くの場合、最終ロットの産卵途中でマットの中で死亡します。従って、時期は遅いものの、メスがまだマットの上に生きているというのであれば、更に1ロットの卵を産む可能性が残っているということです。
また、カブトムシは一度交尾すると二度と交尾する必要はありません。オスから受け取った精子を溜めておき、必要に応じて小出しにして使っていきます。オスは、同じケースにメスが居ると、メスを追い掛け回すので、双方とも無意味に体力を消耗して寿命を縮めるので、オスは別居させるほうが良いのです。
>また、幼虫の土がダイソーで買ったものですが、土がかなりカビ臭く菌で冒されている感じです。これは大丈夫というかこういう方が良いのでしょうか?
多くのカビは好気性であり、表面にカビが出ていてもマットの中にまで繁殖してくことは無いので気にすることはありません。表面が乾燥すると、多くのカビは消えますが、その場合はカブトムシも住みにくくなっています。
>もうひとつ、 発酵マットとか言うものを今度買おうかと思うのですが、2,3日天日干しして後は普通に使えるというものでしょうか?
「2,3日天日干しして後は普通に使えるというものでしょうか?」
とんでもありません。天日干しすると、必要な微生物が死滅し、その一方であらゆる雑虫が入り込み、とんでもないことになります。想像するだけで恐ろしいです。「発酵」というのは微生物の作用ですから、紫外線でそれを殺すとただの土になります。天日干しすると、その間にヤスデ、コバエ、ダンゴムシ、ダニなどの不快害虫が喜んで産卵します。
発酵マットの正しい使い方は、手早くバケツにぶちまけ、マット10リットルに対して、水道水を200CCほど加えよく混ぜ、コバエが来ないうちに飼育容器に入れて密閉します。コバエの襲来には注意して下さい。卵の一つでも産み付けられれば本当にうっとうしいです。
私は、作業の前日に殺虫剤を噴霧して、部屋のコバエをやっつけてから、翌日にマットの開封をします。
カビや目に見えるようなダニ、トビムシ、線虫などは、無視して大丈夫ですが、コバエは大増殖してマットをダメにしてしまいます。
マットに加える水の量は説明が難しいです。メーカーによっては加水不要というものもあれば、かなりの水が必要なものもあります。また同じメーカーでも製造ロットによっても違います。強く握って団子になるくらいですが、一方グチュグチュと音がしたり、水がしみ出してくるようなら多過ぎです。
高級発酵マットで、封を切ってウンコの匂いがする場合は、加水攪拌のあと1週間ほど置いて、池や川の水のような生臭い匂いに変わったら幼虫を投入します。カブトムシの幼虫は、10リットルバケツに7リットルのマットを入れて5匹くらいが適切です。それ以上に過密にするとマット交換が頻繁になり、最終的にはちっこい成虫がゴロゴロ出てくるという結果になります。以外とお金とスペース、手間隙がかかるものです。
大きい成虫を狙うためには、過密を避けることとマット交換が遅れないこと、マットの湿り気がやや高いことなどです。幼虫は案外寒さに強く、室内飼育であれば、特に温度管理は必要ありません。下駄箱の中にでも容器を入れておけば大丈夫です。
この回答への補足
とても参考になりました。ありがとうございます。
ダイソーのやつですが、3リットルの土で3匹入れたら、3日後2匹が土の外に出てました。これは発酵とかで温度が高くなったとかでしょうか?
No.2
- 回答日時:
>ダイソーのやつですが、3リットルの土で3匹入れたら、3日後2匹が土の外に出てました。
これは発酵とかで温度が高くなったとかでしょうか?原因は二つ考えられ、ダイソーの土が悪いわけでは無いと思います。
ひとつは、おっしゃるとおり、水を加えたためにマットが発酵して、内部が高温になったり酸欠になった場合。
もうひとつは、水分が少なくて、幼虫が自分の体の水分がマットに吸収されていくことを嫌って、表面に出てくる場合です。
発酵が激しい場合は、幼虫がお尻から風船のような透明の袋を出して死亡します。
そうでもない場合は、発酵が収まると自力でもぐって行きます。
マットの表面に強く息を吹きかけて、そこに漂うガスを吹き飛ばせば、たいていはスグに潜っていき、その後は安定します。多分この回答を読まれる頃には自力で潜っていると思います。
水分不足の場合は、マットがパラパラなので判ると思います。別の容器にぶちまけて幼虫を出して適切に加水して攪拌します。マットが乾燥している場合は、放置しても自力で潜っていくことはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシの土について
-
発酵マットのガス抜きについて
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
土からでるカブトムシの幼虫
-
この虫は何の虫?
-
かぶと虫の成虫のカビ
-
カブトムシに茶色の粉状のもの...
-
カブト虫の幼虫がいなくなりました
-
朽木の種類
-
スマトラオオヒラタの幼虫を大...
-
黒色にオレンジの線が入った長...
-
マットの上で蛹になっていました
-
脱皮をしない・・・
-
【クワガタ】菌糸瓶にふたはし...
-
カブト・クワガタ を 飼育し...
-
ザリガニが5日で3回脱皮して死...
-
カブトムシのさなぎの角が曲が...
-
フクロモモンガが死んでしまい...
-
舞茸 カビでしょうか?食べられ...
-
カブトムシの羽が出っ放しです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昆虫マットがカビだらけになっ...
-
カブトムシの土について
-
土からでるカブトムシの幼虫
-
この虫は何の虫?
-
発酵マットのガス抜きについて
-
鈴虫を入れた虫かごがすぐにカ...
-
カブトムシのマットが熱いので...
-
育成マットがかび臭い
-
カブトムシの幼虫が這い出てき...
-
発酵マットのカビみたいなもの...
-
カブトムシに茶色の粉状のもの...
-
カブトムシ用マット
-
タランドゥスオオツヤクワガタ...
-
かぶと虫の成虫のカビ
-
カブトムシのマットについてと...
-
アトラスオオカブトの幼虫は初...
-
カブトムシのマット(土)について
-
カブトムシマットの寿命
-
クワガタ発酵マットが変色
-
カブトムシの幼虫が外にでてくる
おすすめ情報