dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東学院大学と明星大学を比較すると、どちらの方が学歴的に上ですか?
それとも互角ですか?

A 回答 (5件)

こんにちは。



様々な立場からの意見のひとつとして聞いていただければと思いますが・・・

質問者様の進路選びとしてのご質問でしょうか?
もしそうだとすれば、お気を悪くされるかもしれませんが、No.3の方のご意見は言い方がキツイですが間違ってはいません。
仕事の関係で、多くの企業の方々と交流がありますが、一般社会で「学歴」といった場合、大学名を堂々と出して話題にできるのは、正直マーチ(今はこういう言い方をされるみたいですね)レベル以上の大学です。
それ以外は「四大卒」というくくりです。
例えば職場に関東学院のA君と明星のB君がいたとして、「やっぱりA君はB君より学歴が上だけのことはあるね(もしくは逆)」という会話がされることは100%ありません。
進路選択の場合は偏差値5くらいの違いは大きいかもしれませんが、社会に出たらそんなものはコミュニケーション力ややる気、日々の努力でどうにでも変わってきます。

正直、就職を決める上でもOBが引っ張ってくれるというならともかく、ご質問の2大学でしたら、どちらも「学力ではなく人間力で勝負」という感じではないでしょうか。
就職で学力を売りにしたければ、留学など、同級生から一歩進んだ努力を見せる必要があります。

とても失礼な表現で申し訳ないですが、一社会人の意見としてお心に留めていただければと思います。

なので、もし受験生の方であれば、地理的要因、興味ある学部や授業内容があるか等で決めればよいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 18:44

非常に難しい問題ですね。



人によって評価は異なります。

どっちも甲乙つけがたいですね。

そんなに差はないと思った方がいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 18:44

失礼ですが、そのレベルで優劣を比較する会社はありません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 18:45

あなたが思っているほどどちらが上かとか世間は考えてないと思います。

学風を調べて自分にあっているほうを選べばいいと思いますけど。また、偏差値が高いから社会的評価が高いとも限らないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 18:45

どちらも四年制大学なので同一です。



ちなみに関学は神奈川一部、明星は首都二部Bですので、現状では関学が若干強い???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/29 18:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!