
全くの初心者でよく分からないのですが、ビデオカードって、ゲームに使うときに必要なものですよね?
Youtubeなどの映像や、DVDを見る時にはビデオカードの性能差って関係無いんですよね。
詳しくわかる方教えていただけませんか?
DELLでPCの買い替えで注文しようと思っているのですが、値段の安いPCですと、インテルのHDグラフィックスになってしまうのですが、これで、DVDやYoutubeなどの映像のクオリティが下がってしまうとまずいので、購入の際の基準の一つにしたいのですが、実際の所どうなのかが良く分かりません。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>Youtubeなどの映像や、DVDを見る時にはビデオカードの性能差って関係無いんですよね。
基本的には関係ありません。
>これで、DVDやYoutubeなどの映像のクオリティが下がってしまうとまずいので
少なくとも、グラフィックボードの有無でDVDやYouTubeの動画の画質が低下することはありません。
影響があるとしたら、再生中のCPU使用率が少し上がる可能性があるって程度ですね。
まぁ、DVD再生程度じゃCPU使用率が上がることは無いし、YouTubeだってフルHDで高ビットレートの動画でも見ない限りは体感的な差は出ませんけど。
ニコニコ動画に投稿されている"ニコニコベンチマーク"シリーズみたいな動画を見ない限りは関係ないと思って良いですよ。
>値段の安いPCですと、インテルのHDグラフィックスになってしまうのですが
最近のIntel製の内蔵グラフィックは性能が良いですよ。
Core i7 2600Kなどに搭載しているIntel HD3000ならローエンドのグラフィックボードよりも性能が良いですし、下位製品に搭載しているIntel HD2000もローエンドグラフィックボードに近い性能があります。
廉価版のCPUに搭載しているものでもDVD再生・YouTube・ニコニコ動画・ブルーレイ再生程度なら余裕です。
3Dゲームをやらない人は気にしなくても良いですよ。
あっやっぱり関係無いんですか。 安心しました。Intel製のグラフィックが性能が良いなんて初めて知りました。
>廉価版のCPUに搭載しているものでもDVD再生・YouTube・ニコニコ動画・ブルーレイ再生程度なら余裕です
貴重な情報に接することができてとてもうれしいです。質問した甲斐がありました。ビデオカードの性能を気にせずにPCの購入を検討しようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー PCでテレビ番組を録画したブルーレイディスクの映像を見るためのビデオカードについて 2 2023/01/24 22:22
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプで映像を視聴しています。 4 2022/07/31 05:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- YouTube バナナTVのDVDを買うか迷っていますが、 2013年くらいのものなので結構前です。 YouTube 2 2023/01/05 21:33
- デスクトップパソコン ブルーレイ再生時にモニターが切り替わる 2 2022/11/04 05:18
- USTREAM 映像・動画編集にお詳しい方、教えて下さい。 2 2023/03/05 07:22
- デスクトップパソコン パソコン修理について教えて下さい。 自作PCでwin7を入れていたパソコンが起動しなくなりました。 9 2022/04/24 16:21
- その他(パソコン・周辺機器) iPhone→ PC取り込んだHDR動画が白くなってる 1 2023/07/24 22:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
グラフィックボードについて
-
グラボの性能差についてですが...
-
グラフィックボードは必要?
-
どちらのマザーボードがよいか...
-
パソコンの換装についての質問...
-
オンボードビデオ
-
pcのグラボを交換したのですがb...
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
なぜ、Intelのグラフィックの性...
-
minecraft 影MODのスペック
-
ドスパラでBTO品を買いましたが...
-
グラボとインテルグラフィック...
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
このPCはスペックが低いのでし...
-
CPUクロックがスペックとタスク...
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Nvidaについて詳しい方急募!
-
ダヴィンチリゾルブ Davinci Re...
-
ビデオカードがYoutubeなどの映...
-
マザボののオンボード機能はグ...
-
グラフィックボードを取り外し...
-
AMDの内蔵GPUとnvidiaのGPU
-
グラボとインテルグラフィック...
-
steam グラボ を認識してくれま...
-
オンボードグラフィックについて
-
ゲーム性能どっちが高い
-
NoxPlayerを起動してタスクマネ...
-
Iris Xe グラフィックスとRadeo...
-
ゲームをしない時にビデオカー...
-
ビデオチップと動画編集で・・...
-
グラフィックボード について
-
グラフィックボードについて。
-
パソコンのグラフィックボード...
-
グラフィックボードのランクが...
-
GeForce GTS 450? Ryzen 3 320...
-
PCI Express 接続でDVI付のボー...
おすすめ情報