プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。

ご参考までにお聞きしたいのですが、信用金庫を利用されている方は、なぜ信用金庫を利用しているのでしょうか?

地元にこだわるならば、地銀もありますが、地銀ではなく信用金庫がいい!という理由などはありますか?

よろしければ、教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (5件)

元信用金庫職員です。


渉外(外回り)が直接家まで来てくれるので、近隣に金融機関が無い場所では重宝する。
過疎地など地銀が手を出さないような、隅々まで店舗を展開している。
信金0ネットがあるので、旅行先で引出したい時に手数料無料で重宝する(田舎のコンビニにはATMが無い)
小回りが効くので、融資の際も即対応してくれたり、現況把握をしてもらえる。
ってなところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。
地銀と違い、直接家に集金に来てくれるのは、お年寄りの方からも助かりますよね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/29 14:13

一番近くにあったのが信用金庫だから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2011/09/29 14:11

 信組・信金と銀行と比べた場合のメリットデメリットは以下の通り、と言われています。



(メリット)
 法律上、大きな所は相手にできないことになっている分、小さな事業者も親身になって応対してくれる。

 (集金などを通じて)事業者をよく見ているので、担保不足などの理由で大銀行や地銀などが相手にしてくれない件でも、「事業者の人柄・能力」でカバーして借金できる場合がある。

 集金に来てくれるなど、小回りが利く。

 親睦団体の懇親会などに出ても、それほど規模の変わらない企業・事業者や、狭い区域内の知人が多く、話が合う。

 預金金利がかすかに高い(場合が多い)?

 
(デメリット)
 信組・信金は事業規模が大きな相手と取引できないので、逆に、振込先として信組・信金が指定されてあると「小さな会社だな」と判ってしまう。

 借金する場合、若干金利が高い。

 (営業行為内の作業でも)ふつうでない作業を頼むと、慣れていないのでとても時間がかかる。

 忙しい時に顔をだされると迷惑(だが、それを顔には出せないので、一層めんどう)。

 親睦団体の懇親会などに出ても、それほど規模の変わらない企業・事業者や、狭い区域内の知人が多く、井の中の蛙になりやすい。新しい取引につながらない。


 メリットとデメリットはコインの裏表ですねぇ。
    • good
    • 0

昔の話。



近くの都市銀行に口座を持っていたのですが、近くの信用金庫の職員の方が来られて、「集金にもきますし、言っていただければ出金する場合でもお届けにきますよ」ということで、信用金庫に口座を持つようになりました。

でも日本一の資金量の信用金庫にまで成長すると、集金にもこなくなりましたね。
ここまで大きくなると何ら普通に取引する分には、都銀・地銀とかわらなくなりました。
    • good
    • 0

私は普通に勤め人ですが、給与振込から光熱費の支払いまで全て地元信用金庫を利用しています



都銀と違って平日土曜とも夜9時まで預け入れも引き出しも手数料がかからない事が最大のメリットと考えて決めました。

都銀や地方銀行は預け入れさえ午後6時を過ぎると手数料を取られるみたいですよね、自分の口座に自分のお金を入れるのに手数料取られるなんてバカバカしいと思ったので信用金庫を使っています
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!