街中で見かけて「グッときた人」の思い出

民主党のバックに、公務員の労働組合団体がいることは知っています。しかし、衆議院選挙のマニフェストで、国民を騙したのと同様、政権を取ったからには、いくらでも、労働組合の要望など裏切ることはできると思います。国民の支持を失ったからには、民主党は、次期衆院選での大敗北は確実。任期が終われば、再び議員に成れる保証は全くありません。公務員人件費2割に踏み込まない、真の理由とは何なのでしょうか?

たとえば、

1)公務員の労働組合を裏切れば、極左に命を狙われて、殺されるかもしれないから。
2)民主党内に、公務員第一の極左グループがあって、党を割って出てしまうから。

などが考えられました。もし、2)の場合、民主党内のどのグループが公務員第一のグループと考えられるのか、教えてください。また、これらの他にも理由が考えられましたら教えてください。

A 回答 (5件)

自分達の給料も下がる事になるからです。



当たり前ですね。

結局、自己防衛の強い人(自分好きな人)が、政治家や官僚になりますね。

何かの為に、犠牲を伴おうと思う人は、世の中には少ないでしょう。

日本は、何も変わりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、目先の金が気になるのは人間の性かもしれません。それが一番かも。

お礼日時:2011/09/30 09:38

民主党は政権交代を目標に前回の総選挙を戦いました。

連立政権は予想していたかも知れませんが単独で政権交代など実現するとは想像していなかったので、何もできないと思います。選挙用に美辞麗句を並べたに過ぎません。国民がだまされたというか、マスコミを含めて、民主党にの宣伝に踊らされたということです。そのつけが現在回ったきているだけです。

大きな官僚機構、優秀な官僚機構を上手く動かさない限り、何事も動きません。大臣病に罹った民主党の議員には何もできず、官僚の掌で踊らされているだけに過ぎません。一日も早く総選挙を望みます。次回の総選挙では、国民も各党派の主張をよく聞いて愚かな判断をしないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

政権とってしまって、あたふた、官僚さん、包んでおきますから掩護射撃頼みます、って感じですか。金で政治は動くのですね。もう、選挙は意味が無いと思っています。

お礼日時:2011/10/01 10:40

 こんにちわ。



何も難しく考える必要はありません。今の内閣が官僚に支配されているから

に他なりません。公務員ボーナス現状維持も東電救済法も法人税以外の増税も、

全て官僚の思うがままで、今の民主党内閣の顔ぶれでは官僚に逆らう力は

ありません。小沢さんが潰されてからの民主党は、もはや自民党となんら

変わるところが無く、官僚の操り人形のようです・・・

この回答への補足

民主党そのものも、官僚に気遣っている、ということでしょうかね。それなら大納得です。

補足日時:2011/10/01 10:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、でも、人件費削減って、内閣より、国会を通さないと実現できませんよね。内閣も官僚支配されているのでしょうけど、やっぱり、民主党の中に、怪しい組織が含まれているのば一番の理由のように思ってしまいます。

お礼日時:2011/10/01 10:36

いつも不毛な投稿していますが、頭を使った事がありますか?


民主党が公務員削減を断行するのは、靖国参拝するぐらい有り得ないです。
労組の代弁者が民主党なんだから、考えれば分かりますよね。

日本のために、もっと勉強して賢い投票者になって下さい。
まあ、働くのが先でしょうが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できれば、もう一度、質問を読んでほしいのですが。

>まあ、働くのが先でしょうが・・・。
詮索が好きですね。

お礼日時:2011/09/30 09:39

あまり深く考える事はないでしょう。





民主党自体元々は反自民の集まりであって、


反自民を根本として集まった集団が民主党


従ってマニフェストを守るより反自民で政権を取るのが最優先の課題であって、その為のマニフェスト作りをしたために、政権を取ればマニフェスト自体の意味が無くなる。



あとは自分の政権が少しでも永く続いくように国民よりも官僚と仲良くしようとする。


結局は自民党も民主党も変わらないという事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りかも知れませんね。結局、まとまりのない民主党には、マニフェストの実現能力が備わっていないのですね。

お礼日時:2011/09/30 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!