電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンが壊れてしました。

症状としては、ディスプレイが真っ暗。
でも、 画面が消えてる(シャットダウンやフリーズしてる)訳じゃなくて、
暗い中でもよ~く見るとうっすら今までの画面が表示されているのが分かる感じです。
(今は、懐中電灯でピンポイントを照らしつつこの文章打ってます。)

ディスプレイをOFFにして、しばらくしてから点けると
3~10秒位の間映って、また暗くなってしまいます。

動作自体は明るくても暗くても、特に問題なく動いている感じです。

この症状を検索し、 「バックライトの故障」か「インバーターのトラブル」
っていうのに症状が似ていて、 修理に出そうと思うのですが、、、

我が家にパソコンに詳しい人がいないためプチパニックヽ(゜Д゜三゜Д゜)ノ です。

お金と時間かけても、ちゃんとメーカーに依頼した方がイイのか?
PCデポットやヤマダ電機みたいな所でも大丈夫なのか?
それに、どのくらい修理代かかってしまうのか?
新しく買いなおした方がイイのか?
など、悩んでいます。。。

少しでも分かる事やアドバイスなどありましたら教えて下さい。

ちなみにウチのは、
VAIO Vista
VGC-LN52JGB
ディスプレイと本体が一体型になってる感じのヤツで、 買ってから2年ちょいしか経っていません。

どうぞよろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

ソニーのPCは使った事なく、PCに詳しくありませんが、より確実だと思うので、私ならメーカー修理に出します。


家電製品が壊れた時も、量販店に修理に出すよりメーカーサポートの方が良いとも聞きましたが経験ないので詳しくは解りません。

ソニーのサイトを見たら、VGC-LN52JGBの修理料金の目安がありましたが、症状が違うので何とも言えません。
因みに、

症状 :画面表示がおかしい
部品・処置 :液晶(LCD)パネル
症状例 :LCDの特定箇所に縦または横の線がある、明るさにムラ、しみのような部分がある、LCDが割れ    ている
概算修理料金 :55,000円

となってますが、症状が違うので当てにならないと思います。

* 修理品をお預かりして見積診断を開始させていただきました後、お客様のご都合で修理をキャンセルされる場合には、故障症状が再現しなかった場合を除き、別途見積診断料(5,250円)を請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。

ともなってるので、ソニーへ修理に出してはどうですか?

電話:0120-60-5599 

平日:9:00~20:00 土・日・祝日:9:00~17:00

修理は1週間位かかるみたいです。

参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/repair/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く、わかりやすく回答頂きありがとうございます。
パソコンに疎い私にも、わかりやすくて助かりました。
やはりメーカーに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 21:58

最初に必要なのは、購入時の書類を探して


保証規定がどうなっているか?確認しましょう。

一般的に、PCの保証期間は1年です。
2年で液晶のバックライトが切れるとか
経験上は、短すぎだと思いますが…通常保証は1年です。

ただし、SONYには標準で保証が3年のPCもあるようですし
販売店が、お店の保証サービスを、推進している場合もあります。
こういったものは、購入者が一年も経たずに忘れていることもあると思います。


また、SONYの場合は、機種ごとの修理費用の目安が公開されていて
この機種の場合、液晶パネルの交換には55000円ほどかかるようです。

メーカー修理では、バックライトのみの交換対応は行われず
コンポーネントごと、あるいはアッセンブリーごとの交換しか行われません。
ですから、バックライトの故障=液晶パネルの交換対応です。


ただし、バックライトのみの修理を行なう業者もいくつかありますから
そういった業者を利用するほうがいいかもしれません。


なお、2012年4月10日にはVistaの保証期間が終了しますので
同機にWindows7を導入するか?といった問題もあるかもしれません。
メーカーサイトでWindows7へのアップグレードについての
充分な情報が提供されていない場合。
デバイスドライバーや付属ソフトの対応などの問題がありえます。


SONY特有の問題ではありませんが、パソコン業界では
こういった故障時のつぶしがきかないハードウェアを生産し
また購入から2,3年でOSのサポート期間が切れるといった
非常に寿命に短い製品を販売し続けています。


故障しないメーカーを探す人は多いのですが、それは存在しない答えで…
故障に備えた保証契約
故障時につぶしのきく機種を選ぶといった、自衛が必要と言えます。


最も部品の入手に困らないのは自作PCです。
私自身は、自作PCで故障にとまどったこともほとんどありませんが…
探せば、10年前の自作PCのどの部分でも、中古の代替部品が入手できます。

ただ、自作は難しいところもあるので、一般にオススメできるのは
本体,モニター,キーボード/マウスが独立した製品だと言えます。

スリムタワーは電源故障時などに弱いのですが
ミニタワーなら自作PCに準ずる故障対応性があると言えます。
修理専門業者の中には、互換性のある他社製品で古いPCを稼動可能にする業者もあります。

最終的にはM/Bの故障時に、付属OSのリカバリー可能のM/Bを探すのが難しいのですが
OSのサポート期間が切れることを考えたら、それは重要な問題ではないのかもしれません。
一応サポート切れのOSを捨てるにしても、新しいWindowsを買うのが惜しいという場合には
UbuntuなどのオープンソースのOSで、ウェブを利用するくらいはできますしね。


なお、外付けモニターであれば、バックライトが切れたら、中古なら数千円から
新品でも2万円もあれば、代わりのモニターが入手できます。

一体型でも、外部出力端子がある機種(多くのノートPCはそうなっています)なら
外付けモニターでしのげるのですが、残念ながらこの機種には外部出力が無いように見えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く、詳しく回答頂きありがとうございます。
パソコンに疎い私には、わからない単語もありましたが、
vistaの保証期間などの情報は両親と相談する上で参考にさせていただきます。
(自作のPCはさすがに無理なので・・・汗)
やはり一度メーカーに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 22:14

#2です。


VGC-LN52JGBの詳しい仕様は解りませんが、 オールインワンモデルは普段は便利でも、いざ故障するとPC本体だけ、モニタだけ、ドライブだけを修理や買い替えできないのが難点です。

修理費用次第ですが、今回はメーカーで修理した方が良いと思います。
次にPCを買い換えた際に、VGC-LN52JGBを残しておくと、今回の様にPCが突然に故障した時の予備PCとしてネットでの解決法検索やメーカーとの連絡に使えるので便利です。

保管スペースとかの問題はあるかとも思いますが、保険としての価値はあります。
これは経験談です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度目の回答ありがとうございます。
残しておきたいのですが、スペース的に難しいかもしれません。。。
両親と相談してみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 22:07

量販店の修理も、メーカーに送るだけだから


どっちでも変わらんと思う。

修理代については、メーカーに送った後、見積もってもらって
「予算以内なら、そのまま修理。予算オーバーなら連絡くれるor無修理返却」
という指定もできるので、とりあえず修理に出す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございます。
やはりメーカーに問い合わせてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 22:03

推測された原因だと思います。

(どちらかというとインバータのトラブルのほうではないかと。)
基本はやはりメーカーに修理依頼するということでしょうね。
量販店等では、次回の保証が付かないでしょうし。
2009年4月発売で購入後2年半といったところですから、もう少し使ってもいいんじゃないでしょうか?
当然修理費との見合いになりますが、先ずはメーカーサポートに問い合わせたらいいでしょう。
http://www.sony.jp/support/repair.html#counter

修理に出す際には「VAIOカルテ」に記入することになります。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/repair2/Images/karte. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早く、的確な回答ありがとうございます。
やはり、メーカに問い合わせてみることにしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/09 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!