プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日知人の車の助手席にのっていたところ、事故にあいました。
ぎりぎりすれ違えるかどうかの細い道路でした。
こちらは乗用車、相手側は2トントラック。
こちらのサイドミラーが全部割れ落ちるだけの小さい事故でしたが、一応警察に事故証明をお願いしました。

私の知識の中では、お互い動いていたわけだし、5対5の過失割合になり、お互いの保険会社に相談して、修理ということになると思うのですが。
知人は任意保険が切れていて、保険料の支払いをしていなかったそうなのです。
相手側は勿論任意保険に入っていたようで、「保険会社に相談して連絡する」と言って、お互い連絡先の交換をしました。
1週間が経ちますが、まだ連絡はないそうです。

こちらは保険に加入していないため、どうして良いのかわかりません。

このような場合、もし過失割合が半々だった場合、相手の保険会社から対物という形で、こちらの修理代の半分を出してもらい、残り半分は自腹で出すようになるのでしょうか?

それとも、こちらが保険未加入のため、話し合いにはならず、こちらで全額自腹で直すしかないのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>もしお互いが保険加入していれば、相手の損傷はなく、修理金額0円、こちらが10万円だとすれば、相手の保険で5万円支払ってもらい、残り5万円を自分の保険、または自腹で賄うということになるのでしょうか?



車両保険に加入していれば、「残り5万円」が自分の保険から支払われますが、車両保険に加入していなければ自腹になります。

>こちらが保険未加入のため、話し合いにはならず、こちらで全額自腹で直すしかないのでしょうか?

保険に加入していようといまいと、損害賠償責任がありますから、被害者から請求があれば応じなければなりません。
保険に加入していれば、保険会社が損害額と責任割合の確定にかかる交渉を代行してくれますが、保険に加入していなければ、被害者自らが相手方と交渉を行わなければなりません。

ご質問のケースでは、相手のトラックに損傷がないようですから、トラック側は「被害者」ではないので、質問者様側から賠償に関する交渉を開始しないとトラック側は動かないでしょう。
賠償の請求は、被害者の権利であって、被害者が自分の損害額と加害者の責任について立証して行うものなのです。

加害者がその損害額と責任割合について、合意した場合は示談が成立し、賠償金(=被害者の損害額×加害者の責任割合)の決済をして解決となります。
加害者が同意しない場合は、被害者から調停・和解・訴訟の申立等の法的手続きを取り、判決等によって賠償金が確定し、加害者が支払えば解決となります。判決等が確定しても賠償金の支払いがない場合は、強制執行の申立をして、加害者の預金・給与等を差押えます。

ご質問のケースでは、相手がトラックとのことですから、トラックの運転者及びトラックを所有する会社が加害者であり、その両方に対して賠償請求は可能です。(どちらか一方から、請求分を受領した場合、他方に対する損害賠償請求権は消滅します)

ただし、50:50という過失割合は質問者様側の判断であって、トラック側はそう考えていないかもしれません。交渉とは、過失(責任)割合と損害額の両方の確定作業が主体ですが、被害者と加害者の立場の違いからこれが難航することもよくあります。
ご質問のケースでもしトラック側の損害がなければ、トラック側は交渉が難航してもなんら不都合はありませんから、過失割合を認めないなどの強行的な態度をとる可能性はあります。

トラック側にも損害があれば、持ち分かれ(自損自弁)といって、相手に対する損害賠償請求権を双方が放棄する解決方法がありますが、自分の方だけに損害がある場合は持ち分かれは不利になります。
    • good
    • 0

仮にもしも五分五分であれば


相手さんの修理代の半分を支払う事になりますが、、、

せっかくなので持ち別れが良いでしょう。

それよりも今すぐに保険にはいることが肝要です。
    • good
    • 1

任意保険に加入であれば、すべて支払われるというわけではありません。


あくまで任意保険なので、契約者の意向に沿って対処されます。
今回の事故で相手方がどのように考えているかです。

例えば、過失割合は50:50で、相手の修理代が2万、ご質問者側も2万円ですと、双方がお互いに1万円払うことになるので、相殺されて賠償はなしとなります。
逆に相手の修理代が10万、ご質問者側が5万とすると、ご質問者が相手側に5万円払って、貰えるのは2万5千円。
相殺して、相手に2万5千円払うということになります。

つまり、修理代によって相手は持ち出しは出ないことになる可能性が高いので、自損自弁(お互いの傷はお互いで直しましょ)と主張してくる可能性が高いです。
トラックであれば、多少の傷は気にしないでしょうからね。
1週間も経って連絡がないのであれば、相手は任意保険は使うきはないのでしょう。
    • good
    • 0

50:50であれば、双方にかかった修理代が半分になりますので、お互いその修理代金の半分を支払えばいいのが、任意保険です。


ただし、あなたの車の被害がドアミラー程度であっても、相手がトラックなら、修理しているときの損失利益の請求や、休業補償も当然請求されるでしょう。
これは修理代とは別に発生するものです。
悪質な場合は、何十万とふっかけてくる可能性もあります。
この手の業界はタクシーがヤクザです。
言い方は悪いですが、そういう場合、知らない振りしてほっとくのも手です。
「ない袖はふれん」って言えばいいのです。
知り合いでやはり保険未加入の車にこすられて、結局修理代金を踏み倒されたってのを知っています。
裁判とか起こされたら面倒なので、通帳の残高は空っぽにしておきましょう。
働いていたら、給与差し押さえとかされるかもしれませんが、その程度の事故では稀です。

そもそも、任意保険に加入していれば、そのような質問はなかったです。
お願いですから、あなたの知人に「任意保険加入するまで車に乗るな」と言ってください。
死亡事故とか起こされたら、多大な被害を相手に与えます。
任意保険も加入していない車に良く乗れますね。
ネット通販型の商品なら3万もかからないものなのに。
任意保険も支払えないのなら、車乗るなと。
私は絶対に乗りませんけどね。
常識を疑います。

この回答への補足

まったくです
おっしゃる通りです。
私も同じこと言いました。
人轢いたんじゃなくて良かった、相手が死ななくて良かったと。

こちらが自分で直せばいいこともわかりました。

ただ、一般的な保険の取り扱いとして、良ければ教えてください。

相手側は、警察にも、自分の車には損傷がない、と言っていましたし、勿論警察も確認していました。

このような場合、もしお互いが保険加入していれば、相手の損傷はなく、修理金額0円、こちらが10万円だとすれば、相手の保険で5万円支払ってもらい、残り5万円を自分の保険、または自腹で賄うということになるのでしょうか?

今回の場合だと保険に加入していないので、相手の保険会社と、こちらが直接話し合いするようになるのでしょうか?

補足日時:2011/10/10 10:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!