
僕はタッチタイピングが上手くなりたいのですが、なかなかなれません。アルファベットの書いてあるのをデスクトップで見ても指が迷います。なにかきーぼーどの文字と位置を素早くひらめくように判るようにするにはどうしたら良いのでしょうか?練習あるのみといってもうまくいかないのです。
僕はタイピングソフトは特打とかキーボードマスターだとかクターのタイピングワールドだとか特打ヒーローズ名探偵コナンまで買ったのですが、どれもそれぞれ難しくて全然はかどりません。ネットのパラタイプでもうまくいきません。
まずアルファベットを画面上で見たら素早くそのキーを指も間違えずキーボードを見ずに押す事が出来る様になるにはどうしたら良いのでしょうか。何か語呂合わせで覚えたりコツをつかんで覚えたりするのでしょうか。
僕はキーボードで文字を書く機会は非常に多いのですが、まだ一本の指でやっています。ですがタッチタイピングよりは確実に遅いのですが一本の指で押すのは非常に早いのですよ。キーボードを見ながらですが。
どなたかタッチタイピングをうまくマスターするにはどうしたら良いか教えてください。秘策があったら厚かましいようですがお願いです、教えてください。
僕はどうやらパソコンにコンプレックスを持っているようです。特にタッチタイピングに関しては。僕の学生時代に学校でパソコンなど教わりませんでした。マイパソコンを買うのも遅かったですし、僕がパソコンを一番欲しいと思っていた時にはお金が無くて買えませんでした。先んずれば人を制すというでしょう。その先に出られなかったことがコンプレックスを生んだんだと思います。制された訳です。はまってしまったのです。
パソコン教室へ通えばいいのでしょうか。お金がたくさん掛かる方法でも構いません。
どうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>まだ一本の指でやっています。
ですがタッチタイピングよりは確実に遅いのですが>一本の指で押すのは非常に早いのですよ。キーボードを見ながらですが。
そんなことをやっているようではいつまでたってもうまくなりません。
ひたすら複数の指で押す練習をくりかえすことです。
ありがとうございます。
そういう答えが返って来るのは端から予想していました。しかしなかなかうまくいかないのでしびれを切らして助けを求めたのです。
僕はこういう事は得意だったはずなのです。ですが或るアクシデントをきっかけにコンプレックスを持ってしまったのです。今そこから這い出ようとあがいているところなのです。
僕は弱音を吐くのは嫌いですからこれ以上は言いませんが、一つだけ言わせて下さい。大きな選択ミスをしたのです。ま、それはいいとしてお願いです、僕をあんまり責めないでください。理由を明かすと恥ずかしいので明かせませんが、出来ないのはコンプレックスのせいだと自分で重々判っているのです。どういう事かお分かりになりにくいでしょうが、一歩、人の道を外すととんでもない事が起こるのです、という事です。頭の回転が止められるというか、そういう事です。
御回答有難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
私も学生時代まったくパソコンをいじらず、20代前半からパソコンを始めました。
私が練習した方法は、質問者と同じようにタイピングソフトを購入して勉強しましたが、なかなかうまく出来ませんでした。
その際にやったのが、テキストドキュメントに決めた文章の一部(本や新聞など)を打ち込んで練習しました。
最初はゆっくり確実に文章をうつようにし、だんだん早めてうつように練習しました。
ある程度、速さが保てるようになってきたらタイピングソフトも併用して練習したりもしました。
あとはどうしてもこの練習はつまらないので、息抜きに友達や恋人にメッセンジャーなどで練習につきあってもらうのも
飽きずに練習できます。(協力が必要ですが)
私はこの方法で、今ではキーボードを見なくてもうてるようになりました。頑張って下さい。
そうですか。なるほどあなたも最初はなかなかうまく出来なかったのですか。でもあなたは私よりはるかに恵まれています。なぜならあなたは20代前半からパソコンを始められたのですから。僕は何を隠そうパソコンを始められたのは40代になってからです。この20年の差はあまりにも大きいです。僕も言い訳がましいことは何も言いたくありませんが、僕も20代でパソコンに触れていたらもっと今の現実よりはスーッと頭と指に入っていったでしょう。僕は若いころは成績も学年でトップで頭を使う事が何より好きでしたので。理由は明かせませんがちょっとアクシデントがあって、高校の時に休学して勉強もできませんでした。それで何もできないでいるうちにかなりの時が経ってしまったのです。だらだらと私のことばかり申し上げて誠に申し訳有りません。
しかしあなたの御回答は大変役に立ちました。最初はゆっくり確実に打つようにし、だんだん早めて打つようにするのだとか、またそうですよね。練習はうまくいかないとつまりませんよね。友達や恋人につきあって貰うのもいいアイデアですね。僕はすぐ速く打てないでいる状態になるとやめてしまい早々に挫折していました。ゆっくり確実に打つようにしだんだん速める、いいアドバイスを送って頂きました。励ましの言葉も頂いて、御回答どうも有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード 大昔学生時代、大型コンピュータでキーボード入力が苦手でした。 先を読んでXPパソコンを買う前に電子辞 4 2022/10/17 10:33
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンのタッチタイピングを練習してます。 寿司打の初級編を3ヶ月、朝30分と夜30分ぐらいでやって 4 2022/06/13 22:30
- Chrome(クローム) パソコン詳しい方教えてください。 学校で使っているクロームブックですが、 Googleをふと開いたら 2 2022/07/08 19:51
- マウス・キーボード ブラインドタッチの練習法 10 2022/07/19 14:28
- マウス・キーボード タッチタイピングを練習して半年ぐらい経ちました。 なかなか思うように上達しません。ミスタイプ多いです 4 2022/07/12 22:30
- マウス・キーボード ロジクール Logicool K295GPのテンキーレスのものを探しています。 2 2023/03/25 21:15
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
- Excel(エクセル) ①Excel シートに、「=」を入力したいのですが、shift+「ほ」を押すと、「_」と入力されます 2 2022/04/28 12:59
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- ノートパソコン 現在、家で使用しているパソコンの買い替えを検討してます。 使用中のパソコンはVAIOノートパソコンで 3 2022/06/26 07:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Pキーの押し方
-
最近タイピングを練習してるん...
-
タイピング練習についてです。t...
-
ブラインドタッチの練習法
-
パソコンのスクショの仕方教え...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
漢字変換が異常に遅いPC
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
=を縦にした キーボードの入力...
-
どうでもいいような質問ですい...
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
X₁=3、X₂=4 の 小さい数字の...
-
濁音の「ヴェ」の打ち方
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
プラス(足す)キーはどうやっ...
-
PCで大文字と小文字が逆になり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Pキーの押し方
-
タイピング~キーボードのY~...
-
タイピングの癖で、Bを右手の人...
-
ブラインドタッチ達人の方に質...
-
タイピングの練習をしているん...
-
タイピング~見ながらしかでき...
-
我流で覚えたキータイプは直せ...
-
タイピング練習についてです。t...
-
ショートカットキーの指使い
-
数字キーへの指使いについて
-
ブラインドタッチができるあな...
-
キーボードのホームポジション?
-
高校生男子です。今タイピング...
-
練習サイトなどを使用せず、ホ...
-
☆タッチタイピング☆
-
ブラインドタッチが中々出来ず...
-
タイピング ホームポジション
-
下を見ないで文字を打つには?
-
キーボードについて
-
ブラインドタッチにあこがれますが
おすすめ情報