dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の人はテーブルがなく、コップとか灰皿を床に置くそうです。その為、私の部屋にハンパなくその音が響きます。夜いつもその音で目が覚めます。壁に防音壁を設けましたが効果はありません。フローリングが固いので、床から音が伝わるのでしょうか?何かいい方法はありませんか?建築に携わる方、知恵を貸して下さい。私の考えでは、床に石膏ボードを敷き詰め、その上にタイルカーペットを敷き詰めようと思います。どうでしょうか?

A 回答 (1件)

大家してます



>何かいい方法はありませんか?

大家か管理会社に相談して下さい

隣の住人に注意くらいはしてくれます

>床に石膏ボードを敷き詰め、その上にタイルカーペットを敷き詰めようと思います。どうでしょうか?

貴方の費用で隣の部屋を改造するのですか?

ちゃぶ台を買って貰えば済む話です...1,400円で解決

http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?g …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!