
私は、30歳の女です。高校卒業後、海外に8年住みデザインと写真の学校にいき、2ヶ月前に帰国しました。実務経験は写真では3年、デザイナーでは半年(アルバイト)あります。就職活動をしているのですが、25社おくり面接4社未だに決まらず、厳しい状況で、最近は友人や家族にも疲れて見える、、英語ができるんだからそっちで就職を!といわれてどうしていいかわからずにいます。私の中では、実務経験が浅くてもデザイナーになりたいのですが、やはり海外滞在とか、年齢とかもネックになっているのでしょうか..。
また、募集がほぼ30歳までということは、デザイナー自体30代後半や40代になったら厳しいと言うことでしょうか。結婚してもしなくても一生仕事を続けてゆきたいのですが、そういう場合は転職するか、独立するかなのでしょうか。
経験者の方、アドバイス頂ければ幸いです..
No.4
- 回答日時:
デザイン業界自体が今、正社員で就職するのが至難の技となっています。
男性で実務経験やセンスがあったとしても、なかなかむずかしいみたいですよ。あと、30歳って経験を積んでディレクターとかになっている年齢なので、半年の実務経験では厳しいのかなと思います。私は26歳でこの業界に入ったのですが、その時点で上司が年下の25歳とかでした。入ってしまえば、あとは本人次第だとは思いますが。あと、写真の実務経験が3年あるのに、半年しか経験のないグラフィックデザイナーになりたい、というのはどういうわけなのでしょうか?写真でプロとして活動されたことがあるのなら、そちらを極めたほうがいいような気がします。
カメラマンの場合、取材に行くことが多いわけですから、たとえば海外取材の多い媒体なら英語ができるなども重宝されますし、売りになると思います。外国人モデルとのコミュニケーションもスムーズですよね。
せっかく8年も海外でそちらの勉強をされたわけですし、ポートフォリオとホームページを作って、フリーの写真家をめざしてみてはどうですか? それなら結婚しても、生涯続けられます。
どうもありがとうございます。写真も同じくらい好きですが、デザインの勉強をしてから職業ではデザイナーの方が総合的に自分に合っている、と思いこれからやってゆきたいのです。
写真のホームページも近いうちに作ってゆきたいです。
No.3
- 回答日時:
4社は面接まで行ったという事は、まだまだ十分に可能性があります。
語学が堪能であれば、海外サイトも製作してるWEB製作会社とかどうでしょう。
後は、複数の派遣会社に登録して、派遣で仕事をもらい国内での実務経験を積んでから正社員での就職活動というテもあります。
派遣にも登録し始めました。居酒屋のチラシをつくる、など、すべては経験になると思います。WEBの方のソフトはまだ勉強中なので、印刷のみで探しています。WEBは未経験可のところもけっこうありましたし、そちらのほうが需要ありますよね。
No.1
- 回答日時:
アルバイトで半年の実務経験、なおかつ30歳となるとデザイナーで就職するのは至難の業かと思います。
安い給料で夜中までこきつかわれるような仕事ですよ。
なので、「安い給料で夜中までこきつかう」ためには若い人の方がいいんです。
デザイン系の学校を出た20歳の子うようよいるこのご時世、30歳の人を雇うメリットは会社にはないのです。
歳が行くほど体力も低下しますし、今からデザイナーになっては子供を持つ事はできなくなりますが、それも覚悟しての事なのでしょうか?
(産休育休をくれるようなデザイン会社は余程大手しかないです)
覚悟できてます、といっても、子供ができたら辞めるしかないので、20代後半~30代の女性というのはデザイン業界に限らず、正社員としては雇いたがらない年代です。
せっかく英語ができるのにグラフイックデザイナーを目指すなんてもったいないですよ。
「結婚してもしなくても一生仕事を続けて」といいますが、この業界は体を壊す人もとても多いですよ…。
ありがとうございます。結婚は当分考えてませんし、子供を持たなくてもいいですし、安くこき使われるのも覚悟しています。
体を壊す人多いですね、、海外であった女の子2人は5年くらいデザイナーをやって体をこわし、もうやりたくないと言っていました。。。でも今(30歳)やらなきゃ、一生できないと思うので、やってみます。英語を使った仕事は、35歳でも派遣などならできそうですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
なぜ漫画家の方って締切守らな...
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
-
大学生でもwebライターになれる...
-
社内コンテスト、これって普通...
-
AI(自動生成)でチラシを作成す...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
CGデザイナーをしている24歳女...
-
未経験からグラフィックデザイ...
-
結婚式のウェルカムボードにつ...
-
大至急お聞きしたいのですが皆...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デザイナー新卒就活生です
-
ポートフォリオに載せる作品の...
-
専門学校面接試験の質問された...
-
14卒美大卒業、内定が出ないです
-
将来性は?(グラデザor CADオペ)
-
DTPオペレーターのポートフォリ...
-
30歳でデザイン業界への転職
-
Web制作会社で働いている方や、...
-
デザイナー新卒の就職活動で
-
アートディレクタという職業に...
-
webデザイナーになるための作品
-
就職について。
-
デザイナー職 二次面接で心す...
-
デザイナーを目指し続けるべき...
-
webデザイナー会社選びポイント
-
デザイン関係のバイトはどのよ...
-
雑誌の編集のお仕事とDTP
-
未経験からグラフィックデザイ...
-
デザイナーの試験対策を教えて...
-
風俗雑誌の編集デザインに転職
おすすめ情報