
風俗雑誌の編集デザインに転職
はじめまして、20代前半女です。
現在、一般企業で事務職をしています。
もともとデザイン職希望であったことと、今の仕事は昔ながらの風習で、お茶だしやルーチンワークがほとんどで、
結婚するまでの腰掛けのような雰囲気があり辞める決意をしました。
学校で学んだことを生かし、DTPの仕事をしたいと思っています。
illustrator photoshopは 軽く使える程度です。
求人情報を見ると、やはり未経験者では転職が厳しい状況で、なかなか難しいと理解しています。
先日、風俗雑誌の編集ですが、未経験者でも応募できる企業を見つけて応募すると、面接の機会をいただくことができました。
実は私は風俗経験があり(半年)
偏見などはなくて、むしろ知識を生かすことができるかもしれない!と思いました。
経験者の方に教えていただきたいです。
しかし、いざ入社するとなると、親になんて言えばいいか…(まだ内定をいただいていないので、気が早いですが)
女の子がそういう関係の企業で働くのってやっぱり難しいでしょうか…
会社自体は怪しいのではないか…
もんもんとしてしまいます。
親切な方どうか
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
20代女です。
長文になります。以前風俗誌のデザインやってました(笑)けっこうおもしろかったですwww
隣のデスクではだけたOLコスの女の子が撮影してたり、エレベーター開いた瞬間、
全裸で入管許可書を首からぶらさげた女の子に遭遇したり、女の子からオモシロ情報教えてもらったり
テクニックを伝授してもらったり。ソープに行ったり。
なぜか縛れるので「失礼します」とか言いながら女の子縛ったり。
そこが新卒で入った会社だったのですが、親にも普通に言いましたしよ。
まぁ、結果「風俗誌もやってたっ」て会社だったので知らなかったんですがね。
けっこう女性スタッフもいますよ。
今はお堅いプロダクションでまともなデザイナーやってますが、「元風俗雑誌デザイナー」ってのが
かなりウケがよく、某大手広告代理店の方々も私の話を興味深々で聞いてきます。
カシワな世界のデザインサラブレッド達にとっては「秘密の花園」なんでしょうねw
あとあとネタになったのでやっててよかったと思ってます。
それと、フォトショをかなり駆使するのでフォトショテクが磨けます。
あと、構成も難しいのレイアウトのセンスも取得できます。
一般的なDTPの流れもつかめますし。
私もある程度ソフトは使えてたのですが、実践で覚えた事の方が多かったです。
お金貰って専門学校に通う感覚で仕事やってましたよ。
昔、風俗をやってたそうですが、それは言わない方がいいと思います。
入社が決まって、スタッフとワイワイの飲みに行けるようになるまでは。
特に面接で言うのは絶対NGですよ。
こーいう雑誌って店の関係者と密接につながってるので。
ヤクザ的なことじゃなくて、会社同士の付き合いとしてやりにくくなるでしょう?
まぁ打ち合わせとか営業がやってましたけどね。
あんま重く考えないで、気軽にね!
受かるといいですね!がんばってください。
ありがとうございます。
わかりました(^-^)/ちょと勇気がわいていました(^-^)
頑張って面接に行きたいと思います!
有効なアドバイスありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
いいと思います。
将来やりたいことがあるなら(目標)、その過程がどうであれ
自分のスキルのためになるならやった方が良いでしょう。
どんな雑誌も、読者がいて成り立つわけですから
その読者にとってよい媒体を作ればいいと思います。
会社自体が怪しいかどうかは
面接時にいろいろ質問し、全体の雰囲気から判断するしかないですね。
あと、風俗経験があると言うことは
DTPの現場ではなんの役にも立たないと思います。
※風俗の方と接する編集者なら別ですが
では、新しい道でぜひ
頑張ってください!

No.2
- 回答日時:
私の住む地域の風俗情報誌が先日挙げられました。
理由は、売り上げの一部が暴力団の資金源になっているから、だそうです。
まあ、取締りの際の常套文句です。
雑誌そのものは良くできたもので
ああした雑誌に必須の「画像処理」などは、
とても私には出来そうにない高度なものでした。
雑誌そのものも、そうした画像処理の巧さも手伝って
一見して眉をひそめるようなものではありませんでした。
どちらかといえば編集デザイン、製版などのノウハウを活かせば
他の分野でも充分以上にやっていけそうなくらいです。
が、それでも挙げられます。理由なんか後付けでどうにでもなります。
新聞には代表者の名前(よく知った名前でした)が出ただけで
従業員には触れていませんでしたが
恐らく何らかの取調べがありますから名前はすぐに出回ります。
せっかくいい仕事をしても
それを誇るどころか隠していなければいけないんじゃ悲しいでしょう。
その後に転職するにしても益にはできないでしょうし。
今回は見送ったほうがいいように思います。
---
私は、現時点で「経験者か?」と言われれば違いますが
まだ学生の頃にアルバイトで、
俗に言う「ビニール本」(知らないかな?)の撮影を手伝っていました。
私の撮った写真もけっこうな数が使われました。
でも、少なくとも友人知人家族にはその事は話していません。
撮影者名も偽名でした。所詮はそんなものです。
ありがとうございます。
う~ん、
不安なことがたくさんありますね。
どんな会社なのか、
自分の目で確かめたいと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 会社・職場 転職について 6 2022/11/27 13:49
- その他(業種・職種) 夜職、風俗嬢の将来性について。不安です 長文失礼します( ; ; ) 夜職、風俗を始めて1年になる2 7 2022/06/13 00:06
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私には発達障害と境界知能と精神疾患があり、就労に困難があるので就労移行支援で就労訓練を受けています。 8 2022/12/03 19:49
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 バックオフィス業務とは...? 6 2023/01/12 14:06
- 転職 転職について。一次面接を終えた企業様があります。 私は子育て真っ最中の30代の会社員なのですが、今は 3 2022/05/17 00:17
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- SOHO・在宅ワーク・内職 DTPデザイナーの副業についてお聞きしたいです。 54歳男性で印刷会社(福岡市)でDTPデザイナーと 2 2022/05/24 21:00
- 新卒・第二新卒 会社を辞めます。これからの人生について質問させてください。 7 2022/06/26 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗雑誌の編集デザインに転職
-
役職について
-
建築業 今になって 職人不足 作...
-
普段某警備会社で誘導員してま...
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
デザイン性の低いデザイン事務...
-
バイトを体調不良で休むと伝え...
-
25歳無職です 仕事辞めたあと独...
-
ポートフォリオが返却されない...
-
37才 未経験 WEBデザイナー転...
-
転職活動で提出するポートフォリオ
-
未経験からのwebデザイナーって...
-
副業 webデザイナー・動画編集...
-
ライブスタッフやりたい!!
-
新人研修でホテル住まい
-
就職について。
-
閉店したバイト先への制服返却...
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
未経験でもOKなデザイン職
-
デザイン業界の就職は欠席日数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DTPオペレーターのポートフォリ...
-
ポートフォリオに載せる作品の...
-
デザイナー新卒就活生です
-
就職について。
-
webデザイナーの知識について
-
webデザイナーになるための作品
-
14卒美大卒業、内定が出ないです
-
アートディレクタという職業に...
-
WEBデザイナーの作品提出につい...
-
30歳でデザイン業界への転職
-
将来性は?(グラデザor CADオペ)
-
未経験からグラフィックデザイ...
-
デザイナーを目指し続けるべき...
-
Webデザイナー 未経験 勉強手順
-
デザイン会社へのアプローチ
-
未経験からWEBデザイナーへ転職...
-
webデザイナー会社選びポイント
-
デザイナー新卒の就職活動で
-
デザイナー職 二次面接で心す...
-
デザイナーの試験対策を教えて...
おすすめ情報