プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

当方現在30代半ばの男性です。
もともと私は長年、出版業界で働いてきたのですが、
コロナの影響があいまって、経営的な事情で退職を余儀なくされました。

編集で学んだ知識は大きく、営業からデザイン、プログラミングなど、それなりのPCスキルを学ばせていただきました。
退職後、同じ業界で再起しようと思いましたが、私が住む田舎ではなかなか出版やITなどの業界は極めて少なく、なかなか目ぼしい求人が無いのが現実です。
田舎では、工場や土建などの仕事ばかりで、それらの業種の経験の無い私は目もくれられないような状態です。

かれこれこの状態を続けて7ヶ月程度が経過しましたが、未だに定職につくことができず、派遣などで繋いでは契約が切れ、繋いでは契約が切れ、の繰り返しです。

出版や編集など、これまでのスキルを活かせる業界で働きたいのは山々なのですが、そうも言っていられない状態なので、視野を広げて、事務系などにもエントリーするも、男性は募集していないといわれ、門前払いされるのが関の山です。

色々受けてみて思ったのは、年齢的な要因も大きいのだと思わされました。
現在、30代半ばで社会人生活を全うするまでに、あと30年もあるのだから、転職など容易いだろうと、かいかぶっておりましたが、現実は厳しく、そう簡単にはいかない事を思い知らされました。
ずっと編集の業界で生きてきた私は、他の畑に疎く、胃の中のかわずのようになっていたのかもしれません。

色々、策を練りながらも、面接に挑んでいますが、いつも結果は同じで、何も変わり映えの無い毎日を淡々と生きているだけで、日々悩みが絶えない生活です。

このような経験のある方、体験談と共に、打開策などがあれば、ぜひご教授頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

編集の最大の課題である刷ったら修正できない事が低減される小回りが利いてい素晴らしい部分を最大活用して下さい。

人脈も行かせると思います。営業センスもあれば仕事が広がります。編集の緊張感があれば大活躍出来ますよ!
    • good
    • 0

出版業界の将来はないと思います。

でも、厳しい出版業界で生きてこられたので優秀だと思います。
これからは、コンテンツビジネスです。Webで出版で築いたノウハウを生かせると思います。
ホームページ構築は出版の構成と同じです。Webはスグに修正が効くので出版より小回りが利いてやりやすいと思います。
私は印刷に絡む仕事をしてましたがWebに移行しました。活躍出来ますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、出版に未来は無い。
貴重なご意見ありがとうございます。
私もコロナが流行り始めた辺りから、伸び代はないだろうと、薄々勘づいていたものでしたが、この業界で生計を立てていた人間からすれば、本当に悩ましい次第です。

似たような業界で働いていた方からの回答を聞けて、有難い次第です。
私は、長年、編集が天職だと思ってやってきたので、これしか生き抜く術を把握しておらず、何が適切な方向性なのだろうか、もしかしたら家や車を捨て、地元を離れるしか無いのだろうか、と思い悩んでおりました。

実は私個人的に、Webサイトの構築に着手している所なのですが、これまで出版時代に築いてきたお客さまにも喜ばれるようなサイトが作れれば良いなーと思います。

お礼日時:2022/11/28 19:27

フリーランスで在宅ワークは考えないですか?在宅ワーク向きのスキルをいくつも持っているみたいだし、田舎でも全然関係ない。



【動画編集】在宅で20万円稼ぐ方法!<在宅ワーク・副業> - YouTube


【在宅ワーク副業】未経験主婦が文字起こしの内職やったら予想外の結果に… - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tqxszLRxCZk

【検証】現役プログラマーは30万円の案件を何時間で出来るのか? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=rt_X6n9oWa4

(34) 【副業】学生でもできるおすすめ副業まとめ!在宅ワークで荒稼ぎ!? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yBOddHBXNuM
    • good
    • 0

正社員としての転職回数10回以上の30代です。

面接では自分のビジョンと会社のビジョンが一致していることを熱く語ってください。そして、自分がいかに会社が求める駒になれるかを淡々と説明。それで合格は間違いなしです。
    • good
    • 0

誤記訂正


×「害虫」
〇「外注」
です。
    • good
    • 0

キャリア採用では、経験を活かしてこそ人材としての付加価値をアピールできるものです。


「視野を広げて、事務系などにも」というのは、事務を「誰でもできる安易な職種」と考えているからでしょう。
ですが、採用する側が30歳代半ばの人材を採用するのなら、強みを持っている即戦力が欲しいのです。
新入社員と変わらない程度の「簡単な事務仕事」をするためなら、パートでも、あるいは新卒で給与水準も社会人スタートラインの低い給与で賄えることを選択します。

あなたが自分のキャリアを活用してアピールできてこそ、あなたの付加価値は上がるのだと考えた方が良いでしょう。

出版業界でのキャリアから「営業、デザイン、プログラミングなど、それなりのPCスキル」を修得しているのであれば、それを発揮することです。
その場としてどんなものをイメージしますか?
出版・広告業界は容易に思い浮かぶでしょう。
それ以外でも、一般企業であっても販促ツール、社内報、Webページなど、コンテンツ制作にかかわる業務はあります。
もちろん、専業でなければそれ自体の工数は1人工に足りないかもしれませんが、今まで社内にないスキルで内製化できれば外注費用を大幅に削ることもできますし、その他のキャリア外の業務に対するフォーカスは「その他事務」で捉えられるのとでは明らかにウエイトが違うはずです。

そのアピールの仕方ですが、例えば応募資料を送る際、その会社でどうスキルを発揮するかを自分のキャリアへの関心を呼び起こすように記述するのです。
「御社の販促ツールやWebサイト、外部向けの告知などを内製化することで従来よりも迅速かつ安価に目的を達成できます」とか。
仮に、全工程が内製化できなくても、害虫部分のウェイトが減ることで融通性は高まるはずです。

そして、面接に進んだなら、そのときには具体的な自作のPRツールのようなアピールできる制作物を提示します。
その出来も大事ですが、何より、具体的な成果を目にすることであなたへの認識は格段に上がるはずです。

そんな取り組みを総て尽くしてなお不採用が続くというなら、自分で起業してしまうという選択肢もあります。

まだまだ7ヵ月くらいで結果が出たように思ってしまうのは勘違い、錯覚です。
自分の強みをどう発揮するかを考え、実行し尽くしてからにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!