アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高専の電子情報工学科を卒業したけどこれってIT業界で通用するの?

しかも今IT業界関係ないところに1年以上在籍しててそこから転職って理論上可能なの?そしてそのスキルは舐められたりしませんか?なお今転職活動をするのであれば現在第二新卒として応募できる状態です。

GitHubで実績とかを示すことは可能だと別の質問で聞きました。

現在のプログラミング関連の仕事の経験はありません。あるっちゃあるかもしれません。

せいぜいあるのが古いウェブサイトの改修のためHTML Living Standardを読みまくってVimとqutebrowserでどうにかしようとしたり今更ながらBootstrapを学んでどうにかした経験です。結局進捗を見せたときにWixで作ってくれという話になりました。大変な孤独な戦いでした。なお、その仕事の報酬はまだ得ていません。依頼から1年半も経つし納品はしたことになったかどうかさえもわからないし。

気がかりな点はバイトもインターンシップも未経験であり対人関係に関するエピソードが足りないことです。

私は業界研究不十分な状態で挑んだので就職先が見つからず最後は父の町工場になりました。
あの頃私は書類も一次面接も受かったことがありませんでした。人の助けを求めることもできませんでした。私は進路指導の者に何も言えませんでした。

初心者がリモートでできる案件はこの世にはないと以前皆様から教わりました。

私は果たしてスキルを持っていると言えるのでしょうか?高専時代の知識は全部がゴミだったのでしょうか?

受からなさすぎてやる気をなくしました。

それとは別に転職自体を制限されているような洗脳も受けています。

要約します。
IT業界のどの分野のどのレベルに入れますか?

A 回答 (4件)

>理論上可能なの?


理論?可能だよ。

>舐められたりしませんか?
舐められるとすれば人間性。
スキルは裏切らない。

>持っていると言えるのでしょうか?
持ってない。

>知識は全部がゴミだったの
知識は知識。

>IT業界のどの分野のどのレベルに入れますか?
いきたいとこに飛び込め。
話しはそれからだ。
    • good
    • 1

大学にせよ高専にせよ、そこで学ぶのは「基本、基礎」にすぎませんから、実際の仕事・業務はそれをどのように活用・応用するかの問題です。


「How」とか「公式」「マニュアル」しか学んでいなければ、それが通用しない仕事ではまったくの「シロウト」状態でしょう。
本当の「基本、基礎」をしっかり学んであれば、どんな場面でも「応用がきく」でしょう。「すぐに結果が出せる」とは限りませんが、「すぐにコツをつかむ」ことができるでしょう。

「どこの学校を出たか」ではなく、「そこで何を学んだか」「その結果何ができるか」ということによります。学んだ人間の側の「姿勢」や「資質」によるところも大きいです。
また、単に「頭の中の知識」だけでなく、人間同士の付きあいやコミュニケーションなどの「人間力」による部分もあります。
    • good
    • 1

大卒でも多くは通用しません。

5年務めて通用するようになる人も
いれば、落ちこぼれる人もいます。優秀な人は、少なく、
そういう人が、いわゆる偉い人になり、そうでない人多くの人が
なんとか付いていくのです。
偉い人は、千人に一人、一万人に一人。めっちゃ頭が良くて、
優秀。
    • good
    • 1

何処を出てもいいが、やる気がなければスキルが有っても落とされる



>IT業界のどの分野のどのレベルに入れますか?
自分で何をしたいのか決めるのでは?
言語でも知っているならIT業界なら開発の即戦力になる
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!