dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の旦那の祖母が亡くなりました。もちろん私はお通夜にもお葬式にも行きますが‥私の両親は行くべきなんでしょうか?
ちなみに私の両親と祖母は付き合いもありませんし、一度も会った事がありません。
正直 両親はあまり行きたくないようで‥ 行かない方向で考えているようなんですが 一般的にはどうなんでしょうか?

回答お願いします。

A 回答 (4件)

おはようございます。


お祖母さんがお亡くなりになりお悔やみ申し上げます。
と、聞いたものは会ったことがなくてもこのように挨拶します。
これくらい人がその人生を終えたというのはそれほどの重みのある意味あることです。
亡くなられた方だけでなく、その方の周りにいた人たちの思いは、これからは思い出の中でしかお祖母さんとの時間をもつことができません。たとえ、お祖母さんがどのような人であったとしても、その方との関わりがあって今の自分がいるということは事実です。

こういう気持ちにたった場合、やはりお祖母さんにお疲れさまの気持ちとそのご家族への気持ちを思ったらお通夜か葬儀のどちらかでよいですからお参りなさるのが筋かなと思います。
最悪、どちらも難しい場合は娘さんに御香典だけでも預けるべきではないかと思います。
もっと悪い場合は、娘さんが親御さんの名前で御香典を立て替え供えてあげてください。
でも、親なら娘さんの嫁の立場を考えたら何もしないってことはないと思いますが…
自分達が会ったとか会わなかったとかではなく、娘の旦那さんのお祖母さんなのですから娘さんの旦那さんね気持ちを思うと思うのですが…

この回答への補足

おはようございます。
朝早くから回答ありがとうございます

お二人の回答を読んで せめてお香典だけでも用意するべきだなと思いました。
急ぎなので私が用意する事になりますが、お香典の金額はいくらくらい包めばいいんでしょうか?五千円か一万円で迷っています。
たびたび質問すみませんm(__)m

補足日時:2011/10/17 08:49
    • good
    • 1

お通夜はおいでにならなくて構いませんが、告別式にはおいでになるよう、お話し下さい。


お付き合いが無くても、義理があります。あなたの立場が、旦那の親族間で評価落ちになります。
御香典は、あなた方は¥30.000 ご両親は、¥10,000 をお包みください。
    • good
    • 0

おはようございます



ご主人様のお祖母様がお亡くなりになったのですね。お悔み申し上げます。

冠婚葬祭のお付き合いは、地域の習慣があって難しいところがありますね。
個々人の価値観もありますし・・・。

私の場合に置き換えて考えて見ます。
長男の嫁のお祖母さんが、今回のケースにあたりますね。
嫁のお祖母さんは、認知症で嫁のことも認識できない状態だそうです。
嫁が実家を出るまでは同居していました。
私はお会いしたことはありません。

まだ、お元気にしていてくださいますが、将来、質問者様のご両親と同じ立場になると思います。
私たち夫婦はその時になったら、お葬式に参列させていただくと思います。
もしかしたら、嫁のご両親は、面識も無かったからと気を使ってくださるかもわかりませんが、嫁を大切に育ててくださったと聞いておりますので、最後のお別れはさせて頂きたいと思います。
余談ですが・・嫁や長男の立場もあると思いますので・・・。

ご両親様に強制は出来ないと思います。
一般的というより、ご主人の実家の習慣がどうかと言うことだと思います。
ご主人様と相談されてはいかがですか。必要なら、お父様の名前でご香典を持参されても良いかもわかりません。

失礼しました
    • good
    • 0

私(男)は、両親名の香典を預かり、妻の親族の


葬儀に参列しました。

妻の親族は、私の両親からすれば、妻の両親とのみ
懇意にできれば良いと考えていました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!