dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

特に義理の両親の立場の方から考えをきかせていただけますと幸いです。

私と会う前に、彼には結婚前提で付き合っていた女の子がいたのですが、いろいろ踏み込めずにいたところ、両親に紹介すると大反対され結局それがもとで(とおもいます)やめましたが、端的にいうと、反対の理由は、彼女が看護師で離婚家庭で資産がなく、体裁が悪かったからだとおもいます。
新婚当初彼女の写真がでてきて(本棚から)見たのですが、そんなに腹黒くなかったんじゃないかと思います。
私は良くて、彼女はダメだったのは、単にバックグラウンドが私なら遜色ないからの過ぎなかったと思います。

正直、彼の両親のことは大っ嫌いです。口出しも激しく
人として?みたいなことも多いですが、基本私は無視なので、孫ほしさと世間体のためにいるようなものと感じます。



家族と旅行に行ったり、いろいろ義理の母親とおでかけしたりお花を頂いたりという話を聞くと心の穴が空いたような気持ちになります。

この世間からも嫌われ者義理の両親へのしこりを減らして少しでも仲良くなることがあれば教えてください。なんだか、私の背景だけ好まれて利用されている気持ちが減らないのです。もっとも、彼らは、うちの息子がおまえと結婚してやったんだからな!という態度ですが。

A 回答 (4件)

>端的にいうと、反対の理由は、彼女が看護師で離婚家庭で資産がなく、体裁が悪かったからだとおもいます。



そもそもそういう人たちだという、基本的な認識が必要です。

>彼らは、うちの息子がおまえと結婚してやったんだからな!という態度ですが。

ということで、

>この世間からも嫌われ者義理の両親へのしこりを減らして少しでも仲良くなること

ということであれば、

私は至らぬ嫁ですが、ということを全面的に押し立てて、
それでも、義母さんのことは好きなんです。
義父さんのお役に立ちたいんですと、

日々の暮らしの中でお手伝いできることを積極的に
あれこれさせていただく。。。という態度を前面に出すことでしょうか。

そういう人たちは基本、嫁は奴隷だくらいにしか思っていないのですから、
そのあたりにかちんとくるなら辞めておいた方がいいわけですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奴隷ほど働かされたりしませんが、影でネチネチ言うのがすごくいやです。夫にも兄嫁さんの愚痴をいってるので、そういうちょうしで私の愚痴を誰かに言ってるんだろうなと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/22 13:11

ご主人が、前の彼女が「本当に」好きだったのなら、



どんなに親の妨害があったとしても、愛を貫いてたはずです。

しかし、別れた、、、というのなら、それだけの仲だったのでしょう。

他の方も、書いておられましたが、義両親と無理して仲良くする必要は、ないですよ。

ただ、夫の親ですから、、、。

義両親に、貴女の思いが伝わるかどうかは、ともかく、礼儀をもって接しましょう。

癖のある親ほど、きちんと対応したほうが、いいです。
    • good
    • 0

「…結婚してやったんだからな!」と言う事は結婚式は挙げられたのですね。


 その時に、苦しい時も悲しい時もお互いに支え合う事を誓いませんでしたか?
  旦那は何してるの?

もし、質問者様の旦那様が非協力であるならば、それは夫婦とは言えず単なる書面上だけの偽装結婚と詐欺罪ですね。
    • good
    • 0

ちょっと気になりましたので書かせていただきます。


質問者様は、ご義両親様の事に腹を立てていますが、
ご主人様は、どう思っているのでしょうか?


ここが肝心です。

仮に、残念な事に、ご主人様がご両親様の考えに違和感がなければ、質問者様の結婚は茨の道になります。

仮に、ご主人様も、質問者様と同じように、腹立たしく思えば、問題はないです。

ご主人様の対処方法如何により、質問者様のこころは収まるのではないですか?

それから、嫌いな人達と仲良くする必要はないです。
例え、ご主人様のご両親であっても。

但し、礼儀は尽くす事です。

嫌いは、嫌いでも、
礼儀は尽くしてください。
質問者様が、上手になり、「そういう人達なんだ」と割り切った方が利口です。
がんばってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼は、前の彼女をみてわかるように結婚相手を資産や家柄で選ぶようなところはない人です。

ただし、前の彼女に関しては、度重なる親からの反対で冷めていき、それを押し切ってまで結婚するほどの情熱はなかったとおもいます。発端は彼の親です。
彼も自分の父親は変人、母は可哀想といいますが、私も変人ねというのは好みません。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/22 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!